九州ではトリコロールデイ
関東ではフレンチブルーミーティングや
ルノースポールジャンボリーといった大型イベントに
ことごとく参加できてなかったのですが
ついにフランス車の大型イベントの一つ
“French-French-Makuhari”
に参加することができましたヾ(@°▽°@)ノ
首都高で行ったのは失敗でしたが
(葛西JCTの渋滞にバカ正直にはまってしまいました・・)
会場では色とりどり、多種多様なフランス車や
フランス車以外でも目を引くお車が多数来場しており
いつものメンバーや、初めてお会いするルーテ乗りの方の
お車を拝見させて頂いたり、お話ししたり出来て
凄く有意義なイベントでした(-^□^-)
※フォトギャラもご参照ください♪
その1
その2
その3
その4
ところが
どっこいその日は午後からが
更に意義のある一日となったのですが・・
シバッチRSさんとハンギョさんと一緒に
“SiFo”さんに行ってから
(関東ルノースポールの聖地的場所ですよね)
オクタンさんの自転車&ルノー カフェにお邪魔しよう!
(mixi時代からお世話になりながら
まだお会できておりませんでしたので)
ということになり
ルーテ&クリオ3RS2 3台で連なってGO!
途中何度も変な目で見られたり、ガン見されたり
逆にルノー乗りの方をお見かけしてもガン無視されたり
色々楽しいドライブでした(^Д^;)
SiFOさんではルノー乗りの方のブログで
ちょくちょく拝見している“ブツ”が所狭しと並び
「あ~これかぁ」と思いながらも
ドノーマル派の僕としましては
そのときは特別思うところは無かったのですが・・
その後オクタンさんのカフェにお邪魔して
ルノーに限らず他愛も無い話でマッタリ過ごさせて頂き
(広い店内にお洒落な自転車が整然と並び
ゆっくりとくつろげるテーブルと椅子があって
凄く居心地のいい空間でした( ̄▽ ̄)=3)
いつの間にかいい時間に
そろそろ帰ろうかと言うところで
オクタンさんに悪魔が乗り移られました∑(゚Д゚)
急にシバッチさんのモデファイ クリオRS cupの試乗会
になったと思ったら、なんとオクタンさんのクリオV6にまで
試乗させて頂くことがでキター Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!のです!
シバッチさんのクリオは
硬いと言われているCUPシャシーであるにも関わらず
シャシースポールより乗り心地が良いと感じる反則仕様
さらにアクラポビッチのエキゾーストノートが歓喜の渦へと
僕とハンギョさんをいざなってくれましたε=ε= ヾ(*゚▽゚)ノ
運転させて頂き真っ先に軽いと感じられましたし
SiFoさんのアンダーブレースやNAGバルブが
かなりいい仕事をしているとのことで
兎に角乗りやすくて気持ちが良くて楽しかったです。。
それだけで満腹全快だったのですが
オクタンさんよりV6にも乗せて頂けるとのお誘い(悪魔の囁き?)が
では助手席だけでも と同乗させて頂き
V6ならではの素晴らしいサウンドと怒涛の加速感を体感
させて頂いたところで突然の選手交代 (゜□゜)
こんな貴重な経験を逃すのはありえないと思い
ド緊張&ガクブル状態でしたがハンドルを握らせて頂くことに
適度なタイト感と後方から奏でられるV6の音色に癒されながら
若干重いながらもミートの掴みやすいクラッチに
カチッと入る素晴らしい節度感のシフトと
極太のV6のトルクのおかげで
拍子抜けすると言っては失礼ですが
ホントに乗りやすくて
しかも快適で楽しくて
やっぱり素晴らしい車なんだと実感することができました(‐^▽^‐)
まさか憧れのV6に乗れるとは思いませんでしたし
クリオのCUPシャシーがあんなにいいものだと知ることができ
シバッチさん とオクタンさん のおかで凄く有意義な時間を過ごせ
とても勉強になりました。。
貴重な経験をありがとうございました!(・∀・)

Posted at 2011/11/29 01:10:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会^^ | 日記