• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒィのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

納車

納車







当初、5月ゴールデンウィーク明けの予定でしたが早まって昨日納車となりました。
約2ヵ月強、車を待つという経験は初めての事だったので待ち遠しかったです。
たった2ヶ月くらいでこんななのに、半年とか1年とか待つ方々もいらっしゃるのにはただただ感服致します。

と、ここでブヒィ号(GRF)との比較になりますがちょっとしたインプレ。

待っている間はウェブでGヤリの動画などを頻繁にチェックしていて
足は硬めとか、ハンドリングがいいとか、聞いていたのでGRFの時のように
サスが馴染むまではカチコチなんだろうなと覚悟していたのですが、全然でした。
乗り心地はいいです。ていうかもっと硬くてもいいかな?といったところですかね。
(GRFとの純正比較で)(あくまで個人の感想です)
もしかしたらタイヤの影響もあるかもです。
(ポテンザ050とミシュランPS4S)

ハンドリングについては純正比較でGRFと同じくらいですかね。
ブヒィ号は車高調とステアリングを変えていたのでステアリングを
ちょっと切っただけで、クイックに向きを変えてましたがGヤリはそこまでじゃないです。
ワンテンポ遅れるというか。
まあ純正なので仕方ないですね。
ステアリングも重いという事を動画などで把握してましたが、全然重くないです。
これはRZを試乗して帰る際、ブヒィ号のハンドルの重さに改めて気づいたくらいですから。

新しい相棒ZM号(ずんぐりむっくりの略)はほぼノーマルで乗ろうと決めていたのですが、はたして?
何にしてもゆっくり楽しんでいきたいと思っています。

また気がついた事は書いていきます。

ペコリ
Posted at 2021/04/18 06:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月28日 イイね!

そろそろ

3月12日で10年目を迎えるbuhee号。

一昨年にはエンジンの警告灯が点いたり消えたりして不安な日々を過ごし

去年の夏の点検に出してすぐ、またその症状が出て

今度は完全にエンジンが停止してしまい、積載されてディーラーに舞い戻り。

プラグに失火が診られるということで、プラグ4本を換え、エアフロも交換。

それからは普通に走ってますが、Nレンジでのアイドリングがなんか不調。

という事もあり、そろそろ乗り換えの時期なのかなぁと思っておりました。

その時点で気になっていた車はシビックFK8。

でもコロナの影響で踏ん切りがつかず(金銭面で)

で、昨年のFK8のマイナーチェンジ後に注文しようと思ってディーラーさんに

発表になったら教えてくださいとお願いしていたのですが

発表と同時に完売って。。。。。

それからはFK8の中古車をメインに、スイスポだったり

ルノーのトゥインゴGTやBRZなどを視野に探してました。

爺になったらマニュアルに乗ろうと決めていたので。

で結局、GRヤリスRZHPを発注しました。

試乗してみたら乗り易いし、楽しそうだし、四駆だし。

見た目でいったら断然FK8のほうが好みなんですけど
(見積りしたら余裕でFK8も買えた!w)

まぁ乗っていれば好きになるんじゃないかなぁ?w

手組のエンジンやらスポットの数やら接着剤も職人さんが塗っているとか

LFAを作っていたラインで職人さんが作っているとか

それ聞いていると、なんか凄そうだしw

2月中旬に発注して納車は5月頭ごろだそうです。

それまで楽しみに待っています。
Posted at 2021/02/28 16:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月17日 イイね!

東京ドーム

東京ドーム三度目の正直
やっと当選通知が着た!!!(涙

狙っていたTHE ONE SEATをあえて第2希望に設定!
でも、やっぱり当選したのは第1希望のMOSH'SH SEAT(笑
あえてにしなくても良かった?

フェスも考えたけど、体力的にちょっと。。。

でも良かったーーーーー!!!

9.20/2016 TOKYO DOME

いくぞー!!!


*東京ドームでのライブ観戦はローリングストーンズ以来だwww


そういえば、ブレーキローターがまだ来ない。。。
来月来るかなぁ〜w
Posted at 2016/06/17 17:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年04月16日 イイね!

最悪の日

この度は、熊本大地震で被災に見舞われた方々にお見舞い申し上げます。
そしてまだまだ予断を許さない状況にありますので、くれぐれもご注意下さいます様にお願い申し上げます。

5年前、東日本大震災、PM2:46。
自分は茨城県鉾田市にいました。
それは、ゴルフ場を出て10分くらい車を走らせてからの出来事。
幸い、3人で一緒に行っていたので不安などは1人でいるのと違っていたと思います。
自分は運転していなかったので、一般道なのに横風が強いなと思っていたのですが
運転者がハザードを付け車を停めたその瞬間、目の前の道路が波打って車がゆさゆさと揺れ、それが長い間続いた時は、この世の終りかと思いました。
その時自分が感じた生きた心地がしない、という思いを今、九州地方の方々がしていると思うと言葉にできないです。

その日は都内の自宅に帰ってきた時間は朝の6時半でした。
通常ならどんなにかかっても2時間弱、それを16時間かかりました。
そしてその翌日(ようやく帰ってきたその日12日)に納車された今のブヒィ号。
特別な思いがあるのは必然でした。

そして一昨日14日、地震発生。

その前に、わたくし自身にも激震が。

それは2通のメール。

まず1通目は

2月頭に注文していたブレーキローターの納期が
当初4月中だったのが、検品で弾かれてしまい
また作り直すとのことで2〜3ヶ月遅れるという通知。
まじか。。。。
ローターに関しては色々と考えた結果、待つことにしました。

そして2通目

東京ドーム落選。。。

このメールを見た瞬間、後頭部を金槌で殴られた衝撃を感じました。
うそだろ!
ざっけんじゃねーよー!おい!おら!
若いか、じじいか、関係ねー!!!
*SIS.ANGERより

その翌日、ミュージックステーション観覧募集のメールが。
当然、申込み、そしてTHE ONE(BABY METALファンクラブ)
についての感想、希望を書込み下さいの欄があったので
軽くディッスってやりました。

キツネ祭り、黒ミサ、等々、外れてばかりでどうなってんねん!
THE ONEじゃなくてTHE KONにしろ!
*KONは当選メールが来んとキツネ様のコンにかけてみました。

そして14日はやっぱりゴルフに行ってました。
しかも久しぶりに大叩き。

最悪な日でした。
Posted at 2016/04/16 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2016年04月05日 イイね!

スマホ

スマホ













最近、

やたらと見かける、

スマホ片手に

運転してる

方々。


この前、

首都高で

すぐ後ろの

フィットが

くっついたり

離れたり。

ちょっと離れたと

思ったら

車線はみだして走行。

ルームミラーでみていて

『やばいかも?』

先に行かせようと

左車線に入り減速。

すると、

結構な速さで

抜いていきました。

運転者を見ると

女性が

スマホを見ながら?

メールをしながら?

助手席には

小学生らしき男の子。
(5、6年生くらい?)

さぞかし、凄腕のお母ちゃんでしょうね。






みなさんも

周りに気をつけて

運転してくださいね。
Posted at 2016/04/05 18:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とゴルフと音楽と(ピー)が好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ポリブル号 (ホンダ シビックタイプR)
2022/9.9 まだ申し込んだだけ 2022/10.16 注文完了! 2022/1 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ブヒー号と入れ替わり、ずんぐりむっくり号が来ました。 2024.9.30 買い取られて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 カブリオレは気持ち良かった
ランチア デルタ ランチア デルタ
初めてのイタ車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation