• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

台風 vs 一級建築士




ついに……、

メガトン級と噂が高い、
台風19号がジリジリと
関東地方ににじり寄ってキタ……。



そんな定かに、
我が家のトイレや洗面台の
排水部分がゴボゴボと空気が
逆流してきた……。




ゴボゴボとなるのは、
道路下に走っている、
公共下水管が
満水になってきている事を意味している。




ここで、
一級建築士の知識が
一気に開放される!




( ̄▽ ̄)早くトイレに行かないと、
これから更に雨足が激しくなるので
これわ、トイレが今後、
流れなくなるわw



さすがは一級建築士であるので
0.1秒で判断し、
トイレに駆け込む事にした。



が、しかし……、



慌てて、
一階にあるトイレに行くのは
ど素人の知識……。




一級建築士の中でも
自称ではあるが、
更に選ばれた、
プレミアム一級建築士なので、




一階にあるトイレよりも、
二階にあるトイレの方が、
重力分の水圧が増されるのと、
排水管が長い事を配慮し、

大至急階段を登り、
二階のトイレでウンコを
済ませた結果………。




(T . T)逆流しとるがな……泣

イマココ











Posted at 2019/10/12 15:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

台風の真っ最中に外出する件。





週末に猛威を振るう、
史上最強クラスの台風19号。



当該台風の概要を調べてみると…






( ̄▽ ̄)モーレツ……ってwww
久しぶりに、
モーレツって言葉を聞いたわ……




そんな、
モーレツ台風が
関東に上陸するのが日曜日。




台風真っ最中な日曜日に……




( ̄▽ ̄)インテリアコーディネーターという資格試験を受験します……www




半年ほど前に、
我が部署の女性スタッフが、

「今年こそインテリアコーディネーターの資格を取りたいんですけど、なかなか受からなくて勉強の仕方が分からないんです……。」


なんて話しをしていたので、


( ̄▽ ̄)それなら、俺も受けるから
一緒にガンバローぜ!


なんて、
酒の勢いもあり調子に乗って、
居酒屋で
受験申し込みをしてしまった…w



ふと我にかえり、
インテリアコーディネーターの
受験者年齢分布を調べたら、
50代の男性の希少な数値……w






殆どが20〜30代の女性なので、
台風で全身びしょ濡れの
パンツスケスケ親父が
試験会場に入っただけで
通報されるに決まっている……。


という事で、
試験会場の周辺で
前泊しようと思い、

下高井戸駅周辺の
ビジネスホテルを検索してみた結果…




下高井戸駅から、
37.2kmにあるビジネスホテルがヒットしましたwww



( ̄▽ ̄)柏市のホテルって言ったら、
オレの家の方が試験会場に近いわ…w


どんだけアホなAI検索だよ…ww







Posted at 2019/10/09 22:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

かかあ天下






カミさんの尻に
敷かれている旦那。


それが我が部署の部下である。





オフィスの喫煙所で、
電子タバコ(iQOS)を吸いながら、
その部下が話し始めた。




仕事の話ではなくて、
家庭での
相談があるんですけど……。

とっ様だったら、
どうするっていう意見が欲しくて…。




とか突然、
抜かし始めたww






( ̄▽ ̄)喫煙所で話すはなしなのかよーw
って言うか、
オレは、みのもんたかよw





とかツッコミを入れたかったのだが、


至って真剣な表情なので、
こちらとしても
真剣に聞かないと
失礼にあたると判断し、
キリッっとした目つきで部下を見つめ、




( ̄▽ ̄)オレで良ければ、
相談にのるわ……。




と、シュールに回答してミタww




で、相談内容はこうだ。





(1) 家ではカミさんが強い。

(2) カミさんはタバコが嫌い。

(3) という事で家ではタバコを吸っていない事になっている。

(4)日曜に電子タバコの充電が切れてしまった。

(5) 家で普通にコンセントから充電するわけにはいかない。

(6) 仕方ないので子供部屋の引き出しを開けてみると、

(7) キッズ携帯用の充電器があった。

(8) そのケーブルを電子タバコに接続したら充電し始めた。

(9) 充電器を刺したまま会社のカバンに入れて充電しすることにした。

(10) 数分もしないうちに、カミさんがキッズ携帯用の充電器が無いと騒ぎ始めた。

(11)キッズ携帯用の充電器を知らないか?と質問される。

(11) 子供が何処かにしまったのでは?と回答してみた。




そこで相談なんですが、
今現在、カバンに入ったままの
キッズ用携帯充電器を
どうすれば良いかを悩んでいるんです…。




と深刻な顔つきで相談された。





( ̄▽ ̄)ナルホド……。
で、お前的にはこうしよう。
みたいなアイデアはあるの?





そう……。





大抵、相談に来る奴は、
自身の答えが
決まっているケースが多く、
相談相手が違った回答をすると、
至って、否定してきたりする。
そうなると面倒なので、

逆に同じ答えを回答すると、
やっぱりそうですよね!
と、なるので、

相談された時は、
必ず、相手の回答を先に聞く事にしている。






( ̄▽ ̄)ナルホド……。
で、お前的にはこうしよう。
みたいなアイデアはあるの?



(・Д・)充電器を捨ててしまおうかと…www



( ̄▽ ̄)え……捨てちゃうの……汗
そんな事をしたら
永遠に見つからなくなるから、
カミさんは、
めっちゃ子供を叱るんぢゃーないの?



おそらく…。
激オコになるかと思います。



( ̄▽ ̄)子供が怒られていたら
その時はお前はどうするの?
子供を助けたりする感じ?



と質問をしてみると、
アッサリと回答が返ってキタwww





オレもカミさんと一緒に
子供を叱りますよ…。
当たり前じゃないですか。
そうしないと、
僕が疑われますから……。




( ̄▽ ̄)か、カミさん……www
どんだけ怖えーんだよwww
子供…カワイソスw






Posted at 2019/09/15 10:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

台風後の通勤ラッシュ。



台風15号。



「過去最強の漢」という名で
昨夜よりデビューし、



関東地方に甚大なる被害を残して、

キッチリと
名前を残した功績は、
記憶に新しいのだが、



そのおかげで、
只今、通勤ラッシュで大混雑……。





見たことも無い、
知らないオジサンが、
俺にピッタンコに寄り添って、
ズッーッとくっついとる……w



台風明けの電車だけに、
電車は走ったと思ったら、
また、止まるという繰り返し……。



そうなると、
知らないオヤジと
ズーッとピッタリwww



見たことも
会った事も無いオヤジが
くっ付いちゃう位、
ピッタンコよ……。


でも、
流石にここまで
長時間ピッタリになってくると

最初はイヤだったが、
段々と違う感情が生まれ始めた…。




このオヤジ……。





( ̄▽ ̄)もしかしたら、
俺の親族でわ……!?



朝からの激混み通勤ラッシュで
思考回路が壊れ始めかもwww



Posted at 2019/09/09 11:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

突然、逆風が吹き荒れる。





勤務地は東京八重洲(日本橋)。


このエリアは賃料が
高い立地でもあるので、

呑み屋と言えば、
個人経営の居酒屋は皆無にひとしく、
ネオン輝く店は
圧倒的にチェーン店ばかり……。



そんな立地でもあるので、
ランチタイムで外食する際には、
12:00〜13:00までは、
禁煙をうたっている店ばかり……。



そんな中でも、
時間問わずして、
喫煙可能な店が
会社の近くにあるので、
たいして美味くもない店なのだが、
ほぼ毎日ランチを
通い詰めている店がある。



きっと、そんな理由で皆んな、
この店に来るのだろう…。
と言わんばかりに、
この店に来る客のほとんどが喫煙者。




ランチタイムになったので、
いつも通り、
この店に足を運び、
席に座って、
メニューを見ながら、
iQOSの電源を入れようとしたら……。




店員「すみませーん。9/1から条例で禁煙になったんですよぉ。」



( ̄▽ ̄) 「えっ……」






そう……。



9月1日より、
東京都条例である、
受動喫煙防止条例が施行されたのである……。




概要はこうだ。




自分の行く、
居酒屋での基準に要約すると、



飲食店(居酒屋)は昼夜問わず、
原則禁煙。



但し、家族経営の居酒屋であれば
電子煙草はオッケイ!


または、壁や扉で仕切って、
一定基準に達する換気設備がある店はオッケイ!



てな具合……。



企業主体のチェーン店では、
多額の設備投資をするくらいなら
時代の流れや企業イメージを考慮し
全席禁煙にするのが、
一般的な見解。



一歩早く、
企業主体のチェーン店居酒屋で、
全席禁煙を打ち出した、
「串カツ田中」が、
禁煙を打ち出してから
まさかまさかの
業績がうなぎ登りになった事より、
企業もなおさら、
全席禁煙にする判断は
容易な事であろう。



となると、
「日刊とっさま居酒屋道中」としては
個人経営の居酒屋で
喫煙可能な店を探さないとならない…。






酒と煙草がセットで
嗜むスタイルにつき、
ここを切り離すことは絶対にできない……。

つまりは、
煙草が吸えないくらいなら、
外食で居酒屋なんぞには
行かない!って判断である…。




とりあえずは、
個人経営居酒屋を
探しまくらなければならないので、
ある意味、
増税前の仕事なんて
考えている暇も無いわwww


( ̄▽ ̄)あぁー忙しくなりそっw




Posted at 2019/09/04 08:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「まぢでデザイン最強🌟 http://cvw.jp/b/1017546/48641094/
何シテル?   09/06 21:56
とっ様です。 RX-8で筑波本コース2000で、 (BEST TIME)1分6秒819 2020年6月よりBMW320i 2025年8月よりBMW Z4を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター とっ様Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2025年8月に購入🚗 これから更にカッコよくしていくぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation