• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくプラのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

11月25日:9th 袖森フェスにて

11月25日:9th 袖森フェスにて朝から快晴間違いなしの空♪









本日は最高のお天気に恵まれ
ワンスマ主催イベント「9th 袖森フェスティバル」
に参加してきました!

もうすぐ走行会デビュークラスでのエントリーをと考えていましたが
エントリー開始間もなく満員御礼とのことでしたので
体験走行+という体験走行以上、走行会未満
のカテゴリーで走ってきました(*^▽^*)

体験走行枠の皆様

ドタンバでキャンセル空きの連絡が来ましたので
デビュークラスでの再エントリーも頭をよぎりましたが
エントリー台数の多さと
自分の臨機応変さの無さと
先立つものの不足から
大人しく体験走行+でよし!としました。。

走行会枠の皆様

会場では走行会組みの皆様や
見学にいらしたみん友の方々と楽しく過ごさせて頂き
体験走行も“+”ということで
要所要所で全開走行もでき
割と思い通りの走りができ
自分の運転操作の粗もハッキリし
ちょっと物足りないくらいでしたが僕には丁度良かったと思え
めちゃくちゃ楽しく、勉強にもなりました!

但し、次は必ず走行会組みとして参加しようと思います(`・ω・´)
Posted at 2012/11/25 20:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月11日 イイね!

11月10日;富士五湖ドライブにて

11月10日;富士五湖ドライブにて仕事でムシャクシャした気持ちを発散させたくて
土曜日はドライブだ!!
と決めてGoogle map とにらめっこの金曜日の夜

筑波経由で○○○ライン巡り
からの、福島 猪苗代湖へ
と考えたのですが

土曜日の天気は良さそう
荒んだ心でワインディングを攻めるのは・・・

と考えを改め、雄大な自然に慰めてもらおうと
心のオアシス“大和の富士!”を見に行きました(-^□^-)

 朝日に染まる富士山を観ようか
 朝日に浮かぶ富士山を観ようか

迷った挙句、目的地を本栖湖に
国立 府中で高速を降り
R413から道志渓谷R24で遊んで富士吉田へ

 高速降りたとき、R20からのR24で山中湖へ
 のルートも頭を過ぎりましたが
 まだ慣れていないので予定通りに行こうと
 赤く染まりつつある富士山を横目に本栖湖に向かいます。
 (赤富士観れたのかな~とちょっと後悔もありましたが)

朝日に染まる赤富士!?

本栖湖で朝日に浮かぶ富士山は観れず
眩し過ぎて、やっぱり山中湖だったかな~とちょっと後悔

本栖湖にて

最初は本栖湖で朝食を、だけの予定でしたが
山中湖だった!との思いから予定変更(`Д´)

精進湖は軽くスルーし西湖へ

西湖にて

そのまま河口湖へ向かい

河口湖への道中

やっぱりここです!山中湖!

山中湖にて

天気は完璧な快晴
雄大な富士山を澄んだ空気のなかハッキリと拝め
そこに居るすべての人が楽しく幸せそうな雰囲気を感じ
コンビニで買った朝ごはんを富士山と共に頂き
帰りもまた
道志辺りで遊んで
渋滞を避けながら高速道路を気持ちよく流し
最高のリフレッシュ休暇を満喫しました♪

平和です♪

 誰ともなく
 なんとなく
 ありがとう!!
 と叫ぶルーテとのドライブでした(‐^▽^‐)
Posted at 2012/11/11 12:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@表yutaha ご無沙汰ですね^^;
いや〜日曜日の夜走ろうかと思いながら寝落ちしてしまって、凄く残念です。」
何シテル?   07/09 23:20
mixiのハンドルネームがプラネットだったので、みくしぃプラネットとしていましたが、長いので “みくプラ” にしました。 福岡県出身、埼玉県在住の会社員で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ルーテシアRS~サスペンションリプレイス完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 11:44:55
入れ替え完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 03:36:07
彼女クラッシュ(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 17:51:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
走行距離約63,000[km] 横浜で最初のオーナーに出会い 神戸のオーナーに引継がれ ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
2022年モデルのV7 850 Stoneになります。 幼少期からの憧れだったトライア ...
アプリリア RX125 アプリリア RX125
約10年振りのリターンバイクです。 また原付からやり直そうと思います。 ゆくゆくは実家 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
走行距離6,900[km]にて父から譲受。 11年振りの大型バイクの肩慣らしに。 KT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation