• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくプラのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017年1月2日:新年走り初め

2017年1月2日:新年走り初め新年明けましておめでとうございます。
今年も何処かでお会いした際には仲良くして下さいますよう宜しくお願い致します!

毎年恒例新春箱根ツーリングに行ってきました。
去年はランチまでの参加でしたので、フルツーリングは2年振りです。



今回のコースは

箱根大観山にて日の出
大観山からの富士

明け方は芦ノ湖に雲海が発生していました
芦ノ湖雲海

次第に晴れ空が広がります
晴れ渡る大観山

富士山をバックに並べます
並べ初め


だるま山高原
だるま山高原からの眺望


仁科峠
いつもの仁科

富士山をバックに写真が取れたのは初めて?
最後尾の黒いのは無関係な方です
仁科整列


森のカフェにてランチ
森のカフェ、リトルハート


石廊崎にて日の入り
石廊崎の岬

吹き飛ばされそうなくらいの恐怖の突風のなかでしたが、とても美しい日の入りを拝めました
ありがとう太陽


富士鷹岡、さわやかにて遅めのディナー

東名渋滞を避けるため河口湖まで迂回

中央道で無事帰宅

往復約600キロ
出発:am4時半、帰宅:翌am2時
もうおなかいっぱいです(笑)
ただ、箱根のワインディングはやっぱりいいですね~
活き活きと駆けるホットハッチの姿にちょっと複雑ながら、とても気持ちよく走れて楽しかったです♪
Posted at 2017/01/03 22:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会^^ | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年1月2日:新年走り初めにて

2015年1月2日:新年走り初めにて 毎年遅ればせながらですが
新年明けましておめでとうございます!
本年も、皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
相変わらずのブログ放置気味でありますが、今年も何処かでお会いした際には仲良くして下さい♪





さて、毎年恒例となりました新春初日の出ツーリングですが、今年は直前に生憎の積雪の為箱根は通行止めとなり日の出を拝むことはできませんでした。。
しかしながらそこは毎度お世話になっておりますツーリングマイスター:P-VW_ina-kichi 様の御先導のもと、伊豆半島満喫ツアーに予定変更。
一日中外を走り回るという小学生張りの元気一杯な大人たちでした(笑)

詳細完璧なブログをマイスター様他ご参加の皆様がUPされておりますので、僕は写真で簡単にですが当日の素晴らしさを記録しておきたいと思います。
決して手抜きではありませんので悪しからず(爆)

井田 煌きの丘より

岩廊埼灯台-01

岩廊埼灯台-02

岩廊埼灯台-03

森のカフェ・リトルハートさんにて

仁科峠からの夕日

仁科峠からの月

今回は積雪の為参加できませんでした幹事様始め、ご参加の皆様ありがとうございました!
また来年も是非ご一緒しましょう♪^^
Posted at 2015/01/04 22:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会^^ | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年1月2日:新年走り初めにて

2014年1月2日:新年走り初めにて遅ればせながら
新年明けましておめでとうございます!
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
すっかりブログ放置でありましたが、今年も何処かでお会いした際には仲良くして下さい♪




さて、去る1月2日はスイーツ・飲兵衛様にお誘い頂き箱根大観山にて日の出を拝んできました。

その後、素晴らしいコーディネータ様に御引率頂き、西伊豆ツーリングと洒落込んだ次第でしたが、これがまあなんと素晴らしかったことか!!

詳細はご参加された方々が既にブログに上げて下さっていますので割愛しますが、これだけは言っておかなければ


某P-VW様、ありがとうございました♪(-^□^-)

大観山にてご来光

ご来光を浴びて

染まる富士山

美しさに魅せられて

駿河湾と富士山

青い空とホットハッチ、スカイラインを抜け

森を抜けた憩いのカフェ

時が止まってしまったかのように、、
Posted at 2014/01/05 14:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会^^ | 日記
2013年07月21日 イイね!

車が与えてくれるもの

車が与えてくれるもの本日は、先日のAHAでご一緒した際お約束して
久しぶりにオリビエ4さんとツーリングでした。








今度ご一緒しましょう♪と話していたびんすけさんにも遠路遥々お越し頂き
3台で宮ヶ瀬を目指して峠ドライブですε= ヾ(*^▽^)ノ


ヤビツ峠を抜けて宮ヶ瀬で休憩
そこからまた峠を駆け抜ける予定でしたが
ヤビツが最後の最後で通行止めのためUターン・・

ちょっと予定が狂って宮ヶ瀬までで終了・解散となりましたが
まぁー男三人寄っても姦しい
車談義とは果てしないものです(笑)
同じ嗜好をもつ方たちとの時間は心地良いものですね♪


最初待ち合わせした海老名SAでは
横浜のトゥインゴRSゴルディーニの方と偶然お会いして
全くの初見でしたが楽しくお話させてもらい
ルノー乗りがそうなのか
フランス車乗りがそうなのか
同じルノーというだけで一瞬でお友達になれる気がするのは
ルーテシアに乗るようになって感じる嬉しいことの一つです(‐^▽^‐)


車というものが人に与えてくれるものの中で
移動手段としての利便性は
実はほとんど重要ではない気がすることがあります。

乗りたいと思わせてくれる
だから何処かへ行きたいと思える
そして望めば
道の続く限りどこまでも遠くへ行かせてくれるし
このままどこまでも行きたいと思わせてくれる
移動しているその瞬間さえ心地よく
たとえ暗い雨の日の冴えない朝でも
そんな一日さえ愛おしくさせてくれる

だから車が好きになるし
車が好きな人を好きになる

それが僕にとっては
車が与えてくれる一番大切なものですね(゚∀゚*)ノ


全く衰えることなく
深まり続けるルーテシアの魅力を
また一段と強く感じる素晴らしい休日でした!v(^-^)v
Posted at 2013/07/21 21:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会^^ | 日記
2012年06月11日 イイね!

6月10日;剥ぎ取りオフにて

昨日は、同じルーテシアRSにお乗りだった
yutaha@デンロク106さん主催のオフ会に参加しました。。

前日は雨でしたが、当日の天気予報はまずまず
オフ会は午後から

ということで
早めに起きて芦ヶ久保までのほほんドライブ
国道をのんびり流すつもりでしたが
早い時間にも関らずヌリカベが・・
しょうがない(?)ので林道へ⇒

川沿いの林道

前日の雨のせいでしょうか
砂利に木の葉にウェットでしたが
まぁ楽しめました^^

道の駅では面白い出会いも

図らずも巡る出会い;205 CTI?

オーナーさんは判りませんでしたので
コンビにで買った朝食を食べて
そのまま来た道を帰りました(/_;)/~~

それからチョコチョコ用事を済ませて本日の本題へ

剥ぎ取りオフ会場の“一部”

いやいや集まる集まるww
yutahaさんの交友の広さが一目瞭然ですね♪
僕は落札していた純正ホイール+スノータイヤを早速頂き
更におまけでフットレストまで頂いてせっせっと車に積み込みます

オシリアイ♪

更に更に、複数の方々からお勧め頂いて
ミッションオイルをJ ENGINEさんオリジナルというものに交換
その日お願いしてすぐ交換して頂けるとは思いもしませんでしたので
仕事の速さとレスポンスに驚きました(゚Ω゚;)

油脂類はそろそろ交換時期でしたし
実は家が近くていつか行きたい
と思っていましたので凄く良いタイミングでしたv^^v

オイル交換後のシフトフィールはまだ歴然とした違いは感じていませんが
時々あった“ゴリッ!”という感触が改善された様にも感じます。。
取りあえずしばらく様子を見てみたいです(-^□^-)


その後はファミレスで駄弁って
浅草ルノーカフェに閉店後お邪魔して
フルバケットシートに座らせて頂いて

久しぶりに凄く有意義な休日を過ごせました~

皆様(なによりyutahaさん!)ありがとうございました(*^▽^*)



純正ホイールも手に入りましたし
ボチボチと、外観の大物化粧直し最終章への準備です( ̄ー ̄)
それと次期タイヤ選びが終わったら
シートも本格的に選定に入ろうと考えています(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/06/11 23:14:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会^^ | 日記

プロフィール

「@表yutaha ご無沙汰ですね^^;
いや〜日曜日の夜走ろうかと思いながら寝落ちしてしまって、凄く残念です。」
何シテル?   07/09 23:20
mixiのハンドルネームがプラネットだったので、みくしぃプラネットとしていましたが、長いので “みくプラ” にしました。 福岡県出身、埼玉県在住の会社員で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーテシアRS~サスペンションリプレイス完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 11:44:55
入れ替え完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 03:36:07
彼女クラッシュ(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 17:51:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
走行距離約63,000[km] 横浜で最初のオーナーに出会い 神戸のオーナーに引継がれ ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
2022年モデルのV7 850 Stoneになります。 幼少期からの憧れだったトライア ...
アプリリア RX125 アプリリア RX125
約10年振りのリターンバイクです。 また原付からやり直そうと思います。 ゆくゆくは実家 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
走行距離6,900[km]にて父から譲受。 11年振りの大型バイクの肩慣らしに。 KT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation