• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P3@北海道のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

またキタ━(゚∀゚)━!

本日は大安吉日


という事で納車してもらいました(・∀・)


【HSS970n(JX)】を(^^ゞ

ん!?除雪機の場合、納【車】と言うのか!?w


一軒家の除雪を一人でやるのは大変だろうけど、とりあえず今年は様子見で人力にてやろうと思っていたのですが、Sの納車直後、庭の雑草取りをしている最中に『腰をヤッて』しまいまして…(TдT:

これを除雪の最中にまたヤッてしまったら…、と思ったらこのままじゃ阿寒…。

じゃなくてアカンw、という事で9/5にホームセンターで早期購入(で\10,000引き + 除雪機カバー + ガソリン携行缶 + Hondaのコートのサービス)♪

早く納めてもらっても意味ないし、雪が積もり始める12月ではちょっと遅いかな、という事で本日にしてもらいました(^^ゞ






Sだから何とかギリギリ入ったけども車庫が一気に狭くなってしまったなぁ…(TдT)
Posted at 2015/11/08 22:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda(その他) | 日記
2014年11月22日 イイね!

HONDAグッズ購入♪

お久しぶりでございます(^^ゞ
先週、約1ヶ月の地方出張を終え戻ってまいりました。
 
帰宅してまずはPCを開き、ずーっと欲しかったHONDAグッズをポチっとなw

で、本日ブツを営業所まで引き取りに行ってきました(^^)


今回購入したHONDAグッズはこちら(←ポチっとな) 









































ね、【HONDA】グッズでしょw




来年はコレ着て赤黒のHondaのバイク(CBR)に乗ってサッカー(コンサドーレ)観戦に行こーっと♪

CBRに合わせて背番号も600だったらヨカッタのになw)
Posted at 2014/11/22 21:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda(その他) | 日記
2014年08月15日 イイね!

Enjoy Honda SAPPORO 2014♪

Enjoy Honda SAPPORO 2014♪【道外遠征】と話は前後しますが、去る7/6()札幌市内にある月寒ドームの【Enjoy Honda SAPPORO 2014】に行って来ました♪



【RS++】さんと某Dにて待ち合わせ、一緒に会場へ。


【今回のお目当て】その1(^^ゞ
復刻・幻の【SPORTS・360】【S660 COCSEPT】

【S660】はこのコンセプトモデルに忠実に市販してくれれば乗り換えも大アリだなv(^^)


どうでしょうさんの【カブ】も展示♪

どうせなら2台展示してくれればいイイのに…。


以降、会場で【Black berry】さん、【斬乱しえろ】さん、【波乗りSurfer@AKIRAさん、【あっきーさん】さんらと合流・離散しながら会場のプログラムを満喫♪


【ASIMOスーパーライブ】で現行型【ASIMO】を生で初めて見る(^^)

…けど、クルマと一緒で洗練されたデザインの最新型より少し無骨で荒削り、最初に登場してそのイメージが固まってるんで初代の方が好きだなー(^^ゞ
もっと言えばその前身、【P3】が一番好きだけど\(■)/


【Honda Design Mini Design Studio】



【トライアルバイクショー】は、やる事(ネタw)が分かっている筈なのに何度見ても飽きないし、チョー面白いっす!!!\(^^)/
 


【今回のお目当て】その2(^^ゞ
【UNI CUB β 体験コーナー】
先着順という事で午前の部は既に無くなってしまっていたので、午後の部の参加券を受付開始前早々に並んでゲット!

で、乗りましたよ~♪

ホント気持ち軽~く体重移動するだけでスーッと移動するのは少し不思議な感覚(^^ゞ
前後移動は簡単だしすぐに慣れるけど、左右に曲がるのはバイクに乗っている感覚でついニーグリップしたくなったり、上体を大きくイン側へ傾けたくなっちゃってw、コツを掴むのに少し手間取った(^^;
 
けど、大変貴重な、面白い体験をさせていただきました\(■)/



※今回の画像は全てスマホのものです(^^;
会場到着時、通常のデジカメで撮影しようとしたらバッテリー切れてた…○| ̄|_
Posted at 2014/08/15 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda(その他) | 日記
2013年10月14日 イイね!

第16回Honda秋祭り&Enjoy Honda TAKASU 2013 ♪

第16回Honda秋祭り&Enjoy Honda TAKASU 2013 ♪先週10/6()、鷹栖町にある㈱本田技術研究所 鷹栖プルービンググラウンドの「第16回Honda秋祭り & Enjoy Honda 2013」に行って来ました♪



と、会場に行くその前に同じインサイト乗りのBlack berryさんと会場近くのコンビニ駐車場で待ち合わせ、プチプチオフ(^-^)
初めてお会いしましたが、以前より何度か頂いていた丁寧なメッセージから想像していた通りの好青年でした。

Black berryさんは別の場所で他のお友達と待ち合わせをしているという事で一旦お別れ。 


さて鷹栖PG到着後、毎回楽しみにしているコース見学バスツアーの整理券を速攻ゲット♪
 
乗車まで少し時間があったのでとりあえず会場を見て回りました(^^)

N-ONE (レーススタディモデル)

ロールケージとバケットシート以外はどノーマルみたい(--;

Honda四輪販売 50周年記念ブース」にはS500T360







ACCORD HYBRID (PLUG IN)


他にもクルマ(もちろんFIT3も)やバイク展示はあったけど、今回ココが一番気合いの入っていたな(^^)

さらに…
BRIO

CIVIC(欧州仕様)

ACURA RLX



そうこうしている内にバスツアーの乗車時間が(・∀・)

(※コース内の写真撮影は禁止されていますので写真はありません。あしからずm(_ _)m)

ツアーが終わって元の場所に戻ってきたら、ちょっと面白いカブを発見(^^)

施設内だけでの使用なんだろうけど、Hondaらしい遊び心のあるかいナンバープレートですなw


このあとは会場内をプラプラ見て回り、

変わったところではHondaの芝刈りロボ「Miimo」の動きを見ていたりw、

 
駐車場に戻って昼寝をしたりw、Black berryさんとプチオフでお互いのクルマCheckしたり…。




PM 2:00 過ぎに鷹栖初参戦となるHonda好きのみぃさんが到着し、テンション上がりっぱなしなのを窘めつつw一緒に会場内の案内ともう一度バスツアーを(^^)


帰り間際にはみぃさんのお友達かずちんさんともお会いして今年の秋祭りを後にしました(^^ゞ
Posted at 2013/10/14 21:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Honda(その他) | 日記
2012年03月31日 イイね!

HondaのHPで見つけた○| ̄|_と\(^^)/♪

最近、HondaのHP内を徘徊していて見つけました。





○| ̄|_情報はコチラ(←クリック)

このキャンペーンが始まる約2ヶ月前に「PHS」から「3G」に乗り換え、購入したばかりだったのに…。
タイミング悪すぎっ!!\(TдT)/

(まだ「PHS」の人にとっては「♪」な情報かなと思います(^^ゞ)




\(^^)/♪情報はコチラ(←クリック)

過去のEnjoy Hondaは「もてぎ」、「鈴鹿」と「熊本」だけでしたが、今年は「北海道(鷹栖)」でもやるんですね!(それ以外にも増えている)
もう今から楽しみっ♪

…でもコレって、これまでの「秋祭り」と統合されるという事になるのかな!?
Posted at 2012/03/31 20:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Honda(その他) | 日記

プロフィール

「出雲大社なう」
何シテル?   05/13 09:20
HNで分かるように「水曜どうでしょう」の御膝元出身の自称「Hondaバカ」ですw (「P3」はHondaのロボットね) 3度の飯より走る事が好き(峠やサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スポーツ・グリップヒーター 08T50-MGE-000 
カテゴリ:マネしたネタw
2015/06/24 21:14:09
持論:車との出会いは恋愛のごとし 
カテゴリ:ちょっとイイお話(^^)
2015/06/23 21:12:18
ハンドルスイッチ加工取り付け!その2 
カテゴリ:弄りネタ
2015/06/21 20:25:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2020/1/24(大安)納車 (29108km~) 買っちゃいました(・∀・)
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/6/12(大安)納車 CBR600RRを下取りに出して購入。 乗り初め直後 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2023/5/10(大安)納車 (39872km~) 買っちゃいました(・∀・)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2007/3月納車 CBR600RR以前にゴリラを100ccに排気量アップして所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation