• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

メモ書き


 テスト後のXV01の予定をメモとして書いているので気にしなくてOKです


 ・デフ整備
 ・コード配線見直し
 ・リアプーリーを小さくケツカキ仕様に?
 ・ギアマウントをFF03のもに交換?
 ・その他調整



 あああああ材力終わった・・・

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 23:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 8:07
この前ちょっと借りて走らせさせてもらったけど、頭の入りが無茶苦茶イイ(むしろ良過ぎかも)のは驚いたよ。

頭が重い=曲がらない…と思ってたケド、ちょっと意外だった。

ただ、ジャイロ付けたら頭の入りすぎ感はだいぶ治まって、コントローラブルになったみたい。

オイラならプーリーを替えて、前カキにするカモ。

コメントへの返答
2012年9月22日 10:37
そうなんですよ!!
そこまでひどいアンダーでもなく少し安心してたんですけど、僕のXVはサス・デフがまだあまくて立ち上がりが、ふにゃふにゃです(笑)

ケツカキとかはまだやったことがないので、挙動がどのように変わるのか、試しながらですね
雪が積もったころに試そうかな~と思ってます( ̄Д ̄)
前カキとケツカキの区別も・・・(笑)

プロフィール

「ラリー観戦なう」
何シテル?   09/22 12:45
スバルのTypeRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

540円から走ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 16:41:47
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 12:43:50
ボンネットひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 16:38:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2TypeRより乗り換えです。 500台限定車を手に入れることが出来ました ...
ホンダ インテグラタイプR こばせぐら (ホンダ インテグラタイプR)
学生時代にアルバイトして貯めたお金で買った初の車です! 色々な選択肢があったのですが縁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation