• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase61のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

走りが良く、ストレスなく走れます!

走りが良く、ストレスなく走れます!走りもストレスなく走れ、電費も良い為、他の車の出番が殆どありません。
買って正解だと思います。
Posted at 2022/10/13 05:38:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月20日 イイね!

月額使用料、無料‼️エコQ電カード

月額使用料、無料‼️エコQ電カードEV サクラの急速充電する為に「エコQ電」に加入しましたが、このシステムのいいところは、月額使用料が無料‼️
カード作成に2200円、スマホだけでも可能
給電は、自宅が主で、少し遠出したときだけ使うので、これで十分です。
今回、初めて使用し、メールが送られてきました。下記〜

道の駅日吉夢産地
給電スタンド No1
給電完了しました。

■充電時間  0時間13分
■ご利用電力量  4.33kWh
■サービス利用料金 242円
■合計 266円
 (消費税 24 円)
Posted at 2022/09/20 14:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

満充電で、175kmは、凄い‼️

満充電で、175kmは、凄い‼️今日、満充電したら、走行可能距離が175kmになってた。SAKURAにしては、凄い‼️
Posted at 2022/09/18 06:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

SAKURAに試乗して来た‼️

SAKURAに試乗して来た‼️本日、日産SAKURA タイプ Xに試乗して来ました。
感想としては、良い意味で、軽らしくない。
高速で、一気にスピードが出るが、エンジン音の唸り声が聞こえないので、肩透かしをくらった様な、しかしスピードは上がってる。
前回、オーラNISMOに試乗させて貰い、その時の背中が、シートに叩きつけられる程の感覚は無かったものの、軽の一生懸命頑張ってます的な感じが全くない。
今までの軽とは、別の乗り物の様な気がします。
そして、アリア譲りのデザインにより、高級感もあります。
また、シートの座り心地も程良く体に馴染んで、これで、距離の制限が無ければ、コレ1台でもいいんじゃないか?と思える程良く出来てます。
そして、給電システムにタイマーを取り付けるべきか迷っていましたが、SAKURA本体の標準ディスプレイの設定から、充電時間設定が出来る事も確認しました。
納車が今から楽しみです。
Posted at 2022/06/11 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

SAKURAフロアーマット

SAKURAフロアーマット試乗して来た❗️
マットの形が気になってた!
Posted at 2022/06/11 12:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょい乗りには最適、暑い寒いを、うまく処理すれば、全然ありな車 http://cvw.jp/b/1016266/47573941/
何シテル?   03/06 19:02
hase61です。よろしくお願いします。 R4/9にサクラを購入し、主に妻が乗ってます。 電気自動車が気に入って、色々見ている内にアイミーブが欲しくなり、R6/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 05:30:21
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 05:53:55
ミーブのEVバッテリー交換(検討編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 11:22:00

愛車一覧

三菱 i-MiEV リス君 (三菱 i-MiEV)
先日、メルカリにて購入! 大阪から、フェリーで持って帰りました。 サクラより、バッテリー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント hase (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
今のところ、ノーマルで少しづつ手を加えたいです。 VCDSの設定に興味あり
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ビラーゴを購入して、4気筒も欲しくなり、ヤフオクにて購入‼️チョット興味がある程度でした ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
35年振りにバイクを購入しました。 整備等、色々勉強したいと思います。 当時は、東京在住 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation