• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち28のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

バイクレストア編その1の忘備録

吸気はダイレクト型に変更が良さげ。
ダイレクトで2個ファンかな。


排気ファンはその分増設
上部か下部か迷うところ。



照明も増設した方が良い
4方向が理想。影になると暗い。


とりあえず、エアは意外にもった。コンプレッサー回りっぱなしだったけど。
ギリギリだったけど、フラッシュタイムを
きちんととれば懸案のデビルビスでもなんとかいけそう。
データ
使用塗料
ロックペイント サフェーサー ミラクルプラサフHBグレー 300g
希釈シンナー プロタッチ互換シンナー標準
硬化剤 プラサフマルチ
バナナのかほり8滴
合計500g

使用スプレーガン
W101-131G 口径1.3 空気使用量145 塗料噴出量160 パターン全開170 吹付空気圧0.25 パターンK1 全閉より2回転戻し
Posted at 2016/12/18 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

さて、やっと塗装開始(バイクレストア編その1)

通勤用に予定している原チャですが、
やっと塗装始めました。
塗装ブースの組み立てや

コンプレッサー移動や

塗料準備

なんやかんやで






塗装開始と時計を見ると







15:00近くなってる!(◎_◎;)




ま、マズイ(^^;;


とりあえず、釣ります。




なぜかタンク2つ(; ̄ェ ̄)
そして結構広いと思っていたブースがタンク2つとヘルメットで案外手狭〜 囧rz


シリコンオフで脱脂して


塗料セット。(プラサフ)
ヨーイドン!!














塗る





塗る



塗る














タレた



久々のスプレーガン
おおよそ30年ぶりは甘くなかった...。
・゜・(ノД`)・゜・。
サフ300g+シンナー120g+硬化剤80gで計500gがやはり多かった分、
塗料余りそうで余計にいてもうたし、フラッシュタイムもほぼ無視。
ガン振りも考えずにやったので当然といえば当然だけど、
修正できるしパテやり直し決定だからもう一度サフ吹くので練習がてら最後の方でようやくガンの振り方をぼんやりと思い出した感じ。
来週研いでパテを再度のせます。
Posted at 2016/12/18 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ
噛む事推奨しておるo(`ω´ )o
2つで我慢しておるっすぅ。

4つはいかんか?」
何シテル?   04/11 20:53
よっち28です。ただいま洗車をメインに勉強中~ 足跡ぺたぺたばかりでごめんなさいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NSR50つくれぽその27 全波整流その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:04:03
備忘録3 クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:15:28
ボンネットダンパー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:02:48

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
25年放置していたバイクを復活(中)させました。通勤用にしています。
トヨタ ラクティス おととさま号 (トヨタ ラクティス)
父親用に買いました。 今ではなくてはならぬ車 でも、密かに私の洗車実験車(^_^;)
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック とらっくさん (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ6からの乗換です。 SW探してBMW320DとMB C220D狙いでしたがなかなか ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
25年乗って寿命全うしました。 おかか様のですが本人は乗っているだけ。 ほぼディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation