• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マビたんの愛車 [マツダ プロシードマービー]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

カムカバー交換続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カムカバーです。焼けてますね。
2
ここのパッキンが、どっか飛んでなくなってました。
3
パッキンを外すと、エキマニ側が硬化しててポロポロと割れました。インマニ側は、まだゴムらしくクニャクニャしてました。
4
新品のパッキンをいれて。
5
スロットルの新品ガスケットに液体パッキンを薄く塗って
6
全部もとにもどして、液体パッキンが固まるまで放置するのですが用事がありましたので1時間くらいしてエンジンをかけました。オイル漏れもバッチリ治ってごきげんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル+エレメント交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

リアードアーパワーロック修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月17日 23:10
私が乗っていたときは(2500DTですが)同様にオイル漏れ(滲みに近い)がありました。

その部位がヘッドカバーの次の、なんてったっけ?忘れた(^_^;)とにかくそのブロックの隙間から滲んでいてとうとう手を出せずに手放してしまいました。

でもマービーは大きな故障はしなかったのがさすがです。
コメントへの返答
2012年1月21日 23:28
そこまで行くとなかなか難しいですね(-_-;)ガソリンに比べてディーゼルターボの方が、5馬力多いんですよね。どんな走りなのか興味ありありです。

前期型に比べれば後期型は、そんなに故障などないようです。

が、、、今気になってるのがオルタです。1500000km超えてますし、、、マフラーもガラガラ、エンジンマウントも交換したいです。

どんな車でも消耗品定期的に交換やメンテをしていれば長持ちすると思ってます。(#^.^#)

2012年1月22日 0:03
度々すいまそんあせあせ(飛び散る汗)

そうそう、わたしも当時10万キロでオルタ気になりましたが、ブラシはまだ大丈夫でした。
今は結構オークションでリビルト品出てますし、自動車電装整備工場に預けると安いです。
マウントですね、これも当時交換しようとマツダに注目したら在庫なしで、ボンゴ用を流用してくださいとのことで取り寄せました(-_-#)
結局マウントはミッションマウントも注文しましたが挫折。リーフブッシュも挫折、プロポーショニングバルブも挫折。
昔プロシード好きのHP、ディフィカルトなんとかてのにすごい詳しく載ってましたが今もあるかなぁ。
あ、部品必要な時はメッセージでも連絡ください。マービーを愛する人に役立てられれば幸いですから(*^o^*)あ、スペーサーもあるし。JVCSもあったハズ。
ちなみにDTはトルクフルで良かったんだけど、ATではキックダウンされてあんまし… 
コメントへの返答
2012年1月24日 22:20
いつもコメントありがとうございます。

オルタヤフオクでリビルト品16000円てのがありました。三菱製なんで電装屋さんなら10000円くらいですかねえ。。。そろそろやっといた方がいいような。。。いつも電圧計を見ながらドキドキしてます。電圧計では、前兆わかんないですが。

マウントはボンゴのが流用できるんですか(;゚Д゚)!

そのサイトまだ現役であります(-^〇^-)治療不可の掲示板、welcomeプロシードfreaks、いつも参考にさせていただいてます(-^〇^-)

部品の件ありがとうございます(-^〇^-)

やっぱDTのが力強いみたいです。ガソリンは、3000回転〜4000回転がパワーバンドです。
マービー長く乗ろうと考えてますが、なんせ浮気者でいつも次は、何に乗ろうかいろいろ妄想してます(-^〇^-)
最近アメ車気になってます(-^〇^-)

プロフィール

「雪が積もりました。ジムニーで出かけよう(^^♪ http://cvw.jp/b/1015812/41127490/
何シテル?   02/21 12:00
最近、フルサイズバンが気になって仕方ないです(笑)シェビーバン95年式ハイルーフスタークラフト、ティアラです( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード エクスペディション フォード エクスペディション
ついに念願のアメ車オーナーになりました。情報が少ない車ですが頑張っていきます(-^〇^-)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エンジンブローしたJA11ATを仕入れました(#^.^#)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11不動車を復活させます(*'ω'*)
シボレー MW シボレー MW
パーツがなかなか無くて大変でした。マイナーな車で結構好きでした。3年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation