• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P3@北海道のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

帰宅報告

帰宅報告18(金)午後からの5年振りの【道外遠征】をほぼ当初の計画行程通り、本日23(水)午前8時過ぎに無事に帰宅し終えました。
 
ちなみに今回の旅(自宅→自宅)の総走行距離【2416.0㎞】となりました\(■)/


行く先々でのプチオフ申込を快く受けて下さったみん友の【 もんざぇもん(山形県)さん、【 みやあん(長野県)さんと【 奥様 】、 【 白カブお父さん(長野県)さん、そして【 ☆ぐっさん☆SiR(静岡県)さん、お会いできて嬉しかった☆し、楽しかった♪です(^^ゞ


本当にありがとうございました!!!

(※旅ブログは後日改めてUPしようと思います)
Posted at 2014/07/23 20:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道外遠征 | 日記
2014年07月16日 イイね!

求ム!現地情報w

求ム!現地情報w今週末に迫った【道外遠征】に向け、会社帰りに本屋に寄り道して【ツーリングマップル・関東甲信越】【マップルマガジン・静岡】を買ってきました♪



さて、今回の遠征の大まかな行程を決めました(^^ゞ


7/18(金)【0日目】
苫小牧東港より19:30発のフェリーに乗船

7/19()【1日目】
秋田港に7:45着
下船後、ひたすら南下して長野県・松本市近辺まで移動(宿泊)

7/20()【2日目】
【本田宗一郎】の故郷、静岡県・浜松市周辺を観光(宿泊)

7/21()【3日目】
富士山周辺の観光(草津温泉に宿泊予定)

7/22(火)【4日目】
帰りのフェリーターミナル(未定)まで移動

7/23(水)【5日目】
朝方、北海道に上陸(当然、上陸場所も未定w)
帰宅後、PMより出勤(TдT;


…てな感じですかね(^^ゞ


他所の土地、しかも3連休で道の混み具合(時間)が読めないので計画通りにいくか分かりませんが、出来るだけ高速は使わず下道で、移動途中で気になる箇所があれば寄り道し、出来ればみん友さんとプチオフしつつ行きたいと思いますv(^^)



という事で↑の行程上で お勧めスポットがありましたら是非ともお教え下さいませm(_ _)m
Posted at 2014/07/16 22:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道外遠征 | 日記
2014年07月14日 イイね!

急な話ですが

急な話ですが2009年GW以来、5 年ぶりに
道外遠征
します!!!
まだ計画段階ですけど(^^;


本日、溜まっていた2日分の代休を出しました。
という事で期間は3連休を絡めて18(金)PMから23(水)AM中まで(^^ゞ

思いつきで急遽休みを取ったので緻密な計画(行程)は全く立てていませんw


まぁ、大雑把に…、

18(金)夜にフェリーに載って、19(土)朝に本州の何処かに着岸w
尊敬する本田宗一郎の故郷、浜松近辺、及び日本の霊峰富士山を観たいので静岡メインで走りたいなぁ、と。
 
で、期間中何処か温泉地に1泊し、22(火)PMに本州の何処かwからフェリーに載って23(水)朝に北海道に上陸し、そのまま出勤\(■)/

…てな感じで考えておりますwww


はイヤ、休憩もラク、急な話でフェリーと宿の予約はもちろんこれからで車中泊の可能性もアリ、という事でクルマで行く事は決めております(^^)

行程はフェリーの中で考えるとして、行き当たりばったりでもいいかなw


おっと、その前にフェリーだけは早く決めて予約せねば\(TдT)/



タイトル画像は今回の内容とは全く関係のない、7/6()に行って来た「Enjoy Honda SAPPORO 2014」の一コマです♪

コチラのブログも早くまとめねば…(TдT;
Posted at 2014/07/14 21:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道外遠征 | 日記
2014年06月29日 イイね!

2014 ジムカーナ観戦オフ♪

2014 ジムカーナ観戦オフ♪6/22()、砂川市にあるオートスポーツランドスナガワで行われた『全日本ジムカーナ選手権 第4戦』をみん友の【Black berry】さんとそのお友達の【斬乱しえろ】さん、【あっきーさん】さんwとその奥様、【しも(青いスイスポ)】と一緒に観戦してきました♪

(タイトル画像は昨年GT選手権出場のため不参加だった【山野哲也】選手)


Honda大好き、私P3は今年もHonda車メインで撮影w、UPも当然Honda車オンリーwww





 














全車両が走り終え第1ヒートが終了したのち、表彰台のあるステージで今年も景品が当たるお楽しみ抽選会とじゃんけん大会がありました。

抽選会で私以外の皆さんが、そしてじゃんけん大会では【斬乱しえろ】さん、【あっきーさん】さんが揃って見事景品ゲット! (^^)

で、私の結果はこ・と・し・も♡○| ̄|_
(ある意味期待を裏切らないでしょwww )



今年は第2ヒートも観戦し、競技終了後に皆で【斬乱しえろ】さんオススメの滝川のR12沿いにあるラーメン屋へ。

【ネギみそラーメン(\850)】を注文

ココのみそはみその味がしっかりしており、だからと言ってくどくなく、かなり好き♪

他の皆さんも満足しておりました(^^)






店を出た後は、少し戻って公園(滝川ふれ愛の里)に移動し、食事中にメールで呼び出していたwツーリング途中の【波乗りsurfer@AKIRA】さんも合流、しばし皆で歓談し解散~\(■)/
(写真撮り忘れた(TдT;)

皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
またヨロシクです(^^ゞ
Posted at 2014/06/29 09:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月08日 イイね!

RECS施工しました

RECS施工しましたDに洗浄液と注入器を持ち込んで施工してもらいました (^^ゞ
(119342㎞)

みん友のみやあんさん、Black berryさんもやってたんで、どんな風に変わるか興味津々(^^)




点滴完了、工場から屋外に出して空吹かし。(1000rpm程度)

ぶぉーん!ぶぉーん!

白煙は出ず…。(^_^)


「まぁ、まだ回転数も低いしな。」と、さらに回転を上げてみる。(2000rpm程度)

ぶぉーーん!!ぶぉーーん!!

白煙…、というより蒸気(湯気)…。(^^;


さらに回転を上げて吹かす。(3~4000rpm程度)

ぶぉーーーん!!!
ぶぉーーーーーーん!!!


白煙ではなく、若干の黒煙が…(T△T;
(たぶんマフラー内の煤だと思う)





…結局、白煙は全く出ませんでした。

みやあんさん(の整備手帳の動画)程の白煙がもうもうと出るとは思ってなかったけど、距離も走ってるし少しぐらい出てもイイじゃん!

白煙が出ないという事はそれだけ「インマニが汚れていない」としか判断出来ない(※)ワケで、コレはコレで喜んでイイ事だと思うけど、なんだかなぁ…○| ̄|_



施工後、Dを出てから150km程ドライブしたけど効果の程も感じられなかったし、今のところ施工した意味ねーーー!!!\(TдT)/


※年間平均24000㎞走行、チョイ乗りはほとんどせず、長距離ドライブは1日で200km以上は当り前。多い時は800~1000㎞という特殊な使用状況の影響が大と思われますw





【業務連絡w】

RECS
の洗浄液がまだ0.85L程残っております。
北海道にいるみん友さんで施工してみたい方いらっしゃったら洗浄液お分けします(使用量の目安は「排気量×0.1cc」)し、注入器もお貸しします。

条件は信頼のおけるショップで施工の事。
御自身や知人とで施工してもイイですが、その場合は自己責任でお願いしますm(_ _)m

希望される方は「コメント」ではなく「メッセージ」を下さい。
Posted at 2014/06/08 23:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「出雲大社なう」
何シテル?   05/13 09:20
HNで分かるように「水曜どうでしょう」の御膝元出身の自称「Hondaバカ」ですw (「P3」はHondaのロボットね) 3度の飯より走る事が好き(峠やサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スポーツ・グリップヒーター 08T50-MGE-000 
カテゴリ:マネしたネタw
2015/06/24 21:14:09
持論:車との出会いは恋愛のごとし 
カテゴリ:ちょっとイイお話(^^)
2015/06/23 21:12:18
ハンドルスイッチ加工取り付け!その2 
カテゴリ:弄りネタ
2015/06/21 20:25:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2020/1/24(大安)納車 (29108km~) 買っちゃいました(・∀・)
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/6/12(大安)納車 CBR600RRを下取りに出して購入。 乗り初め直後 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2023/5/10(大安)納車 (39872km~) 買っちゃいました(・∀・)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2007/3月納車 CBR600RR以前にゴリラを100ccに排気量アップして所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation