
9番目の改造
348のイメージがガラット変わる変更です。
じゃん!サイドダクトです。
これも作業が苦労しました。
まず、オリジナルのは保管するために
ヤフオクで安いのを手に入れる事から
始めたわけですが、なかなか出てきません
2万円以下で探していましたから(^・^)
ありました片側、それも角と言う角は砕けていた、いわゆる廃棄用のパーツ。
これの2枚のフィンを取る訳ですが
他の部分に配慮しながら取り除くには、大変苦労しました。
ようやくカットしたら今度はエンド部分が四角い開口になっているので
(この状態だと、どこからか出ているパーツとよく似ているようになるので)
エンド部分を斜めに(355風)継ぎ足し加工し
大好きな塗装、ロッソコルサに塗って完成
355に似てきたねと言われたりしましたが、355を意識しているわけではありません。
自分の中でかっこよくしたいと思ったらこうなっただけです。
元のサイドが好きな方も沢山いらっしゃいますし
これはただ単に人と違う事がしたい自己満足の世界であって
飽きたら保管してある元のサイドに戻す予定です。
で!もう片方がヤフオクに出てくるまで半年ぐらいかかりました。
長かった~
上記と同じような作業してやっと左右取り付けとあいなりました。
Posted at 2011/04/25 20:18:51 | |
トラックバック(0) |
348 | クルマ