• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

増税前の大物購入編

増税前の大物購入編お久しぶりの白カメです☆

先週後半からインフルエンザB型に家族全員侵され子供39.6度、嫁39.2度、自分39.4度と寝込み皆やっと今日から少しずつ動ける様になりました!

嫁は今日から仕事に行き、子供と自分は水曜日からの出勤&通学となりました。

大分良くなった自分は、ヨコハマ専門店のタイヤガーデン伊勢崎に今日行って来ました!

前々からホイールの件でスエヒロさんにはお世話になり良い感じのチョイスが出来たと思います。

有難う御座いましたm(__)m



Z32の見本画像が無いのが残念ですが、こんな感じのホイールです!

今回購入したホイール
フロント:アドバンTCⅢ 18インチ 9J INSET+25 タイヤSドラ235/40R18 
リヤ  :アドバンTCⅢ 18インチ 10J INSET+35 タイヤSドラ265/35R18

これで暫く何も出来ません・・・・



Posted at 2014/01/27 19:57:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

FASTイチゴ狩りツーリング

FASTイチゴ狩りツーリングこんばんは☆白カメです!

12日の日曜日に一度は行って見たいと思っていたFASTイチゴ狩りツーリングに参加して来ました!(^^)!

毎年恒例のこのイチゴ狩りは静岡県日本平の海沿いのイチゴ狩りロードの一角に有り自宅からだと往復600K以上有るロングツーリングでしたのでアイドリング不調に悩む白カメ号ではとてもとても参加なんか出来ません(>_<)
でも今年はアイドリング不調も直り、祭日は休みでは無い会社が仕事の暇も有り休みなり参加出来たツーリングでした。

朝4時半に起き自宅を5時に出発!今回もモモアッパさんを突然お誘いして(いつも突然ですいませんm(__)m)新倉PAで待ち合わせ、集合場所の海老名SAに行きました!!!

新倉PA


海老名SA
いつも多くて10台程度しか集まらないツーリングでしたが今回は30台49名と大勢で行って来ました。


清水PA
新東名初めて走りましたが、ペースが速い事早い事付いて行けませんでした(>_<)


湾岸沿いのイチゴ狩りに到着!
景色が凄く良かったです。。。。
それにイチゴ狩り園の道沿いには若いおねーちゃんが手を振りながらおいでおいでしてました(^。^)y-.。o○(目の保養には良いかも)


Zは勿論の事、CR-Zや80スープラや外車(すいません車名が分かりません)も多数参加してました。


まだ少し早い気がしますが美味しかったです(^。^)y-.。o○


ツーリング途中でオイル交換の時期が来てしまったので、これから別行動で帰り道途中に有るZoneへオイル交換に行きました。

今回ツーリングに参加されたZ32で日本に一台しか無いZ32を見させて頂きました!
これです↓

このZ32です!
普通のZ32ですが、この最終型平成13年式です!
日本にはこの一台しか存在しません!!


このリアバンパー純正品???

参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m



Posted at 2014/01/13 20:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

新年早々足回り着弾

新年早々足回り着弾まいど~白カメです☆

平成24年12月1日(105000K)に新品で取り付けたトラストPMD車高調が自分には合わないと思い(色はエロくて良いんだけどね)今回TEINストリートフレックスに1/5(日曜日)取り換える事にしました。

後数キロで12万キロですので使ったのは15000Kで一年と一か月です・・・

その間に強化ブッシュの割れが発覚(>_<)



平成25年9月14日(116108K)にブッシュ新品交換



平成25年11月16日にリアダストブーツの破れ発覚(>_<)

とトラスト車高調の二度も消耗品の交換をしなくては成らない事態になりました。
(リアのダストブーツは交換してませんが・・・)

消耗品ですから交換は仕方ないですが・・・(でも交換時期早くね!)

それよりトラスト車高調は硬いです!!!!
減衰力が32段有りますが、今は最弱の1です(それでも硬い)
確かにストリート~サーキットまで使えるのは良いですが、町乗りには不向きですね!!!

それをZ乗りの仲間たちに相談すると手頃で町乗り~ストリートまでの限定で評判が良かったのはTEINストリートフレックスでした。。。。



アイドリング不調の時はそればかり気になって余り車高調の事は気になりませんでしたが、アイドリング不調が直るとこれまた足回りの硬さが気になり始める・・・仕方ない事ですが・・・

これが解決するとまた何か不満が出てくるんだろうな(>_<)



そしてまだ全然使えるトラスト車高調はミン友さんでも有るyasu z32くんの所へ嫁ぐ予定になってます!(^^)!



Posted at 2014/01/03 19:37:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます!白カメです☆

昨年はミンカラを通して沢山のZ乗りの方と交流して来ました。
お会いした方々お世話にになりましたm(__)m

昨年は良い事も沢山有りましたが、信頼していたショップに裏切られた気分になったりで悪い事も有りました・・・

しかし日産のディーラーの手を借り、地元の素晴らしいショップに出会えたり、お蔭様で二年間悩み続けたアイドリング不調が完治しました。
今年は今まで出来なかった遠出も何の不安も無く行く事が出来ます!!!!

昨年末に行ったオフ会です!


マナ蔵氏が群馬に遠征に来てくれました!
ノリックさん、スエヒロさん、マナ蔵さん、白カメで極寒の中プチオフお疲れ様でした。
詳しくはノリックさんに丸投げで(-_-;)
マナ蔵さん遠い所お疲れ様でしたm(__)m

そしてノリックさんのお誘いで一度行って見たかった筑波山オフに参加して来ました!

群馬からノリックさん、ゆたさん、白カメ、途中の高速PAでBLUEぜっとんさんとZ32四台で参加しました。

このDR30見れただけでも筑波山オフ行って良かったです!(^^)!


後ろから!


横から!



エンジンルーム!
こんな美しいFJ20見た事ない(^。^)y-.。o○
ある意味芸術ですね!!!

去年末からの内職作業!
レッドマイカさんのブログ見て自分もパクリました。。。



300ZX部分を外して艶消しブラック&クリアー塗装!
明日辺り取り付けてみよう!(^^)!

本年も宜しくお願いします!
Posted at 2014/01/02 16:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月の初旬に注文した長男のBRZ(ZD8)納車が当初年末の予定が10月中旬になり色々とパーツ買い集めてます。」
何シテル?   09/28 09:09
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation