• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みくプラのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

2013年4月28日:11th 袖森フェスにて

2013年4月28日:11th 袖森フェスにて G.W 2日目
渋滞はもちろん考慮していました



京葉道 船橋~花輪IC間で
事故渋滞にはまってなんと
2時間半近く足止めです!

渋滞ではなく封鎖です・・


袖森会場到着は正午過ぎ
都合5時間程かかってやっと到着(´_`。)

も~う、いらいら度はMAXで泣きそうでした



着いてしまえばこっちのものです!
走行まで1時間程ありましたので
イソイソと準備
周りも渋滞遅刻組みの方々がたくさんで
あっという間に笑い話に(*^ー^)ノ

走行枠の面々、遅刻の僕は右奥彼方・・

今回は会社の人間のエスコートもありましたので
気合を入れて落ち着きます。


前回は色々あって
結局1本しか走ってないようなものでしたので
コンスタントに走ることをメインに
取り敢えず30秒前後を目安に走ります。

結果、
1本目は前回とほぼ同じ
4週目/6周 で 1'32"440 (前回:1'32"452)

2本目は目標を達成!(-^□^-)
9周目/10周 で 1'28"970


前輪タイヤの状態は
前回↓

前回(10th)の走行後の前輪

今回↓

今回(11th)の走行後の前輪


使えてる範囲は余り変わらず
フルで走った分、溶け方が違うだけでしょうか?
攻め込み方だけではなく
空気圧もきちんと管理しなければ評価は出来ないかもしれませんが
取り敢えず今回は前回と同じ空気圧。

気温がカナリ高かったと思いますので
内圧も前回よりはずっと高かったでしょうが
僕はその違いがちゃんと判るレベルではないです(汗汗)


今回は近くに僕と近いタイムの方々がいらっしゃったお陰で
引っ張って頂いたり
突っついて頂いたり

思い通りの走りができ、自分なりに試すこともできたので
結果も得られて
大・満・足!でした

帰りも渋滞地獄の様でしたので
きっちり最後まで参加して楽しみ
どうせ渋滞ならと
蘇我付近まで行ってブラブラ&レイトショーで映画を観て
23時過ぎに家路に着きましたら
1時間ちょっとであっけなくベットにダイブできましたY⌒(。A。)

某ショッピングセンターにて

まだまだ
ただ楽しく、周りの迷惑にならない様に走るのが精一杯で
自分の走りの評価なんてできていませんが・・
サーキットは楽しすぎます(o*゜∇゜)o
ね♪


最後になりましたが
4点ハーネスの取付けに関しましてご配慮頂きました ろーさん
ハーネスやら走行中のアドバイスやら、いつもご教授下さる 東次さん
純正ブレーキパッドをご提供下さいました rx93hideさん
走行枠でご一緒させて頂きました皆様
会場でお会いした皆様
楽しい休日をありがとうございました(^∇^)
Posted at 2013/04/29 09:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月13日 イイね!

4月13日;春の交通安全週間

いや~~~
うっかりです。。。


初めて走る田舎道は気をつけます。
しかもこの時期ですものね。
栃木県鹿沼市
大越路峠トンネル手前でサイン会に招待されてしまいました・・
25[km/h]オーバーで¥18,000也

今思えば、気味が悪いくらい急に車がいなくなり
広くて、緩やかで、綺麗な道だったので気持ちよく走っていたのですが
レーダーが緊急警報して、次の瞬間には招待状が来ましたww


レーダーが警報を出したのが初めてでしたので
何がなんだか判らず、警察官を見て全てを理解しました。。
しかも、僕の一寸前に観光らしきご夫婦が
僕がサインの席についたときには地元の方らしきご老人が
立て続けに招待された様で
会場は意外や盛況ですwww


久しぶりに天気の良い
せっかくの休日が台無しになった気分で残念!

飛ばしていないときに限って捕まるんだよな~(涙)


まぁ、僕が悪いんですが
悪いついでに愚痴っちゃう♪

あんだけ広い道
40[km/h]でなんか走れるかーーー!!!


はいっ、ごめんなさい!

粕尾峠付近
Posted at 2013/04/13 23:29:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりドライブ♪ | 日記
2013年04月07日 イイね!

4月7日;荒天一過ですね♪

4月7日;荒天一過ですね♪大荒れの日本列島
外出を控えるように
とまで言われビビッて
引きこもってましたが…






今日は朝からイイ天気^^
風は結構強かったですが
気温も上がってきましたので
ちょっくら近場をドライブです。

アンダーブレースをつけてからといもの
前輪が自分の掌になった様に
どこを走っているのかが手に取る様に
よく分かる様になりました(゜□゜)

お陰で、街中や峠道をゆっくり流して
しっかりと自分の走っている線を意識する
新たな楽しみに酔い痴れています。

それに、今日の様な強風の日の高速でも
弾丸の様な直進性を保ち
ひたすらに気持ちよかったです(ノ´▽`)ノ


午後は都内に出て観たかった映画観たり
夕方には少し冷えてきましたので早々に帰宅し
ゆっくりと休養がとれました♪


さて、
今月末は「11th 袖森フェス」が開催!
僕もライトクラスでエントリーしましたy(^。^)

当日に向けて最低限の安全装備も準備中です。
今回は知人のエスコート&ヘルプの予定ですので
気を引き締め無理しないながらも
前回の不完全燃焼解消のため
思いっきり楽しみたいです。

ご参加を予定されている皆様
お邪魔しますが宜しくお願い致しますv(^-^)v
Posted at 2013/04/07 19:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりドライブ♪ | 日記
2013年03月23日 イイね!

3月23日;サクラの季節を迎えて

3月23日;サクラの季節を迎えて都内は所によりほぼ満開の桜
今年もサクラドライブをしたくて
ちょっと散策です^^







最近、
家からのアクセスが良く
交通量も適度で
走りやすい林道や峠が沢山ある
栃木にはまっています!

佐野市秋山町付近にて

佐野市飛駒町付近にて

佐野市作原町付近にて

桜はまだまだ殆ど咲いてない状態でしたが
気持ちいい林道ドライブに
今日もご機嫌な休日でした(-^□^-)

さてさて
明日からまたお仕事なんですが
リフレッシュ完了です!
Posted at 2013/03/23 13:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりドライブ♪ | 日記
2013年03月20日 イイね!

3月20日;まったりドライブにて

3月20日;まったりドライブにて 今日は朝から曇り。。


黄砂飛来や一時雨など
天気は微妙な予報でしたが

なんだか日差しが差してきました♪



ということで
出るのが遅い朝になってしまいましたが
ぶらぶらいつものドライブコースへ向かいます



常磐道はナカナカの混雑
スローながら流れているのでまあよし

っと、ユピテル「超ネコ」から取り締まり無線警告!

どうせ混雑してスピード出せないので
前車とも車間距離空けまくりで追い越し車線を走っていましたらば
やっぱりいました「仮面のパンダ」さん

シルバーの13代目クラウン
最近はパトカーも殆どゼロクラ12代目から入替えされてますね

いるじゃ~ん と90[km]くらいでほぼ並走しながら追い越しますと

ミラーの死角からいきなり加速!
僕を左から追い越すような動きを見せます!


・・・


吹っ掛けられたのでしょうか・・?

追い越されるのを嫌って僕が加速したところを
「はいっ、いらっしゃいませ~」
するつもりだったのでしょうか・・?

僕の前に出るわけでもなく
前のトラックとの車間を詰めまくってました。。

僕はまた
ほぼ並走するくらいのスピードで走って
車間も十分取れたところでパンダの前に車線変更

パンダは一番左の車線に移動して
今度はゆっくり
僕を “左から” 追い越していきました。。。

その後
残念なクルーザー乗りバイカーがまんまと乗車させられてましたが
今日はパンダが多かったです。


T山も1往復で帰りましたが
今日の収穫
暖かくなってきた今日この頃の空気圧が決まりました^^
標準値より約9%増し
高めで鳴きは速いのですが
グリップ感と乗り心地が抜群です!

オートバイ時代に父から叩き込まれた教え
そのなかで4輪車でも当てはまること
 ・エンジンオイルは絶対ケチるな
 ・タイヤの空気圧は徹底的に管理しろ
は今でも実践しています。

タイヤは特に簡単で変化も体感できるので
結構楽しめますよね(・∀・)

桜の季節になってきましたし
今年もサクラを追ってドライブε= ヾ(*^▽^)ノ
しようかな~

芽吹きの春を控えて
Posted at 2013/03/20 19:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@表yutaha ご無沙汰ですね^^;
いや〜日曜日の夜走ろうかと思いながら寝落ちしてしまって、凄く残念です。」
何シテル?   07/09 23:20
mixiのハンドルネームがプラネットだったので、みくしぃプラネットとしていましたが、長いので “みくプラ” にしました。 福岡県出身、埼玉県在住の会社員で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーテシアRS~サスペンションリプレイス完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 11:44:55
入れ替え完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 03:36:07
彼女クラッシュ(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 17:51:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
走行距離約63,000[km] 横浜で最初のオーナーに出会い 神戸のオーナーに引継がれ ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
2022年モデルのV7 850 Stoneになります。 幼少期からの憧れだったトライア ...
アプリリア RX125 アプリリア RX125
約10年振りのリターンバイクです。 また原付からやり直そうと思います。 ゆくゆくは実家 ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
走行距離6,900[km]にて父から譲受。 11年振りの大型バイクの肩慣らしに。 KT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation