• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルマニアのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

TOP UP OIL LEVEL

職場からの帰り、キースイッチを捻ると いきなり…

TOP UP OIL LEVEL

という警告が発生。
追加注)エンジンをスタートさせる前に表示されました。
オイルレベルをチェックしても前回と変わらず、500ccほど追加してレベルを中程まで増やしても警告は出たまま…orz

とりあえず、一晩様子をみて翌朝も出るようだったら、さらに追加するつもりです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

結局、翌朝には警告は出なくなりました。
オイルレベルは下からカウントして5目盛り目のところまで来ています。
Posted at 2011/11/16 21:36:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

プジョー!

プジョー!以前から使用していたペッパーミル、中身が空になったので新しい胡椒を入れたのですが…
その際に発見、なんとプジョー製でした!
プジョーってこんな物も作っていたのね(^O^)
Posted at 2011/11/12 18:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族
2011年11月12日 イイね!

ネオジム磁石、その後

昨日、給油してきました。
結果は、前回より距離は稼げず、18.5⇒17.4km/Lと減ってしまいましたが、平均車速が28km/h程度しか上がらない使用状況を鑑みると秀逸な結果だったと思っています。

今回は、ネオジム磁石装着の現状を報告しちゃいます。
壊れたり古くなって使わなくなったHDDを暇を見つけては分解し、ネオジム磁石を取り出して装着していった結果、現時点で20個をエンジンルーム内に配置しています。
場所は、この写真のオレンジ色マークの部分で、配管を180度挟む位置に、磁石がお互いに引き合う向き(磁力線が管内を横切るような向き)で2個ずつ装着させています。 

この配置は筒内噴射前の燃料と、主にインタークーラー通過後の空気の活性化を狙ったものなのですが…

本当に効果があるのかどうか、眉唾ものです(^O^;
Posted at 2011/11/12 14:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

オイル減量

先日購入したオイル上抜き器具で、オイルを減らしてみました。
写真は抜いた後の目盛り。
約550ml抜いたら4目盛り分低下。
これで10km程走らせましたが、何となく回転が軽くなったような…
オイル量はエレメント交換状態でトータル約2.5Lとなります(仕様では3.75L)
この状態で暫く様子を見ます。
Posted at 2011/11/06 19:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年11月03日 イイね!

むかご

今年も沢山採れました!
虫取網と傘はむかご採り作業の必需品です。
Posted at 2011/11/03 19:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@39,477km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/8161366/note.aspx
何シテル?   03/25 14:17
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
C6からの乗り換えです 納車前までに家にV2H設備を導入し、併せて太陽光パネル等も設置す ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation