• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルマニアのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

オイル量の変化は?

ピカソ、10月頭にオイル交換してから4週間、1,200km走らせた段階です。
オイル量に変化が見られるかどうか、比較してみました。

交換直後、四角形のメモリ5つ分のところまで入っていました。

今日オイル量を確認した際にも増減なし、同じレベルを維持。
オイルの様子を定期的に確認しながら、あと5,000kmほど使い続ける予定です。
Posted at 2011/10/29 15:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

前後カメラ

前後カメラここ1週間程の間に購入した
ドライブレコーダー
バックカメラ
モニター
これらのセットアップが、まずまず満足できるレベルになりました(^o^)

ドライブレコーダ:
⇒固定位置は、グローブボックス上蓋の影響を受けてこんな風になってます。







バックカメラ:
取付金具の形状を加工して


二液混合接着剤で固定


結局、こんなジオメトリの映像が得られるようになりました。
Posted at 2011/10/23 13:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

バックカメラ画角調整

こちらで投稿したバックカメラ、撮影範囲を調整してみました。

現時点では

バンパー後端直下に置いたマークが…


画面の端に来るような画角になりました。


もう少し近くを映せるようにして、画面内のマーキングも活用できるようにしたいのですが、今の装着場所で この操作を追加すると、取り付けステーを壊してしまいそうです。

とは言え、普通の装着場所やリアアンダーミラーではバンパーの真下は見られないと思うので、とりあえず満足してます。
Posted at 2011/10/22 13:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

TRBE & KUABE

今日、バックカメラの装着で午前中に汗を流した後、午後から演奏会を聴きに行って来ました。
行ったのはThree Rivers Brass Ensemble(TRBE)のリバイバル演奏会。
2009年に「これが最後」の演奏会、って言ってたのにまた復活!
実は私も6年前の2005年までメンバーの一員でした。
当時、仕事がどうにも辛くて辞めてしまったのですが、今日の演奏会を聴いて、また復帰したくなりました。

演奏会後の感動は何物にも代え難い体験です。 が、休日に家族と過ごす、まったりとした ぬるま湯生活から離れて演奏会に向けての緊張感に包まれてしまうのは少々気が重いのも事実なのです(^^;


今日はもうひとつ、他所でも懐かしの団体の演奏会がありました。
こちらは、金沢大学アカデミアブラスアンサンブル(KUABE)。
こちらも学生時代の私が参加していた団体で、久しぶりに演奏会の案内はがきを頂いていたので聴きに行きたかったのですが…
運悪く予定がバッティングしてしまいましたorz
きっとOBも集まって、今頃は盛り上がってるだろうなぁ!

Posted at 2011/10/16 20:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーケストラ | 趣味
2011年10月06日 イイね!

絶好調!

絶好調!オイル交換後の燃費、絶好調です。
燃料メーターが半分を切っていないのに、走行距離は522.6km!
燃費計表示は19.2~20.0km/hの間を行ったり来たり。
・オイル交換が効いたのか
・エアコンの負荷が大きすぎたのか
・ネオジム磁石が働いてるのか
訳が判らないですが、とにもかくにも絶好調(^_^)
Posted at 2011/10/06 23:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@39,477km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/8161366/note.aspx
何シテル?   03/25 14:17
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
C6からの乗り換えです 納車前までに家にV2H設備を導入し、併せて太陽光パネル等も設置す ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation