• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

決断!

決断! 事故ってしまったピカソについて、購入したル・パルナスのSさんに相談に乗ってもらいました
その結果…ピカソを修理せずC6に乗り換えることにしました!
9年11か月、13万キロ弱の間 付き合ってくれたピカソ嬢を見捨ててしまうようで心がとても痛むのですが、断捨離名人コンマリさん如く「ありがとう」の心を込めてサヨナラします

購入予定のC6↓(関連情報URL)は、ピカソ嬢より3歳お姉さんなのですが、大事に…でも日々の生活に溶け込んでもらいながら一緒に暮らしたいと思います
ブログ一覧 | ピカソ | クルマ
Posted at 2020/11/28 22:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

盆休み最終日
バーバンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年11月28日 22:38
こんばんは。

ピカソは不幸でしたが、C6、楽しみですね。
C6の本革シートは見かけは素晴らしいのですが、座り心地はお世辞にもいいとはいえず、ベロアは正解だと思います。
コメントへの返答
2020年11月28日 23:04
コメントありがとうございます

ピカソとの思い出に浸りつつ、左ハンドル6MTのC6を私が乗りこなせるのか…っていう不安にも苛まれています(^^;
2020年11月28日 23:46
こんばんは🌙
C6憧れます🤩
自分もピカソに申し訳ないと思ったりしましたが
コンマリ先生の言葉にはホント救われます🥺
ありがとう🙌
コメントへの返答
2020年11月29日 0:05
ありがとうございますm(__)m

C6への憧れは、ピカソに出会ってしばらくしてから萌えてきて…6年くらい続いた憧れが ようやく実る感じです
でも、ピカソとのお別れも悲しくて、とっても複雑な心境です
2020年11月29日 6:44
うーん、ピカソの件はとても残念ですが、代わりにC6というのはある意味楽しみですね。私もC6は憧れの車なので羨ましい限りです。
コメントへの返答
2020年11月29日 9:51
おはようございます

昨晩はピカソのお通夜気分で飲み耽ってました
C6との日々の生活が楽しみです(^_^)ノ
2020年11月29日 10:45
ご無沙汰しています
特にM/Tは、左の方が運転環境は素直ですよ

私の方も...検討始まりました
コメントへの返答
2020年11月29日 11:43
お久しぶりです(^_^)ノ

左ハンドル車、と言うだけでなく、大きなクルマを日常で使った経験も無いので、慣れるまでは心配です…
でも、ペダルレイアウトは良さそうですね

Uekenさんの次期愛車、興味津々です(^^

2020年11月29日 12:42
お久しぶりです。どれだけ愛情掛けていたかを存じておりましただけに残念‥。

右MT,左MTとそれぞれ10年ずつ過ごしましたが、運転感覚、レイアウト含めて自然だなと感じたのは、私も左MTでした。慣れるのも含め、楽しみですね!


コメントへの返答
2020年11月29日 14:10
ご無沙汰しております

ピカソは手放すのがベターとの渋谷さんのお勧めもあってC6購入に踏み切りました
憧れが現実になるのは楽しみです!
でも、ピカソを廃車に追い込んでしまうのは寂しいものです
2020年11月29日 17:21
お久しぶりです。
私も、昨年5月にもらい事故に遭遇し、紆余曲折の末、508に乗り換えました。
その過程でC6が最後まで候補に上がり、買う直前までになりましたが、駐車場の関係で泣く泣く断念しました。
未だにC6は気になる存在です。
ピカソ、ほんとに残念ですが、楽しいC6ライフを過ごされてください。
はぐるまや
コメントへの返答
2020年11月29日 22:58
コメントありがとうございます
駐車場の都合で諦めなければならなかったのは本当に残念ですよね…

田舎住まいの環境に感謝デス
2020年11月29日 21:03
C6のマニュアルモデルって、すごい希少モデルがよく残ってましたね。ピカソは残念でしたが、結果こんなすごい車との縁に恵まれたのは結果的に良かったのかもしれませんね。インプレ楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年11月29日 23:15
この個体は数年前からショップのホームページに掲載されていて、見る都度 憧れの気持ちが沸き上がってました
街中でC6に遭遇すると、直後にこのページを覗きに行ったものです
一時はピカソを娘に使わせて自分がC6を買う…なんて事も夢想したのですが、家族全員に反対されて諦めてました
こんな形で購入に至れたのは本意では無かったのですが、未だ残っていたのは奇跡かもしれません
2020年12月2日 12:15
大変でしたね。出会いがあれば別れもあって、ハンドルの右だ左は、双方メリットが違うし楽しいものですよ。

C6ご購入おめでとうございます。

もし、

まだ、

ピカソに未練があれば、部品取りをご提供しますので両方持ってみればどうかと思います。そんな折はお知らせくださいね。
コメントへの返答
2020年12月3日 12:38
お久しぶりです!!

ピカソは自分が今まで出会った中ではベストなクルマでした
でも、未練は断ち切ってC6に乗り換えます!

下宿生を抱えたサラリーマン家庭では、ピカソも手元に残すのは無理が有って…サンバーですら嫁さん説得にかなり苦労しました(^^;)

このピカソを世の中に残しておいて誰かに引き継いでもらいたい想いも強いですが、一方で これって自分の価値観を押し付けるエゴなんだろうな、って思ってます

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@39,477km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/8161366/note.aspx
何シテル?   03/25 14:17
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
C6からの乗り換えです 納車前までに家にV2H設備を導入し、併せて太陽光パネル等も設置す ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation