• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase61の愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

リチウムバッテリー購入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サクラのリチウムバッテリーの予備を購入しました!
走行距離は、2000kmで新品同様ですが、後、5〜6年保管すると、バッテリーの劣化が心配です。
2
バッテリー劣化を防ぐ為、受電口も購入してみました!さて、上手くいくか?!
経験者のご意見よろしくお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

万博ナンバープレートに変更

難易度:

充電43 チョイ遠出の為

難易度:

ミャクミャク風?!ナンバープレートボルトカバーの製作

難易度:

軽サクラ 100v充電実証報告

難易度:

サクラ、初めてのタイヤ交換

難易度:

初車検のSOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月30日 9:12
自分は5年程で劣化したら、新品を日産から販売して取付してくれないかと願ってます。
その時は全固体電池とかになってたら尚更嬉しいですが…100万円位はしますよね~…あと走行距離も250km位にして貰えるとかなり有難いですが、そんなの発売されるわけないですよね…なのでスペアは堅実だと思います。
1ヶ月かに1度満充電にすれば保ちがよくなると聞いたことありますが、バイクのインカムの話でサインハウスB+comシリーズのリチウムイオンバッテリー保護らしいです。
コメントへの返答
2024年4月30日 11:19
コメントありがとうございます。
5年はないでしょうけど、8年16万kmで、8セグ切ったらとかの保証だったような、全個体電池とか期待したいですが、発売済みの車体には、無いだろうと思って購入しました。
充電は、満充電はよくないみたいですが、バッテリーの状態がよくわからないので、2〜3ヶ月に一度、1時間くらい充電したらいんじゃないかとか考えてます。

プロフィール

「ちょい乗りには最適、暑い寒いを、うまく処理すれば、全然ありな車 http://cvw.jp/b/1016266/47573941/
何シテル?   03/06 19:02
hase61です。よろしくお願いします。 R4/9にサクラを購入し、主に妻が乗ってます。 電気自動車が気に入って、色々見ている内にアイミーブが欲しくなり、R6/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 05:30:21
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 05:53:55
ミーブのEVバッテリー交換(検討編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 11:22:00

愛車一覧

三菱 i-MiEV リス君 (三菱 i-MiEV)
先日、メルカリにて購入! 大阪から、フェリーで持って帰りました。 サクラより、バッテリー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント hase (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
今のところ、ノーマルで少しづつ手を加えたいです。 VCDSの設定に興味あり
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ビラーゴを購入して、4気筒も欲しくなり、ヤフオクにて購入‼️チョット興味がある程度でした ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
35年振りにバイクを購入しました。 整備等、色々勉強したいと思います。 当時は、東京在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation