• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

GWを前向きに!







ついに、
緊急事態宣言期間も、
5末までえんちょーw


こんな、やる事ないGWもはぢめてだな…。


と、言う事で、
ぢぃーーっと、
大人しくできる訳も無いので、



( ̄▽ ̄) 庭でBBQはぢめましたぁw











昼間っからビールでスタートし、















海鮮を堪能しつつ、










肉へとシフト!




すっかり、胃がもたれたがな.…


Posted at 2020/05/05 19:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

サイコーなテレワーク環境を考える。




テレワーク。


コロ助の影響から、
在宅勤務を強いられていて、
そろそろ行き詰まってきたのでわ!?


という事で、


庭でテレワークすれば、
サイコーじゃねーの?


と、いつものスペシャル頭脳が回転し、




早速、やってみたがなwwww


柴犬ムサシも嬉しそうだし、
樹木にはスズメがチュンチュン♪


暖かい日差しの下でのテレワークは、
思っている以上に快適だわwww


( ̄▽ ̄)まあ、雨が降ったら
大至急避難だけどwww



Posted at 2020/04/24 12:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

笑うと福来る。



不要不急で
家族全員で決して広いとは言い難い、
家の中で、
引きこもりになっていると、

例え家族や恋人だとしても、
パーソナルスペース(距離感)が
縮まりストレスが溜まって、
不仲になるもの。



そんな事より、
コロナ離婚なんて言葉も聞き始めてきた。



それを打破する為には、
意外とペットを飼う
という選択肢は悪くない。


我が家もコロナ自粛により、
久しぶりに魚を飼う事にしてみた。


使っていなかった硝子の花瓶に、
エアポンプ、熱源機、ライトを
パーツ購入し、



癒しの熱帯魚が我が家に登場!


この水槽を眺めながら、
焼き魚や刺身を食べながら、
熱燗でも呑んでみると、

まるでイケスのある、
高級居酒屋にいるような気分になるわwww


まあ、そんなアホな事はいいとして、
とにかく、こんな時だからこそ、
イライラせずに、

とにかく、笑って過ごすのが一番!


という事で我が家の愛犬である、
ムサシのアホな行動でも見て、
おもっいっきり爆笑してみよーw



https://youtu.be/_LCJxASyRoE





Posted at 2020/04/12 11:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

電卓でシンキングw




感染防止に伴い、

不要不急の外出、
大量集客型営業店の閉鎖、
地方への帰省など、

国や県は上記行動を
控えてほしいという、
要請を必死に訴えて続けている。




勤務先である東京駅の
八重洲地下街。


いわゆるヤエチカにおいては、
各店舗が早くも期限を設けない、
臨時休業を実施しており、


あっと言う間にシャッター通りに
なってもうた……。



まぢで、ガラーンガラーンだわ……。




そんな状況下の中、
ローカル番長の異名を持つ、
埼玉県の
我が家の最寄駅である、
蕨(わらび)駅においては、

未だ、居酒屋は営業しており、
且つ、そこそこ客が入っていたりするw




個人事業での居酒屋が多いので、
公的休業補償が明確にならない限り、
身銭を稼がないと、
生きてはいけないので、
苦渋の選択を持って、
営業をしている事だとは思うが、
本当にそれで良いのだろうか……。




店を営業する事で、
店員も感染するおそれがあるし、
客も同様に感染するおそれがある。




きっと、
自分は感染しないだろう……。


きっと、
感染したひとは死なないだろう…。


そういう楽観的思考や、
当事者意識の欠落によるもので、

まるで、ひとごとなんだろうな。
という事なのだろう。




勿論、俺も喉から手がでるくらい、
友達や我がスタッフと
居酒屋に行きたいのだが、

我慢する為に、
繰り返し電卓を持って、
シンキングする事にしている。





電卓を持ってシンキング?





どういう事なのかを説明しちゃうw



まず、我が部署には、
定年を超えた契約社員の若爺がいる。


部内からは、
「お父さん!」と呼ばれるキャラだ。




ここから電卓シンキング!





仮に我慢ならず、
居酒屋に行ってしまったとしよう……。



その居酒屋で自身が、
コロナに感染するであろう確率を
感覚的な数値を考えてみる。



俺は何のバックデーターも無いが、
感覚的に3%程度だと思ってる。



次のステップとして、
自身が感染したが、
自覚症状がでて、
陽性反応と確定するまでの間に
出勤している期間で
我がスタッフの
若爺が感染してしまう確率を考えてみる。


これも感覚的だが、
30%程度だと推測する。


その若爺が感染した事により
回復せずに死亡してしまう確率は、
60%と推測する。



それを計算式に落とし込むと、


0.03(3%)×0.3(30%)×0.6(60%)×100=0.54


つまり、
我慢ならずして、
一回飲みに行くと、
我がスタッフの若爺が死ぬ確率が、
0.54%という事になる。



二回呑みに行けば死ぬ確率は約1%。



200回呑みにいったら100%なので、
まさに、
若爺を殺しにかかっている勢いである。



そう考えると、
行きたくて仕方ない、
愛しい愛しい居酒屋を我慢する事ができるw





とりあえず、たったの1か月!

皆んなで我慢を頑張ってみよう!




キツくなって来たら、
電卓シンキングをしてみよう!





( ̄▽ ̄)う…うぅ……w
こんなブログを書いていたら、
無性に居酒屋に行きたくなって来たわ……w

Posted at 2020/04/09 08:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

株のプロ





コロなっちの影響により、
株も大暴落になったのだが、


超下がったと思ったら、
急に上がり出したりと、
とにかく情緒不安定……。


( ̄▽ ̄)これだけ暴落したら、
いまが買い時だろっw


と、天才投資家の、
感が働き、

製薬会社の株を買ってみたら、
0.1秒で、
株が下がるという……www


とにかく保有している株も
最近買った製薬会社の株も
含み損タップリなので、

この先の東証株価の予想する、
サイトを片っ端から、
閲覧してみたら、

神がかった予想があったので
紹介しとく!


それは超昔に世界大恐慌ってのがあり、
いまのコロナ以上の、
世界的経済落下があったのだが、
そのチャートが、

今般のチャートとソックリな
波形を描いているとの事。


その波形を重ねる事により、
今後の株式市場の未来が見えてくるのだ!



( ̄▽ ̄)怖いくらいに、
波形がピッタンコwww


それを今の日程に置き換えると、
コロナショックで底をついたら、
跳ね返りで若干の上向きに。

まさに今がソレ!

その後、4/17。
いまから9日後に再度下がり始めるが
ゴールデンウィークから、
景気が一気に回復し、
9/11を頂点に達した後は、
二年間に渡り長い不況へと
突入してしまうというシナリオ。


つまり…9/11のエックスDAYまでに
全株券を売却しないとアカンってやつ。


( ̄▽ ̄)スゲェ参考になるわwww
もう、この通りにするわwww







Posted at 2020/04/08 18:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「俺の自転車は、
どれやねんw」
何シテル?   01/06 22:47
とっ様です。 RX-8で筑波本コース2000で、 (BEST TIME)1分6秒819 2020年6月よりBMW320i 2025年8月よりBMW Z4を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター とっ様Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2025年8月に購入🚗 これから更にカッコよくしていくぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation