• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らて♪のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

今日のドライブは・・・

今日のドライブは・・・

今日はダンナの希望で野辺山にある国立天文台に行ってきました。

うちのダンナ、星が大好き。
なんちゃら流星群なんていうと、早起きして見に行ったりしちゃいます。
ここにもずっと行きたいと思っていたようです。

正直、私にはなんのこっちゃ、的なところ^^;
電波望遠鏡??? なんですか、それ(笑)

時間が足りないので、どんなところかはフォトギャラリーを・・・(手抜き 汗)

その帰りは、せっかくここまで来たらやっぱり清泉寮のソフトクリームでしょ♪

今日は気温も高く、もう~うんまい!!! ヽ(^o^)丿

2個目を食べようと思ったら、ダンナが自分の食べかけを
あげる♪ というので、それでガマンしました(笑)

そして今日の燃費。

標高1,400kmまで上って下りて・・・ 24.2km。

ま、いいんじゃなぁ~い?? (^^)v

Posted at 2011/11/21 00:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月06日 イイね!

ワイナリー巡り

あいにくのお天気でしたが、11月になったしね、勝沼へ行こうか!

しかし・・・
クルマに降り積もる(うそ、積もってはいません)白いもの・・・
どうやら近所のおうちが何かを燃やしたようで、風に乗って舞ってきたよう・・・(-"-)
しかも吹いても飛ぶものではなく、紙の燃えカスでは無さそう。
いずれにしてもこのままにしておくわけにはいかない、といきなり洗車で出鼻をくじかれた・・・
うちのあたり田舎なので、まだまだ庭でごみを燃やす家があります。
ったく、迷惑な話・・・

予定より30分以上遅れて出発、まず一軒目。






















2010年ものが11月1日から発売されました。
でも去年甲州種は特有の病気で平年の半分ほどしか収穫できなかったそうで1家族3本限定です。
ここは家族だけで作っている小さなワイナリー。
白はもう1種シャルドネがありますが、こちらは来年5月1日が発売。
シャルドネの方は平年並みからそれ以上収穫でき、また甘みのあるいいブドウになったとか。
2009年物は早々とSOLD OUTとなり、まだ味わったことがありません。
来年5月、必ず行きます!!! 楽しみ~(#^.^#)
で、白のみ3本とグラッパ1本お買い上げ~。

あ・・・申し遅れましたが、うちは白しか飲みません。
ダンナが子供だから、です(笑)
私はレストランなどでは料理に合わせてどちらも飲みます♪

ここに着くまでは結構な雨。うちの子は水浸し。
でもこれこそ水もしたたるいいクルマ♪ (笑)




















そして2軒目。
いつかは行きたいと思っていたワイナリーです。




















12種類のワインが500円で好きなだけ試飲できます!
今日は私が運転手。ダンナがうれしそうに試飲する写真はあちらで。(笑)
グラスもリーデルですよ♪ さすがですね~。





私は白の樽の香りのするワインが大好き。
飲みたいけれど香りだけでガマン。 3種類、合計3本お買い上げ~。




駐車場は4台分あり。
私たちが到着したころには満車だったので、お店の前にどうぞ~。
ラッキー(^^)v




















そして3件目はこちら。






甲州種が多い中でシャルドネを樽発酵・樽熟成で作ってます。
ラベルがオシャレ。



こちらではロゼ1本、白1本お買い上げ~。

3軒でグラッパ含め合計9本。
年内いっぱい楽しめます♪

ちなみにうちのダンナ、体質的にお酒に弱く、20mlも飲むと顔が赤くなり、
今日はたぶん試飲だけで200mlくらいは飲んだでしょう。
身体中真っ赤っか! そして寝る・・・zzz (笑)
  

もう遅いので今日はここまで~おやすみなさ~い(^_^)/~




Posted at 2011/11/06 23:41:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月10日 イイね!

小布施・清里日帰り旅行記

小布施・清里日帰り旅行記

都心の友人宅を23時に出発。
もともとはこの友人K子の一言から始まったこの旅。

「この秋、どうしても食べたいものがある」

おとーちゃん(旦那さん)に言ったら断られたから深夜バスで行こうかと思って・・・と言うから、え゛? わざわざ深夜バスに乗ってまで食べたいの?? じゃあドライブしちゃう?
CTだと初めてのところとか、長距離でもあまり不安を感じることがなくて、こんなことを軽く言えてしまうんだー。

この日はなぜか雨。
昨日もその翌日も晴れの予報なのになぜか雨。。。
私は晴れ女のはずなのに・・・K子雨女だったっけ??

藤岡JCTから上信越道に入り、途中佐久のあたりで5,000kmに到達!
うん。なかなかよく撮れた!   

                                       


 
雨だし夜だし周りはトラックばっかりだし、ゆっくり走行で3時前に小布施PAに到着。
ここで6時前まで仮眠をとる。

今日のお目当て小布施堂さんの朱雀は8時から整理券が配られる。
去年はTVで紹介されたのもあって6時から並ぶ人もいたという・・・
とりあえず様子を見に小布施堂さんへ。
並ぶ人はいない。ま、平日だからね。
じゃあ、と調べておいたあけびの湯へ。
小布施の天然温泉です。6時から朝風呂営業していると書いてあったのでタオルを用意していました。




10年前のオープンらしいですが、施設自体は古めですね。
町営なのかなあ???と思うくらい普通ですが、お湯は硫黄も含まれていていい感じ♪
硫黄臭も不安でしたがそれほど強くなかったのでCT内に匂いが残ることもなかったです。

それから8時10分前に小布施堂さんに戻るとやっぱり行列が出来ていました。
でも数十人かな。9時にお店に戻って朱雀とご対面!
デカい。女性の手くらいの大きさです。断面はこんな感じ。




おそばに見えた周りは蒸した栗をそうめん状にしたもの。
無糖でまさに和栗そのものの風味を味わえます。
中は栗あん。栗かのこを想像していただければいいかな。
そちらは甘いので一緒に食べるとちょうどいい感じ。
ただ、とにかくデカいので、お隣のカップルは二人で1つ、別のテーブルのおじさんは4分の1でいいな・・・とつぶやき、おばさまはおしんこが欲しいわね・・・と言っておられました(笑)

そのあと小布施の町を散策。
とても趣のあるきれいな街並みです。

ようやくおなかが空いてきたのでおそばを食べよう!とオーナーズデスクに電話。
この時、営業時間や現在の交雑状況、駐車場の有無まで調べてくださっていて、友人はさすが高級車~と関心していました。(笑)
食べログで好評価の2店を紹介されましたが、すぐ近くの富蔵家さんへ。
そこで頂いたのが例の三色蕎麦です。
十割、二八、季節のさらしなの3種。蕎麦は平たい薄めのおそば。
コシがあってとても美味しく、ボリューム満点。女性には少し多いかも。つゆは少し甘めです。
セットの天ぷらにはリンゴの天ぷらが! 甘酸っぱいデザートのようで美味しかった!

そこから通りにあったリンゴ園に寄り、友人はシナノスイートと秋映を購入。
私はCTを撮影^^;





それからまた高速に乗り、清里をめざします。

途中の諏訪湖PA。とても景色がきれいなので必ず寄るPAです。



ここでまたオーナーズデスクにTEL、清泉寮でソフトクリームが食べたい!
営業時間調べて♪ と。 18時まででした。間に合う♪ ありがとう、お姉さん。


長坂で下車、清里へ。
あとで調べたら標高1,400mあるんですね・・・寒いわけだ。
しかも行きは上り。アクセルを踏めども踏めども進まない感じ(笑)

どうやら25年前に来たらしい(覚えてない)清泉寮。
施設はきれいになってますよね、きっと。

そしてお目当てのソフトクリーム♪
  






うまいっ!!!
濃厚だけどさっぱりしていて夏だったらもう1個いけますね!
でも食べ終わる頃には寒くってぶるぶる・・・(笑)
13℃くらいでした^^;


また中央道に戻り勝沼で下車。
あたりは真っ暗! だから写真はありません。
ぶどうの丘に寄り、友人は旦那さんへのお土産に赤ワインの一升瓶を購入(笑)

そこから中央道・首都高を経て友人宅経由、うちに到着したのが21時ころ。
長いようで短い22時間の旅でございました\(^o^)/



出発前に約140km走っていましたので一日で673km、一人で運転しました。
たまさんと会社の若者に大阪まで行ける距離・・・と言われるまでまったく気づかず。
シートのおかげか乗り心地満点なので疲れたという感じは無し♪

そして初のワンタンク800km越えです(^^)v
ちなみに給油してみると・・・36.18L。
まだまだ行けます! 給油ランプがついたら6.8L? 嘘ですね(笑)

それにしても、CTって本当にいいクルマですね~(^_-)-☆
                                            
                                      

Posted at 2011/10/10 16:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

2台目のCTはFスポ! TNPはあまり気にせず走りを楽しむぜぇ~(笑) ダンナはKNPのレガシィに乗っています^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX セキュリティーのインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:15:33
マイチェン後の New CT を見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 18:06:28
@Ruby・・・最後のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 22:49:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
コーナー楽しい♪  遠乗りが楽しい♪  運転が楽しいー♪
レクサス CT レクサス CT
我が家にやってきた2台目のCT200h またまたブラオパです。
輸入車その他 GIANT DEFY (輸入車その他 GIANT)
ちゃり♪ 楽しー♪気持ちいいー♪                      ・・・ちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
きびしい 天候には、頼りになる相棒でした♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation