• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

ライト交換

ライト交換まいど~白カメです!

今日は早朝洗車に始まり助手席側最終型キセノンライト交換をしました(^。^)

6月にkifuzin-zさんにライト殻割り&ガラスを綺麗にして頂いたキセノンライトを今日取り付けました(^^)/



まずは一番曲者の三番ネジから外します。
これは~エアークリーナーの二股ホースを外して12ミリの工具を使い外しました。




格闘すること約10分見事外れました!



三番ネジさえ外れれば後はそんなに苦労せずに外れます。


ざ~っと綺麗にして取り付けます!



約二時間取り付け完了です(^^)/

今まで助手席側だけべゼルの塗装割れが有り交換したいと思っていた事がやっと出来ました(^^)/
協力して頂いたkifuzin-zさん、ライトを譲って頂いたava.さん有難う御座います。

これで次に進めます(^^)/



どうよ~って言っても見た目は全然変わりません(-_-;)
Posted at 2014/08/02 17:54:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

戻しました!

戻しました!まいど~白カメです☆

先日クイックシフトを組みましたが、確かにショートストロークには成りますがシフトが硬くて疲れるので純正に戻しました・・・

純正シフトのゴムが切れていたのでゴムだけ購入のつもりがシフト丸ごと購入になってしまいました(>_<)



見ない事にすれば良い事なんですが・・・・

思ってたより安かったので!



昨日会社が早く終わったので暗くなる前に組みなおしました!
シフトが軽くなったぜ(^^)/

と思ったらまた反対に取り付けてしまい一速が遠い(>_<)



朝早く起きて反対に組み直しました(-_-;)

さて仕事の行く準備するか!
一日頑張りましょう(^^)/

Posted at 2014/07/31 06:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

純正レカロシート

純正レカロシートお久しぶりの白カメです☆

今日愛機に乗って通勤中なんか~シートがガタガタするなぁ~なんて思ってシートの点検しました。

そしたらシートとシートレールを取り付けて有るボルト4本中2本が外れシートの下に落ちてました(>_<)



危ない危ない(>_<)



シート外したら汚い事・・・もちろん掃除機で綺麗にしました(^。^)



ボルトを締めてシートを戻して今日の作業終わりました。

これで明日は安心して愛機を運転できます(^。^)
Posted at 2014/07/23 18:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

懐かしい遺品

懐かしい遺品おはようございます☆

昔32Rを乗ってた頃仲間同士で作ったジャンバーが出てきた(^。^)

32Rがまた乗りたくなってきた!



Posted at 2014/07/17 06:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事お久しぶりの白カメです☆

今更感が有り有りですが日曜日に群馬オフに参加してきました!!!
内容はいつも通りリックさんのブログご覧ください(^。^)

群馬オフで嬉しい事が沢山ありました!


(ジョーヒロさんより画像頂きました(汗))
皆さんも知ってると思いますが
こいち
さんが群馬オフに愛知県から来てくれました(^^)/
いままで何度かお会い出来るチャンスは有ったのですがすれ違いでお会い出来ずやっと初めてお会い出来ました(^。^)

ベタでヘタレな自分が案内役で申し訳有りませんでした(-_-;)また何処かでお会いしましょう!
協力して頂いた、まっさよしさん有難う御座いました



もう一つはなんと・・・Z32が30台も群馬オフに集まりました(^。^)
群馬オフ始まって以来の最高台数です!
参加して頂いた皆様お疲れ様でした(今更ですが・・・)

そして今日はクイックシフトをDIYで組みました(^^)/
先々週の土曜日にkifuzin-zさんが仙台から自分のパーツ組みの為に来てくれました!
二人で一度バラシてますので今日は段取りも使う工具も分かってるので案外楽でした。
ただ群馬の気温が35度を超える猛暑日の中暑さとの戦いでした(>_<)



このクイックシフトを組むに辺り情報を提供して下さったZ’EARLさん有難う御座います(^^)/
無事組み上がりました!


純正シフトが外れました(^。^)
案外ボルトが外し辛い所に有り慣れないと大変かも(>_<)


社外のシフトのカラーが硬くて入らないので、純正のカラーを取り外し利用します(Z’EARLさんの情報から)!



無事組み上がりました!



クライスラー等を元に戻し完成です(^^)/

あれ~これ以上シフトノブが・・・回らない(汗)
明日シフトノブのタップを半回転深く立てよう。

乗った感想ですが、結構ショートなりました(特に3、4、5速)!懸念されていたシフトが入る金属音もそんなに気になる事も無くて良かったです(^^)/

後はライトの組み換えか~涼しくなったら組み替えるかな~(汗)
暑くて持ちませ~ん(>_<)
Posted at 2014/07/12 20:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation