• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

●H25年11月12日(火)♪トラキャタ試しに♪鈴鹿まで^v^

●H25年11月12日(火)♪トラキャタ試しに♪鈴鹿まで^v^  ★いつもお世話になっております(^^
仕事よりブログの方が忙しくてWWW・・・


先日、トラストのキャタを導入したので
今日は2ヶ月振りに、鈴鹿フルコースで 
どんな感じか試走してきました~?!
11時半に出発~渋滞もなく13時20分到着!
チャレンジ最終の15時15分の枠をエントリー^¥^
台数は26台ほど♪気温は13℃くらいかな?

スタート前は雨が降ったり止んだり>< 
いつものようにピットでバタバタしてます(^^;
余裕もなく変な汗も出したりして(笑。。。^^

そしてスタート・・・2周ほど慣らしましたが前回と違い
グリップが弱い感じ?足回りがイマイチ?良く分かりません^?^
途中パラパラ雨が降り怖っ><
フロントタイヤが摩耗してますし2回ほど危ない場面もあったりと・・・※
ほとんど諦め状態です(涙
★キャタ交換後、気になる最高速は?
スピードが出る分、いつもより早めのブレーキングになりましたが
キャタ交換前の速度より10㌔以上アップしてました!
これだけでも満足^◎^慣れたらもっと出そうです=◎◎
雨で怖いし、危険を感じたので慣れないままチェッカー前に
ピットイン♪


到着♪晴れてますが・・・。。。

2輪 走行会♪雨降ったり止んだり。。。少し冷えます!

みん友の「M-T-papa」さんと遭遇(^^! お久しぶりです♪

鈴鹿走行前ゼロに・・・ガソリン満タン!

走行後・・・約41.6km♪ガソリン約一目盛り減♪

走行後・・・油温♪夏より低い!

走行後・・・タイヤ空気圧♪ ☆スタート前は約190kPaまでエアー抜き^^

走行後、ピット♪無事で良かった~

帰宅準備完了(^^!

帰りま~す^☆^

 ※タイヤ もう交換した方が良さそうです(^^;
街乗りでもハンドル取られやすくて 雨は危険※


   ◆今日は走った後の爽快感はなくストレスが溜まったぁ(xx

帰宅後、ストレス発散にランニング~ これでスッキリ☆
走った後に また走る・・・今日は走りの日でしたー♪

             ◎^~^!





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/13 01:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 1:37
おお!!

早速試してきたんですね~
タイヤ交換後が、楽しみですね~!!

基本、「無事に帰る」が一番のミッションです(笑)


コメントへの返答
2013年11月13日 2:03
遅くまでご苦労様です!

そうなんですョ(^^
試しに行ってきましたが
2ヶ月振りなので不安だらけです(汗。。。
キャタ交換は して良かった~の一言です◎
次はタイヤ交換ですね^¥^
他にも色々やってみたい事がありすぎて
お金が(^^;

・・・無事に帰る!
コース内では無理したり、危険な状況もありますが走行後はホットします♪
お互い この言葉は忘れずに^^
今後も無事に帰りましょう♪
彼女さんも待ってますし♥
2013年11月13日 1:39
タイヤは溝ないと危険ですからねぇ~

今度は何履かせるんですか~

タイヤのレポートも欲しいです。(^O^)
コメントへの返答
2013年11月13日 2:18
お疲れ様です♪

タイヤが命です(^^
ホントに溝がないと怖いです!!
鈴鹿の高速コーナーは晴れていても怖いのに
少しの雨でも恐怖感倍増です><
今日は走行中、小雨降りましたが
無事で良かったです(^^)

・・・タイヤ☆
R35のタイヤはランフラットタイヤなので
次も同じくダンロップの予定です。
種類が少ないため困ります^^;

E.S.S.Briansさんも走行前には
タイヤチェックしといて下さいね^v^
2013年11月13日 4:55
お疲れ様でした!
小雨の中、無事に走行出来た様で良かったですね(^_^)

最高速も10キロ以上もアップするんですね。
貴重なデータ、ありがとうございます!
自分も鈴鹿に行きたくてウズウズですが、タイミングが合いません。
大晦日までお預けかな~??
コメントへの返答
2013年11月13日 6:01
早起き?ですか!!!

小雨は一瞬だけだったのですが
ワイパーONしながらの走行は怖かったです^^;
スタート前も降ったり止んだりで路面がドライなのかWETなのか??
まぁ無事で何よりです(^^♪

キャタ交換した事によって、トルクやパワーがアップしてるので少し慣れない部分もありましたけど
最高速は伸びてましたョ◎
換えて良かった~

鈴鹿・・・機会がありましたら
ご指導お願いできますかー?^:^
相棒さんも拝見したいですし☆

・・・大晦日まで楽しみ、おいといて下さいね。
私は来年かも?です。

タッキーさんの足回り?ブレーキ?
どのように弄ってるのか気になります。
またご質問させて下さいne(^^!



2013年11月13日 6:21
おはようございます!
行ってきましたねぇ〜

お天気が残念でしたが、それでも10kmアップったら、やっぱり威力ありですね♪
上の回転域は全然違うのでは?

でも無事でなによりです^_^
オマケに自分のランニングまで…
さすが元気ですね〜
もう弱った私にはついて行けましぇん(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月13日 17:19
お疲れ様です!
今日、休みで ゆっくりしてました~♪

・・・行ってきました=◎◎
天気の方は、時々小雨程度で問題は
なかったと思うのですが何せ高速コーナーの
スピードは凄いし少し濡れただけで
ビビッてしまいます^0^;
言い訳ばかりです(笑

キャタ交換して・・・
街中では低速もトルク、パワー感が出てますし
サーキットでは仰るように高回転域は
違いますね!
交換前のスピードと違うので怖かったです^^;
すぐに慣れると思います(^^

保険入ってますが
事故したら体の方が心配ですし!
ホントに無事で良かったです^v^

ランニング・・・先日の半袖!元気です(笑)

coconchiさんはM3同様、スマートなので
運動されてるのかと思ってましたが・・・

・・・鈴鹿、写真撮って欲しかった~♪


2013年11月13日 7:00
おはようございます!!!

タイヤ交換の効果は絶大だと

思い知らされた今日この頃です(ФωФ)
コメントへの返答
2013年11月13日 17:33
お疲れ様です(^^!

ブログ拝見させてもらってますが
58秒台は素晴らしいですね☆
タイヤ交換後、分切り連発!!!
やはりタイヤは大きく影響しますよね!

私のタイヤは まだ溝が有るような?ないような?
路面が少しでもウェットになればサーキットでは
恐ろしいです^^;

年内には交換したいと思います^♪^

にぎりっぺさんのホームグランドも走りたいな~
いつかご指導お願いしますね(^^!

2013年11月13日 7:09
おはようございます♪

いつもお世話になっております

やっぱりサーキット走行後にそのまま帰れる
クルマ( ̄▽ ̄)考えてみると凄いですね
キャタ交換の手応えあり!ですね
レスポンスなんかも変わると思うのですが
今後のブログ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年11月13日 17:46
こちらこそ お世話になっております♪

ホントに凄い車ですね!
走行後も自走で帰れるスパーカー☆
もう手放せません(^^♥

・・・キャタ交換後は低速からも凄い勢いで
走ってくれますし体感できます!
反応良いです◎
調子に乗って飛ばすのでタイヤも減りますが(^^;
中高速域もグイグイ伸びていきますよ♪
オートマで全開した方がスピード感はあります^v^

かめきっさんのブログも
   お待ちしております~♪
2013年11月13日 8:22
お疲れさまです!

鈴鹿へ行かれたようですね。
コンデションが良いともっと楽しめたんじゃないかと?

でも、それなりにレイン走行もおもしろいでしょ(笑)

やっぱ、キャタの威力は凄いですね。ストレートで10キロupとは。


タイヤもスポーツ走行されてると交換ライフがめちゃ早いですね。

まぁ、楽しんでいるから代償でしょうか(笑)


さぁ~て、次は何か?楽しみです!



コメントへの返答
2013年11月13日 18:18
こんにちは♪

2ヶ月振りに行ってきました~(^^!
久々に行くと緊張します^^;

タイヤも使い切りたい!こんな気持ちもありながらの走行でしたがコンディションが良くないと
全てに於いて恐怖感が出てしまいます!
私の場合、面白いと言う言葉は出てきません(笑
鈴鹿の高速コーナーはホントに怖いです(^^;
雨は尚更の事!!

・・・キャタの威力☆
これだけ換えて低速~高速域のスピードアップするのは素晴らしいですね!
それに伴ってブレーキの強化、足回り等
また別の物に交換したくなってきましたヮ(^^
でも切りがなくて・・・^¥^

・・・タイヤ◎◎
今年1月にフロント交換して、鈴鹿走行8回♪
リアは3月に交換して鈴鹿7回♪
普段乗りもしてます。
年内にF・Rとも交換したとして約一年は持つので、まだ増しじゃないでしょうか^?^
・・・スポーツ走行してなければ
もっと寿命が延びますよね!
仰る通り、代償です^^


south 373さんの相棒さんの変化
私も楽しみにしてます~♪
2013年11月13日 12:50
キャタ交換大成功のようですね♪

サーキットなら中高速の伸びがバッチリ体感出来たと思います!

次はチタンテールかカーボンテールか?リアピース交換で音質もアップですねw?

ただ、若干燃費は・・・落ちませんでしたか(汗)?
コメントへの返答
2013年11月13日 18:34
有り難うございます(^^!
成功しました~◎
キャタ交換♪・・・じゃっくさんのお陰です(^:^
確かに
サーキットでも中高速の伸びなど体感できました!
下りの第1コーナー手前のブレーキング;;;
交換前よりスピード出るので怖かったです^^;
ブレーキも強化しなければ!

・・・チタンテールにカーボンテール♪
音質アップ♪いいですね(^^!
キャタ交換したばかりなので暫く辛抱です><
交換の際は また教えて下さいね。

・・・燃費は?今のところ良く分かりませんので
これからチェックしたいと思います^※^


2013年11月13日 13:43
ご苦労様でした。
雨とタイヤが不安の様子ですね。
確かにコーナーは攻められませんね。
でも、羨ましいなぁー
こちらはアイスバーンです。
ある意味コーナー曲がれません(笑)
ま、あまり乗りませんけど・・(涙)
コメントへの返答
2013年11月13日 18:48
ギンちゃんさん♪こんばんは~(^^!

雨とタイヤが不安!・・・さすがですね^^)
この2つが一番の心配だったんですョ◎
鈴鹿は難コースでもありますし高速コーナーが
続きますので何か不安材料があれば
攻められないので怖いです^^;
キャタの件は ほとんど忘れてました(笑)

羨ましくないですよ(^v^
いつも命がけで走ってます(苦笑)

・・・北海道は もう雪ですか☆
ブログしてるとギンちゃんさんとの距離が近く
感じますが実際は凄く遠いですね!
アイスバーンで鍛えた技量、精神面で
鈴鹿攻略しませんか^?^
本気だされたら負けそうですVS^^
2013年11月13日 20:22
おつでした(*^^*)

横に乗せて頂きありがとうございます♪

次回は一緒に走りたいですね!
コメントへの返答
2013年11月13日 22:08
お疲れ様でした😸

こちらこそ
横に乗って頂きイロイロ助かりました!

…機会ありましたら
ご一緒させて下さいね🏁🚙
今後もヨロシクです〜
2013年11月13日 21:23
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

ご無事が一番w!!!(^ー^;;b

キャタ♪、イイ感じの様で、何よりです!!!
パンツ裏返して、サーキットお願いします。(笑
コメントへの返答
2013年11月13日 22:30
こんばんは🚙
仰るとおり事故もなくて無事が一番です🏁

…キャタ♫
有難うございます✋
鈴鹿での最高速も伸びてましたので、
交換した甲斐がありましたね!

パンツ裏返し😺
…この手がありましたか!!
試したいのは山々ですが鈴鹿では⁇
普段乗りもしてるので一度やってみようかな👍



プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、有り難うございます!精力的な らっさんsanに負けないよう頑張ります〜♪」
何シテル?   06/19 01:06
☆嫁さんがコブクロ好き♪ 旅行兼ねて一緒にライブ行ってます♪ ☆人生初のサーキット走行! ★SUZUKA★ ★2019/3/18と4/2 ラジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
★R35GTRから991カレラ4S(後期型)に乗り換え♪走行距離約5300kmで新車のよ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
快調ポルシェは買い物用で😁 タイプRはSUZUKA用に購入~🚙💨 まだ先になります ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
★R35GT–R 08modelから14modelに乗り換え🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
☆7シリーズ☆ 7年間乗りました^^ ◎ビッグボディーですが走りは最高^0^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation