• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます!白カメです☆

昨年はミンカラを通して沢山のZ乗りの方と交流して来ました。
お会いした方々お世話にになりましたm(__)m

昨年は良い事も沢山有りましたが、信頼していたショップに裏切られた気分になったりで悪い事も有りました・・・

しかし日産のディーラーの手を借り、地元の素晴らしいショップに出会えたり、お蔭様で二年間悩み続けたアイドリング不調が完治しました。
今年は今まで出来なかった遠出も何の不安も無く行く事が出来ます!!!!

昨年末に行ったオフ会です!


マナ蔵氏が群馬に遠征に来てくれました!
ノリックさん、スエヒロさん、マナ蔵さん、白カメで極寒の中プチオフお疲れ様でした。
詳しくはノリックさんに丸投げで(-_-;)
マナ蔵さん遠い所お疲れ様でしたm(__)m

そしてノリックさんのお誘いで一度行って見たかった筑波山オフに参加して来ました!

群馬からノリックさん、ゆたさん、白カメ、途中の高速PAでBLUEぜっとんさんとZ32四台で参加しました。

このDR30見れただけでも筑波山オフ行って良かったです!(^^)!


後ろから!


横から!



エンジンルーム!
こんな美しいFJ20見た事ない(^。^)y-.。o○
ある意味芸術ですね!!!

去年末からの内職作業!
レッドマイカさんのブログ見て自分もパクリました。。。



300ZX部分を外して艶消しブラック&クリアー塗装!
明日辺り取り付けてみよう!(^^)!

本年も宜しくお願いします!
Posted at 2014/01/02 16:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

がっちりサポート装着

がっちりサポート装着お久しぶりの白カメです☆

今日は最近お世話になっているPIT ORCにナギサオートのがっちりサポートバーを取り付けに行って来ました!!!

ネット等で非常に良いと書いて有ったりで興味を持っていました。。。
しかし・・・・バンパーを外し、フェンダーを外し、サイドステップを外しの作業が伴い取り付けに躊躇していました。

そんな中PITの担当者に相談した所以外にも安く取り付かる事を知りお願いしました!(^^)!



バンパーを外した状態です。。。



ここまで外さないと取り付け出来ません(>_<)



外して有るので作業場にお邪魔して普段綺麗に出来ない所を綺麗に拭きました。。。
超~~汚かったです(>_<)


見辛いですがこんな感じに取り付けました。



超汚かった所が綺麗に出来ました!(^^)!

がっちりサポート18000円
取り付け費13000円


そして昨日アルミの件でコメント頂いた方々色々な意見有難う御座いましたm(__)m
結局もっと良い物が何時か出るだろうと思い諦めました。。。。

明日はサポートバーの試運転も兼ねてBLUEぜっとんさん主催の筑波山オフに参加予定です!!!

参加される皆様宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/21 18:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

リップガード装着

リップガード装着お久しぶりの白カメです☆

またまた国道沿いのコンビニに入る時リップ、ズリズリしちゃいました(泣)

もう傷だらけです・・・

会社の物置に有ったフェンダーモールを頂き(ちゃんと許可貰いました)利用してリップガードに使いました。

装着は両面テープです。

これが意外に違和感なく装着出来ました。。。。


今日コンビニに入る時作ったキズ。


リップ取り付けたその日に作ったキズ。



貼るのがヘタですね(-_-;)



切れ目は暫く持って居たのですが、疲れてブロック手を借りました。




こんな感じに貼れました。



一台分位余ってます。

これでキズが少しでも減れば良いのですが・・・

Posted at 2013/12/08 14:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

またナビ新調しました。

またナビ新調しました。まいど~白カメです☆

先日NDFin海ボタルに行く途中ナビが壊れて首都高を迷いに迷ってました(泣)
今年3月に中国製の小さいナビを買って付けてたのですが、僅か9カ月使用回数数回でお逝きになりました。

コストパフォーマンスは素晴らしく良いのですが壊れるの早くね!!
もう中国製は買わん(怒)

よし!!!
お金を出しても日本製のナビ!と思いイエロー○○トに1DINのビ~~ってモニターが出てくるやつを買おうと思い行って来ました(-_-;)

値段見て諦めて日本製のポータブル買ってきました(気が変わるの早くね)



色々ショップの店員に聞くとダッシュボードに張り付けるのが一般的との事。。。
元々視界の良くないZ32にさらに視界を妨げるモニターなんてあり得ないと思い少し改良して今まで有った場所に取り付ける予定(明日)
Posted at 2013/11/30 19:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

DIY計画不発

DIY計画不発まいど~白カメです☆

今日はkifuzin-zさんに譲って貰った有るパーツをDIYで取り付ける予定でした。。。。

今回はお初となるエンジンルーム内のDIYなので週初めから布団の中でシュミレーションしながら本日を待ってました!!!
ホース類&周辺部品を外さないと取り付かないので、会社の工場内で作業予定でした(特殊工具&機械等が有るので)。

そして昨日の朝出社した時の事・・・・
会社の敷地内に住んでいる社長のお母さんがお亡くなりになりました(>_<)



隣でお通夜などなどしている場所で車弄りなんて出来る訳も無く本日のDIYは中止になりました(泣)

シュミレーション(妄想?)にシュミレーションしていただけに残念です(>_<)



今では見つけても見つからないパーツです。

来週の土日のどちらかでに挑戦したいと思います。


Posted at 2013/11/23 20:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation