• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

2013年リフィル!!

毎年出遅れ気味のシステム手帳のリフィル!!
今年は早めに用意しました。と言っても、友人の投稿を見て慌ててなんですけどね。
まだ、時期が早いので選択肢が多くてよかったです。
例年だと12月末くらいに至急で欲しくなるので選択できません…。
といっても、どこのつかっても似たようなもんなんですけどね。
今回購入したのは、ダヴィンチのリフィル。

これはこだわりというか、必ず左一週間右ノートのものを使います。
ここは譲れません。見開き1週間のものも使ったんですけど、自分の使い方だと使いにくくてごちゃごちゃしてしまうので…。
ダヴィンチのリフィルはなんでもiPhoneに対応していて専用アプリでiPhoneで管理することができるらしいんですが、そこはどうでもいいですw
システム手帳使い出して来年が10年目になるのですが、すべて別のバインダーで保管してあります。
黒歴史満載です…。
そして、システム手帳には2年前までのものも一緒に入れてあります。
これが役に立つんですよね~。去年はこんな感じだったとか新たな戦略の組立とかに。
実際、そんなに見返すことはないし、そんなに色々書き込んであるわけではないのでそこまで大げさなものではないですけどね。
iPhoneで入力しといてあとで手帳に書き込むってのが最近はほとんどですね。
iPhoneあればシステム手帳なんていらない気がするけど、汚い字で書き溜めるのも好きなんですよね~。
あと、自分は手帳にはカラーペンを使いません。よく使い分けてる人いるけど、自分はあれがダメなんですよね~。見返すときに見難い!!
だから、小学校の頃も教科書なんて赤線ひいたりラインマーカー使ったりしなかったから、まっさらなのがほとんどですよw

システム手帳は、ホワイトハウスコックスのものを使い続けてます。
扱いが雑だったり、最近は手入れをサボっているので、ちょいとキズなどが酷いですが、良い感じに味が出てきてます。
そして、ボールペンはファーバー・カステルのボールペンを。
いい味出てきてます。
このあたりはこだわりですね。文房具も奥が深いですよ~。

ファーバー・カステルのボールペンも中身はペリカンさんですw
互換性があるので、入れ替えました。
普段書類書いたりするときに使うボールペンはなんちゃら生命とかって入っているやつですけどね。
ファーバー・カステルは手帳専用です。
さてさて、2013年はどんなステキな年になるのだろうか。
ステキにステキを重ねてすんごいステキな年になりますように…。

ファーバーカステル ボールペン

ホワイトハウス・コックス システム手帳

2013年 ダヴィンチリフィル
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 16:42:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

純正部品、購入しました
Supersonicさん

正解は❓️
よっさん63さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰か…。 http://cvw.jp/b/1013833/31701234/
何シテル?   11/23 00:37
akky5808です。よろしくお願いします。 アメブロやってます。 http://ameblo.jp/akky5808/ Twitter akky580...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ・ウインカーの配線クロス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 11:08:10

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation