
G.W 2日目
渋滞はもちろん考慮していました
が
京葉道 船橋~花輪IC間で
事故渋滞にはまってなんと
2時間半近く足止めです!
渋滞ではなく封鎖です・・
袖森会場到着は正午過ぎ
都合5時間程かかってやっと到着(´_`。)
も~う、いらいら度はMAXで泣きそうでした
が
着いてしまえばこっちのものです!
走行まで1時間程ありましたので
イソイソと準備
周りも渋滞遅刻組みの方々がたくさんで
あっという間に笑い話に(*^ー^)ノ
今回は会社の人間のエスコートもありましたので
気合を入れて落ち着きます。
前回は色々あって
結局1本しか走ってないようなものでしたので
コンスタントに走ることをメインに
取り敢えず30秒前後を目安に走ります。
結果、
1本目は前回とほぼ同じ
4週目/6周 で 1'32"440 (前回:1'32"452)
2本目は目標を達成!(-^□^-)
9周目/10周 で 1'28"970
前輪タイヤの状態は
前回↓
今回↓
使えてる範囲は余り変わらず
フルで走った分、溶け方が違うだけでしょうか?
攻め込み方だけではなく
空気圧もきちんと管理しなければ評価は出来ないかもしれませんが
取り敢えず今回は前回と同じ空気圧。
気温がカナリ高かったと思いますので
内圧も前回よりはずっと高かったでしょうが
僕はその違いがちゃんと判るレベルではないです(汗汗)
今回は近くに僕と近いタイムの方々がいらっしゃったお陰で
引っ張って頂いたり
突っついて頂いたり
で
思い通りの走りができ、自分なりに試すこともできたので
結果も得られて
大・満・足!でした♪
帰りも渋滞地獄の様でしたので
きっちり最後まで参加して楽しみ
どうせ渋滞ならと
蘇我付近まで行ってブラブラ&レイトショーで映画を観て
23時過ぎに家路に着きましたら
1時間ちょっとであっけなくベットにダイブできましたY⌒(。A。)
まだまだ
ただ楽しく、周りの迷惑にならない様に走るのが精一杯で
自分の走りの評価なんてできていませんが・・
サーキットは楽しすぎます(o*゜∇゜)o
ね♪
最後になりましたが
4点ハーネスの取付けに関しましてご配慮頂きました ろーさん
ハーネスやら走行中のアドバイスやら、いつもご教授下さる 東次さん
純正ブレーキパッドをご提供下さいました rx93hideさん
走行枠でご一緒させて頂きました皆様
会場でお会いした皆様
楽しい休日をありがとうございました(^∇^)
Posted at 2013/04/29 09:51:49 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記