• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

2017。新たなエリアに……。

2017。新たなエリアに……。ここ数年前より、
オフィスが錦糸町から八重洲に移転したおかげで、
毎晩楽しむ居酒屋の種別が大きく変わってキタ。




以前オフィスを構えていた、
錦糸町北口エリアにおいては、

大通りはチェーン展開している居酒屋が、
ドスンと座り込み居座っているが、

一本路地に入ると、
個人で商売している居酒屋が多数存在する。





やはり、好みとしては、
テキパキと事務的な対応で、
出来合いものをサッと提供するよりかは

多少モタモタしていたとしても、
オーダーをとりながらも
話しをしたり、
注文をとってから作り出す
効率の悪い個人系居酒屋の方が好みであるのだが、



八重洲にオフィス移転してからは、
地代が相当高いのであろうか……。



個人系居酒屋は皆無に等しく、
殆どがチェーン店だらけなので、

どうも八重洲に関しては、
イマイチ酒が進まない……。





そんな感ぢなので、
月に一回のペースで
錦糸町で呑んだりしているのだが、


このままでは進展無く、
現状維持になってしまうので、

( ̄▽ ̄)2017年は、
新しいエリアを開拓したる!!



と決めたので、
そうなると検索が止まらないwww






さて、新しいエリアをどのようなカテゴリーにするか!?





やはり必須条件は、
個人系居酒屋がズラーッと列をなすエリアだ!


そうなると風景は昭和なレトロでいくのか、
若しくは若い血がたぎるエリアである。




「若い血がたぎる」という表現は変ではあるが、
若手の個人経営者が集まるエリア。



例えば下北沢、代官山、恵比寿、中目黒。

この辺のエリアの事ね(笑)



そんなオシャレなエリアで
気の利いた店を探すとなると
流石にお財布がボロボロに朽ち果てるので、



「昭和なレトロ」エリアで
考察してみることにしてミタ(笑)




風景のイメージは、
細い路地に小さな居酒屋が
狭き肩を並べている感ぢ。




そうなると代表的エリアは、
新宿ゴールデン街や
新宿思い出横丁となるのだが、
この辺は行ったことがあるので、
除外したとして、

かと言って、
三軒茶屋の三角地帯などは
素晴らしいエリアだが、
クッソ遠いから除外したら、
意外とそんなエリアが存在しないのだが、


それでも懲りずに探してみると、
首都圏中心部でナイスなエリアを発見www





四谷 荒木町だ!!




京都チックな、
石畳の細い路地の左右には、
ボロっちい木造家屋が肩を並べ、
赤提灯やコルトンボックス(内照看板)が
道路境界線からはみ出して、
「一杯やりにおいでよ!」と
アピールし合っている風景www



このエリアも、
世代交代が始まり、
店主が若い世代になっているらしく、
店の雰囲気もナカナカイイ感ぢww





( ̄▽ ̄)目的地は定まったwww
さて……ウォーミングアップを始めるかw
Posted at 2017/01/10 08:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「俺の自転車は、
どれやねんw」
何シテル?   01/06 22:47
とっ様です。 筑波サーキットラストラン (BEST TIME)1分6秒819 を無事に終えて、 ついにRX-8とはバイバイし、 2020年6月より、 BMW...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 56 7
8 9 101112 13 14
1516171819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
最初で、最後の左ハンドル!! とにかくトルクがぶっといので、 雪の日は、素足でアクセス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation