
2012年10月15日(月)
AM 5:00前、
寒くて起床。(((((TдT)))))
AM 5:47、日の出を拝んでからキャンプ地:本土最東端、
納沙布岬からスタート♪
納沙布岬/根室市
↓
トモシリ岬/根室市
岬というか、漁港ですな…(T△T;
この辺からポツポツと(
雨が)…。
↓
花咲岬(根室車石)/根室市
ココでは本降りかつ風が強かったんで、クルマからは降りず引き返す(TдT)
で結局、「
根室車石」なるモノもどんなもんか見て来なかったです…。
(ネットで調べりゃー一発なんだろうけど、今度何かで行った時のために敢えて調べないでおきます(^^ゞ)
↓
落石岬/根室市
小降りにはなったが、
岬まで「徒歩25分」て…、往復1時間弱なんて「行ってられっかー 」てな訳でコチラも行っておりませんw
↓
霧多布岬/浜中町
↓
アゼチの岬/浜中町
ココは
ツーリングマップルを見た時には見落としており、みん友の
みやあんさんから教えてもらっていなかったら行っていなかったかも(^^;
浜中町の
岬は「霧多布(岬)」の方が有名だと思うけど、距離は離れていないけどコッチの方が断然景色がキレイでオススメ!v(^^)
(
みやあんさ~ん、紹介してくれてありがとーです(^^ゞ)
↓
国道336号:昆布刈石(ロラン航路標識事務所近辺)/浦幌町
今回は「
北海道一周」を目的としているんで出来るだけ海岸沿いの道を選んで走ってるんだけど、釧路~えりもまでは
岬らしい
岬は無く、この間の海岸線沿いの道はメインの国道からも外れており、走っているクルマ・バイクや信号もほとんど無く流れもちょーーーーーーーーースムーズw
特にお昼過ぎに走ったこの辺の道(根室→襟裳方向)は時間帯的に太陽を斜め前にし、キラキラと反射する海を見ながら走る事になり、まさにこれぞドライブ(の醍醐味)!てな感じで走っていて気持ちヨカッタ~♪
↓
襟裳岬/えりも町
↓
エンルム岬/様似町
↓
セイコーマート/日高町
ココの交差点を曲がると
岬がある(らしい)のだが、到着したのはPM 7:00チョッと前…。
10月になると日が暮れるのも早く(この日の札幌の日入がPM 4:52)なり、日もとっぷりと暮れもう真っ暗! !!
行ったところでおそらく街灯もないだろうし怖いんで(TдT;;;;;、今回はココで終了~。
(次回のリスタート地点となります)
PM 9:29、帰宅。
本日の走行距離:637km
内、外周(
セイコーマート/日高町→自宅までの距離を除く)走行距離:535km
Posted at 2012/10/24 23:27:11 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 日記