• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくプラのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

First Impression 【98665 Boxster】

First Impression 【98665 Boxster】ボクスターが僕の元に来てから1ヶ月が過ぎました。

年始の箱根ツーリングやソロツーリング、都内のドライブなどで1,500[km]程走りました。

各部の操作にも慣れ始め、固有の特徴なども段々と理解してきたところで、取り敢えず今までで感じている印象を備忘録として上げたいと思います。
(以下、長文注意ですw)


初めてボクスターと対面して試乗したときの印象は、端的に言うと“金属感”でした。

その後、帰宅するのにルーテを運転したとき、ラテン車だからかルノースポールだからか分かりませんが、その暑苦しい程の生命感、血が通った野獣の様な生々しさを改めて感じたのですが、ボクスターはその真逆の様な、複雑極まりない形状をした削りだしの金属の塊の様に感じました。

野生動物の咆哮のようなルーテのエキゾーストノートに対し、金管楽器の透き通った音色の様なボクスターのそれはとても心地よい響きで、これはこれで好印象でした。
ルーテの“音”は3,000[rpm]を超えてからはもうドーパミンやらアドレナリンやら出まくりで、自制心との戦いを飽きるほど余儀なくされてきましたが(笑)、ボクスターはただただ心地よく癒され、逆に冷静さを維持させてくれる気がします。

素の2.7リッター、220馬力でトルクの細さが指摘されることが多かったボクスターですが、確かに車庫入れの際などではまだ気を使いますし、恥ずかしながら試乗のときは3回もエンストしてしまったのですが(大恥)、ルーテに比べて遥かに重いクラッチとミートポイントの違いからくる慣れの問題で、回せば流石にアウトバーンの御国の車らしく今まで200馬力の車に乗っていた身からしたら十分に早いです。。
上述の心地よいエキゾーストノートに酔いしれる前にその速さにビビッてしまう今日この頃ですw

とはいえ、まだまだ慣れていない未熟なオーナーですので、下道では右折するとき以外キープレフトですし、高速道路でもジャンクションやインターチェンジ以外キープレフトです。
この車の本質を垣間見るにはまずタイヤを新品に換え、サーキットを走らないと何も分からないと思っています。
近々車検ですのでその際に最低限の準備を実施し、なるべく早くサーキット復帰を果たしたいと思います!

あと、ルックスに関してルーテは堀の深いハッキリした顔立ちの町娘とでも言いましょうか、若々しいイメージでしたが、ボクスターはスレンダーなアスリート系のすっぴん美女、といった感じがしています(笑)

唐突な別れと自分への自戒の念からルーテへの未練はまだ断ち切れないですが、じわじわとボクスターが好きになってきています。
初恋からの情熱的な恋愛結婚の様なルーテとのカーライフから、紹介で知り合い徐々に善し悪しを理解して信頼関係を深めていくお見合い結婚の様なボクスターとのカーライフになる様な気がします^^
Posted at 2017/01/22 14:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月18日 イイね!

サラリーマン〇〇を買う

サラリーマン〇〇を買う先日手放したルーテに代わり
昨日無事納車となりました。








今回、普通以下のサラリーマンたる僕ですが、縁あってポルシェオーナーとなりました。
初年度登録2002年、GF-98665型のLHD5MT素ボクスター、こちらが今後のマイカーとなります。

もともとポルシェには興味があり、数少ないルノースポールに代わるメーカーの一つだと感じていました。
ルーテを手放すことを考え始めた頃から次期マイカー候補として色々な車を検討しましたが、かつて会社の先輩のS2000に乗せてもらったとき、地元でずっとお世話になっていた小児科の先生のNAロードスターを運転させてもらったとき、NBロードスターで初めて峠の洗礼をうけたとき、それらから受けた強烈なインスピレーションが忘れられず、自然とオープンカーが上位候補になっていました。

みん友の紹介で知り合った中古車屋さんに相談した際、僕と店長さんとのフィーリングが合いボクスターを勧められたときもうこれしかないと感じました。

予算的にも仕様的にも自分にとってこれ以上無いものにめぐり合えたと思います。

初めての中古車
この車が僕の愛車となり体の一部となれるように
これからコツコツと仕上げていきたいと思います。
Posted at 2016/12/18 18:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「@表yutaha ご無沙汰ですね^^;
いや〜日曜日の夜走ろうかと思いながら寝落ちしてしまって、凄く残念です。」
何シテル?   07/09 23:20
mixiのハンドルネームがプラネットだったので、みくしぃプラネットとしていましたが、長いので “みくプラ” にしました。 福岡県出身、埼玉県在住の会社員で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーテシアRS~サスペンションリプレイス完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 11:44:55
入れ替え完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 03:36:07
彼女クラッシュ(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 17:51:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
走行距離約63,000[km] 横浜で最初のオーナーに出会い 神戸のオーナーに引継がれ ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
2022年モデルのV7 850 Stoneになります。 幼少期からの憧れだったトライア ...
アプリリア RX125 アプリリア RX125
約10年振りのリターンバイクです。 また原付からやり直そうと思います。 ゆくゆくは実家 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
走行距離6,900[km]にて父から譲受。 11年振りの大型バイクの肩慣らしに。 KT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation