• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月07日

🚙 H30年2月7日(水)SUZUKA CIRCUIT 練習w;;

🚙 H30年2月7日(水)SUZUKA CIRCUIT 練習w;; みん友の皆様、いつもお世話になっておりますー😃

昨日ですが、ストレス発散♪
鈴鹿サーキット走行してきました🚙💨

自宅を10時頃出発・・・京滋バイパス~名神~新名神・・・
11時半頃に鈴鹿到着です!
パドック駐車場で、先ず目に入ってきたのが💦
大破したR35とフェラーリ!!
走行前にみてしまうと、戦意喪失~😓
明日は我が身!?
これは脳裏から除去?兎に角 「無事に帰る!」が何より・・・

毎回2時間前には到着するので、準備にもゆとりがあります✋
が、やること忘れたりで 少しバタバタとw 変な汗が💦
その変な汗も直ぐ引いてしまうほど寒い!😱
かなり寒い!路面も冷え冷えで~す!

こんな状況ですが、走行台数が少ないのは嬉しい~~👍👍
こここここここれはチャンスかなぁ? アカン!練習練習ですw😃


走行前の相棒さん♪


走行後・・・ホイールにもタイヤカス!😅


クーリング走行時、状況によっては走行ラインを外して後車に譲ります✋
その時にタイヤカスがタップリ付きますが、これは仕方ない!


最近欲しかった→「のこやすり」
これでタイヤのカスを引っかけて除去したり、削り取る!


歯面・・・荒目♪裏面は中目♪


走行後、冷え切ってからのタイヤ空気圧!😓


最高速をマーク!したが、目標タイムの2分25秒 全然無理でしたw😂😥


メーター読みでの最高速は263㌔💨 その動画です!
すぐ終わりますが見てやって下さいw

・・・走行後は爽快♪しかし目標タイムが出ない!自信喪失~😓
ストレス発散できたけど、また溜まるw この繰り返し😃
暫く休憩?それか 足を替えて頑張るか!?また数十万¥💴💰

ちょっと弱気になってきた~

この際、得意なゴルフを復活させて気分転換でも・・・















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/02/08 17:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2018年2月8日 23:26
こんばんは♪
MX72PLUSの使用感はその後いかがですか?
数回サーキット走っても、特に変わらない使用感でしょうか。
純正パッドより長持ち&効きが良ければ、私もリピーター化してしまいそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2018年2月9日 15:08
こんにちは♪

ローターは純正ですが、殆ど鳴きもせず効きも最高ですよ!連続走行は2~3周で、後はクーリングをしていますが、特に変化はなく安定して踏んでいけます!フルブレーキはあまりしませんが、そこまで踏まなくても思うように減速してくれます(^^) それと、今まで使ってきたパッドの中で一番ダストの量が少ないのも最高です!コスパも良いですし、MX72PLUSは今後も使っていきたいと思っております。夏場の走行は、まだ試していませんが、耐久性は??です。

・・・タイヤ
sato@MY13さんも71R (^^)楽しみですね!
私はランフラのような硬いタイヤが好みですがw・・・
71Rはグリップしますので、FSWバンバン攻めて頑張って下さいね!ソフトコンパウンドですし、ブレーキングポイントも頑張ってみて下さい^^無理はせず、徐々にと言う事で(^^/

2018年2月9日 3:01
いつもお世話になっております(^ω^)

ストレス発散のはずがストレス抱えちゃいました?(笑)
悩むのも良しですよ♪悩まなくなったら、諦めたら
どんどん衰退する
それが半世紀クラブなのです♪
ベストラップ更新、もう少しの様な気がしますけどね〜
コメントへの返答
2018年2月9日 15:25
いつもお世話になっております(^^!

気合いバンバンで臨みましたがw
ダメでした~~
ストレスは出し切った方が多いので、良しとしなければ ですね♪毎回危うい場面もありますが、事故もせず頑張れたことが何よりです。
そうですね!悩むのも良し♪で
これからも前進していきたいと思います(^^)
まだまだ体力ありますし、クラブ入会はお断りさせて頂きます(笑)

ベストは・・・
ちょっとした事で達成できる時もありますが、アライメントとかキャンバー角とか?セッティングが上手く出来ていないのかもしれません?GT羽か足のどちらか?これも欲しい~です^^
2018年2月9日 7:30
こんにちは!
初めにクラッシュ見ると・・精神的にも
キツイですね。1時間チョットで鈴鹿ですか
いいですね~
練習あるのみ!頑張って!
得意なゴルフも素敵!

雪投げも得意になって下さい!
コメントへの返答
2018年2月9日 16:03
ギンちゃんさん
こんにちは~(^^)

そうなんです!
見てはいけないものを見てしまった~(><;;
けど、走行時には忘れてましたよw
130Rとか 怖い思いをしましたが、何とか無事でした!サーキットでは、いつ事故ってもおかしくない状況なんです!

・・・鈴鹿まで
1時間半位で到着しますので、
十分通える距離です。
納車は3月頃でしょうか?
NSXの慣らしは、是非、鈴鹿まできて下さいね♪往復で慣らし完了でしょうかw?

雪投げwとは無縁ですが(^^;;
バンカーの代わりに練習できそうですね(笑)
2018年2月9日 13:27
うううううううううううううううううっ!!!

サーキット!!、やはり危険と裏腹。。。@@。;;;
ですので一人で走れる、ジムカーナが好きでしたが、
それも重いR35では。。。 たまにの気分転換🎶、
とても大切な気がします!!!A^_^;;;v(あせ
コメントへの返答
2018年2月9日 15:58
サササササササササーキットは・・・
仰るように危険と裏腹です(^^;;

台数が多い時も危険ですが、クリアーの時もコースアウトしそうになったり、毎回、危ない状況が多々あります!さすがにブレーキが効かなくなったりした事はありませんが、想像しただけでも恐ろしいです(w)
傷も増えて来ますし、これを気にすると走れないので、仕方ないと思っています!

その点、ジムカーナは一台ずつの走行で、傷もつきにくい感じがしますね!重い35は不利な部分もあるでしょうが、気分転換で走るのも良しですね♪私は、サーキット走行から、違う趣味の・・・ゴルフ復活!これも気分転換ですね♪ボチボチ考えます~(^~^
2018年2月9日 20:20
お疲れ様です!

走行前にクラッシュした車などを見てしまったら、自分も戦意喪失すると思います。
やはり精神衛生上良くないですよね。 
そう言ったリスクを承知の上で走ってるつもりでも、何もなく無事に帰れる事が一番ですからね~
無理しないでお互いに楽しみましょう!!

25秒はもうすぐ切れそうですね。
コメントへの返答
2018年3月16日 16:19
こんばんは😃
お疲れ様です〜!

走行前だけに少しビビリました😓
クラッシュした車を見た時は、痛々しくて可哀そうに思いましたが、自分も気を付けなければ と 逆に良かったのかも?知れませんね💦
殆ど忘れてましたが、走行中、危ない場面が何度かありまして、流石にその時は これはヤバイ💦と少し控えめになっちゃいますw心臓に良く無いですねw
…タッキーさんも危ない経験をされていると思いますが、サーキットでは、お互いリスクはついて来ますので、これからも事故なくご安全に楽しみたいですね!無事に帰宅 が何より一番です👍そう思います😃

目標タイムの25秒は遠い感じがして…(笑)
でも✋このタイムを出すまではサーキット止めれませんので、何とか頑張ってみます!
また、動画を見て勉強させて頂きます!
アドバイスもよろしくお願いしますね😃





プロフィール

「@猫はギンちゃん さん、気分良く5杯目!日ハム勝ちましたね!」
何シテル?   07/20 19:09
☆嫁さんがコブクロ好き♪ 旅行兼ねて一緒にライブ行ってます♪ ☆人生初のサーキット走行! ★SUZUKA★ ★2019/3/18と4/2 ラジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
🚙MY08・MY14 乗り継いで・・・ SUZUKAにハマり・・・ また、R35に乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
★R35GTRから991カレラ4S(後期型)に乗り換え♪走行距離約5300kmで新車のよ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
★R35GT–R 08modelから14modelに乗り換え🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
☆7シリーズ☆ 7年間乗りました^^ ◎ビッグボディーですが走りは最高^0^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation