• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ブルーツ・リーの愛車 [ホンダ N-WGN]
助手席前側、ダッシュボード付近からの異音対策。
1
納車時から道が悪い所を走ると「ビビビンッ」と助手席前のダッシュボード付近・内部?から音がしていました。<br />
そのうち車が馴染んでしなくなるかと思いましたが直りません。<br />
<br />
先日初回の1ヶ月点検があったのでディーラーに伝えると、N-WGNの左側ダッシュボードからの異音はメーカーにも数件報告があがってはいるものの、対策品などがないとの事。<br />
<br />
そこで過去の対策事例としてグローブボックスのガタツキからの異音があるらしく調整して貰ったのですが、異音は直りませんでした。<br />
<br />
そんな中みんカラでダッシュボードとフロントガラスの僅かな隙間にゴムを挟む物を知り、似たような商品のエーモン・ビビリ音低減モール,ダッシュボード用をダメもとで挟み込んだところ、異音は出ているものの、音質が低く小さくなりゴムが振動を抑えているのかかなり効果があって大変満足しています。<br />
<br />
どうかこのままでいてくれ〜と切に願っています。<br />
<br />
<br />
納車時から道が悪い所を走ると「ビビビンッ」と助手席前のダッシュボード付近・内部?から音がしていました。
そのうち車が馴染んでしなくなるかと思いましたが直りません。

先日初回の1ヶ月点検があったのでディーラーに伝えると、N-WGNの左側ダッシュボードからの異音はメーカーにも数件報告があがってはいるものの、対策品などがないとの事。

そこで過去の対策事例としてグローブボックスのガタツキからの異音があるらしく調整して貰ったのですが、異音は直りませんでした。

そんな中みんカラでダッシュボードとフロントガラスの僅かな隙間にゴムを挟む物を知り、似たような商品のエーモン・ビビリ音低減モール,ダッシュボード用をダメもとで挟み込んだところ、異音は出ているものの、音質が低く小さくなりゴムが振動を抑えているのかかなり効果があって大変満足しています。

どうかこのままでいてくれ〜と切に願っています。


カテゴリ : グッズ・アクセサリー > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年06月28日

プロフィール

「[パーツ] #フリード エナセーブEC203 185/65R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1015225/car/1064219/8303820/parts.aspx
何シテル?   03/05 21:03
何年もみんカラを放置していましたが今回新たにN-WGNを購入したので書き込もうと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO リアカメラバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:40:56
TPMS取付け(KD-220) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:13:08
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:08:44

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
N-WGN(JH1)に9年と少し乗っていましたが、突然の事故にあい廃車になり新たに購入し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3年位前からいいな~と思っていました。 そして念願叶って、3ヶ月ちょっと待ちましたが、 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
H25 11/30契約 H26 2/2 納車 2ヶ月待って小雨の中(汗)ようやく納車さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二十歳からの一年間しか乗っていませんでしたが、 とても思い出深い車でした。 写真は雑誌C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation