• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ラップショット位置の変更!

ラップショット位置の変更!ラップショット(サ一キット自動タイム計測器)の位置を変更!

以前は、運転席右奥の
フロント硝子ギリギリに設置していたが、
4点シ一トを取付け、
スタートボタンを押そうとしたら、
何と!手が届かず…。

( ´Д`)y まぢかよぉ~。。。

思いっきり、ボタンまで手を伸ばしたら、
指先が「こつん!」とあたり、
両面テープで固定している
ラップショットが「ぱたん!」と倒れて計測終了…。

(T ^ T)うぅぅ。

このままでは、イかん!
との事で移設を決意。

がっ…しかし…。

めっちゃ見やすい場所で、
直ぐに手が届きやすい場所。

これがエイトだと、なかなか無い…。

やりたく無かったが、
禁断のビス留めで、
メ一タ一上部に設置。

かっこ悪くても、超見やすい!

機能性が一番!


Posted at 2011/10/31 12:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月30日 イイね!

カプチーノと路駐。。。

カプチーノと路駐。。。日曜日なのに、朝からお仕事……。

絶対に遅刻しちゃまずい
お客さんなんで、
めっちゃ余裕を見て到着!

新品タイヤの皮むきの為に、
エイトで来たが、

久々の運転……!

Dラ一の往復程度で、
まともにドライブしたのは、
一ヶ月振りかも…。

何て、かわいそぉ~なエイト…。

(T ^ T) うぅぅ…。

お客さん宅の周辺をう~ろう~ろして、
路駐Pointを検索していたら、
オレンジ色でGTウイングを装着している
カプチーノを発見!

何故かテンションがあがり、
カプチーノの後ろに
路駐しちゃいました。。。。

(^◇^;)そもそも路駐がまずいだろ…。

Posted at 2011/10/30 09:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月29日 イイね!

金属表面修復剤ちゅ一にゅぅ~!

金属表面修復剤ちゅ一にゅぅ~!きょ一わ、ポカポカの陽気。。。

ずぅ~っと前に、
エイトリアンカップの
ぢゃんけん大会で貰った、
ス一パ一メタライザ一PROたる物を
先ほど、マイエイトに注入!

この商品は、金属表面修復剤との事。

オイルゲ一ジより注入すると
ロ一タリ一エンジンの性能回復するそう。。。!(◎_◎;)なぬっ!

良くわからんが、
期待している俺がいるかも……。

(^∇^)ぷぷぷっっ

Posted at 2011/10/29 10:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月25日 イイね!

車高が下がってる!?

車高が下がってる!?んっ!?

気のせいかな…?

リア左はタイヤとフェンダーの隙間が指1本。

リア右は指2本の隙間…。

車高調を入れた当初から…??

それとも、自然とリア左だけ
徐々に下がりはぢめた??

(`_´)ゞ んっっ~。。。

そ一言えば…、
車高調を取り付けた時に、
しばらくしたら、
若干車高が下がって来て
その後、落ち着きますので…。

と言われた事を思い出す。。。

片方だけ……。

まぢで……。(^◇^;)

こう言う場合、ど一すんの?

通常であれば、取り付けたショップに行って
再度調整をお願いするんでしょうけど、
取り付けたのがSAB千葉長沼店だけに、
超~と一いぃから行きたくないし。
(当方は埼玉県…。)

やっぱ、自分でやるしかない…かな。

まずは、ジャッキを買わなくっちゃ…。

(そっからかよ…(T ^ T))

Posted at 2011/10/25 10:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

走り屋のWeb小説おすすめ!

走り屋のWeb小説おすすめ!Web小説たるものが、
インターネット上に沢山ある中で、
普段あまり小説は読まないが、
走り屋を舞台とした、
ひぢょ一に読みやすく、
ストーリーがおもしろいものを
発見してしまった!

http://www.geocities.jp/miew_miew_fc/kuruma/Kokoro/Kokoro.htm

(^∇^)おすすめ~。

主人公は、大学生のぼ~っとした女の子。
ふとしたキッカケで
フルチュ一ンのアルテッツァを乗ることになる。

最初は、エンストして街乗りすらも
おぼつかないのだが、
峠やサ一キットを走るようになり、
ドンドン速くなるって内容。

まあ、ガンダムのアムロみたいでもあるし、
イニDの拓海ばりの設定ではあるが…。

この小説で何がスゲーかと言うと、
走りのテクニックを、
主人公が切磋琢磨して、
身につけていくところ。

この描写というか、
書いている内容が、
まさにドラテク講座そのもの!

コ一ナ一手前のブレーキングによる荷重移動や、
コ一ナ一リング中のブレーキ残しテクニックなどの
超マニアックな内容がてんこ盛り。

作者は、間違いなく相当なテクニックと知識を持ち合わせているかと推測する。

全部で30話で完結となっているが、
現在更新されているのは、
26話まで。

なかなか更新してくれないので、
待ち遠しいっす…。(T ^ T)

作者の「猫々さん」!

更新をお願いしま一す。。。

ちなみに、写真は本文とは
かんけ一ありませんでした…。
(^◇^;)

まあ、こんな話しなんで、
うちの娘二匹も大きくなったら
マイエイトに乗って貰いたいところ。

Posted at 2011/10/23 13:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「俺の自転車は、
どれやねんw」
何シテル?   01/06 22:47
とっ様です。 筑波サーキットラストラン (BEST TIME)1分6秒819 を無事に終えて、 ついにRX-8とはバイバイし、 2020年6月より、 BMW...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
91011 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
最初で、最後の左ハンドル!! とにかくトルクがぶっといので、 雪の日は、素足でアクセス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation