• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もたかの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

電源強化 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オーディオの電源関係のみ手を付けていなかったので、今回気合を入れて引き直しました。ついでに今までトランクにあったBEWITHの
R-60Aを室内へ移動しました。
2
以前までのケーブルです。
メーカー不明で1メートル500円程度です。
特に気にしていなかったのですがRexatのケーブルが安く手に入ったので実施します。
3
取替完了です。
サブバッテリーからレギュレーターまでは普通のオーディオテクニカ製ケーブルを使用しています。お金がなかったので・・・・・流石に4GのRexatケーブルは買えませんでした。。。
今回はレギュレーターの出力側をすべてAT7708に変更し、すべてにエンドターミナルを取り付けました。
4
今回の工事にてだいたいRexat製のケーブルに交換完了です。
引き換えにより更に音楽にメリハリが出て空間も広がりました。
懸念として電流的には大丈夫なのですがR-60A一台でアンプ7台とプロセッサーを駆動しているので気持ち的にゆとりがありません。
すべてDIYで行なっておりますのでご忠告等あればどしどし連絡をお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークフィン顛末

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ソアラからの乗り換えです。 そろそろ乗り心地の良い車がいいと購入しました。 車高は下げず ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの車を乗り換えです。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
購入3年目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation