• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリジーFのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

348Ⅱ⑧

348Ⅱ⑧
第2弾7つ目の変更 スモークフォグカバー これはアクリル板を お湯やドライヤーで温めながら バンパー形状にラウンドさせ 裏から窓用のスモークフィルムを 張りました。 以上
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

348Ⅱ⑦

348Ⅱ⑦
348第2弾 7つ目の変更点は リアゲート(エンジンフード) これの作業自体は難しくありませんでしたが どうゆう風にしようかと考え付き具体的になるまで、 ノーマルのは保管しておきたいので材料などに苦労しました。 納得まではいかない変更ですが 当時(最近ではいらっしゃいます)はこの様にしている ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

348Ⅱ⑥

348Ⅱ⑥
しばらくお休みしていました。 第2弾6つ目の変更 第2弾のテールグリル これはこれの前に付けていたテールから 型取りしグラスで製作し熱対策で丸い穴を 開け、フロントグリルに使った網を穴に 貼り付けました。 どれくらいのイメチェンになったのかな?
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

348Ⅱ⑤

348Ⅱ⑤
第2弾の5つ目の変更 グリルです これも相当簡単で ホームセンターからアルミの 金網を買ってきてグリルに合わせて カットして端を折り曲げ&塗装して 出来上がりです。 チャンチャン!
続きを読む
Posted at 2011/05/02 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

348Ⅱ④

348Ⅱ④
第2弾の4つ目の変更 フォグランプ これはRX7雨宮のフォグです 元のを取ってポン付けです。 どうでしょう?
続きを読む
Posted at 2011/04/30 20:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

348Ⅱ③

348Ⅱ③
第2弾の変更3は GTウイング これは汎用の2枚羽ウイングを 色を塗ったりカッティングを貼ったりして ポン付けしました。 この時は何とも思っていませんでしたが、 今見ると、ウイングが高すぎて 似合っていない気がします。 でもいかつくなってるのでは???
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

348Ⅱ②

348Ⅱ②
第二段目での大きな変更 デュフューザー! これは見た目にも大きな変更ですね。 製作はそんなに難しいものでは ありませんでしたが、 位置決めの寸法取りが大変でした。 取り付けて効果は??? 見た目は↑↑↑ まあ!納得のパーツでしょうか(^_^)v 赤いストロボランプは今では取り付けている人 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月27日 イイね!

348Ⅱ①

348Ⅱ①
第二段階目の 第一の変更点は カナードです! これも比較的簡単に出来ました。 がっしかし! 効果絶大です。 高速安定性が抜群に良くなりました。 もともと5速でレッド近くでも安定した (スポーラーもあったからかな?) ステアリングでしたが、 このカナードを取り付けてから ○00㎞以上でも片 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

348⑪

348⑪
この写真までの変更が一応 購入したときに、こんなにしてみようかなと 思って、仕上げた経過です。 で、しばらくはこれで満足していましたが 沸々と弄りたい衝動が沸いて来て これまでが途中経過になっているわけです。 これからまだまだ変化していきます。
続きを読む
Posted at 2011/04/26 21:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2011年04月25日 イイね!

348⑩

348⑩
9番目の改造 348のイメージがガラット変わる変更です。 じゃん!サイドダクトです。 これも作業が苦労しました。 まず、オリジナルのは保管するために ヤフオクで安いのを手に入れる事から 始めたわけですが、なかなか出てきません 2万円以下で探していましたから(^・^) ありまし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 20:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 348 | クルマ

プロフィール

「毎日仕事づけです(>_<)」
何シテル?   03/05 20:45
2011年3月5日に初登録しました。よろしくお願いします。 何でもイジルノ大好きで家電(修理&改造&工事)・日曜大工 車はほぼ自分でメンテ&改造&ワンオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ベンツを息子に渡したため H27.1に我が家にやってきました。 デュプトロなので主に旅 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
外装はハーマンで武装していますが、内装は元はネロでしたが、自分でカラーや張物でモデファイ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
さすがドイツ車、細かい所まで、こだわった作りをしています。 一応ホイル・ローダウン・ヘ ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
所有して8年になりますが、トラブルもありましたが今まですべて自分でメンテしています。 こ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation