• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vteの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年10月15日

かんたん取付け補強バー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトの取付けネジを利用する補強バーです。
断熱パイプカバーを巻いてあります。
剛性が増すらしいですがエコ運転では判りません。ただドアを閉めたときの音は少し重くなりました。
2
取付け状況(アップ)
3
断熱パイプカバーを巻く前の状態

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

6ヶ月点検

難易度: ★★★

エアコンガス補充してみた!

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

助手席パネル交換

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

vteです。よろしくお願いします。 初めての車は初代シビック。ホンダが最初に4輪を作ったものでオイルの減りが早く「2サイクル?」と友人から悪口。 2代目がブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットを選んだのは室内が広いこと。キビキビ走ることの2点です。楽器のCELLOを運んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation