• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

タイヤの空気圧について。

タイヤの空気圧について。タイヤを変えたことから、
タイヤの持っているポテンシャルを
フルに発揮してもらう為に、
ここはシッカリと
空気圧について把握しようかと。

( ̄^ ̄) フムフム…。

勿論、最近のオイラのバイブルである
田中ミノル先生のドラテク講座を読んだ所、
やはり、今まで間違っていた空気圧で筑波2000を走っていた事が判明…。

(^^;; ナンテコッタ…。

今まで空気圧はドアを開けた所に
記載あるメ一カ一推奨の空気圧にしていた。

因みにRX-8は空気圧2.3。

勿論、普段乗りは2.3に設定し、

サ一キットを走る際は、
温感(数周走ってタイヤが暖まり空気が膨張してきた時の空気圧)で2.3になるようにする為に、
冷感で2.0に設定してきた。

が……。田中ミノル先生曰く、

四人乗りの車であれば、
四人乗った状態で最適な空気圧を
メ一カ一推奨の空気圧であるとの事。

たしかに…!!

つまり、車種やタイヤの種別などで
多少前後はするものの、
一人で乗る際においては、
メ一カ一推奨の空気圧は、
高すぎるって事になる。

GTカ一の空気圧は1.8らしく、
1.9だと高すぎるらしい。

って事は…。大体2.0位が丁度イイのかな!?

早速、空気圧を2.0にして、
街中を走ってみたが、
何となく路面のゴツゴツ感が
ダイレクトに伝わる感じで
乗り心地が良いかは微妙…。

とりあえずは、サ一キットで試してみるべし!


Posted at 2011/10/22 09:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月21日 イイね!

ネオバ!そ一ちゃく!

ネオバ!そ一ちゃく!ついに装着しました。

フロントタイヤ2本!

ネオバ 255/35-18inc !

( ̄^ ̄)ゞ 師匠!完了しました。

これで前後異タイヤサイズから
脱して、四本お揃い!!

(^∇^) ぷぷぷっっ。。。

扁平率が35なので、
乗り心地は、悪くなるかと思っていたが、それ程でも無い印象。

(`_´)ゞ 鈍感すぎ!?

外径が245/40-18incよりも
17mm小さくなった関係上、
タイヤとフェンダーとの隙間が
若干大きくなったので、
少し車高を落とそうかしら…。

但し、コンプラ重視なので、
地上最低高さの9cmギリギリまでですけど…。 (^^;;

後は、取り外した、
若干、山が残っている、
ネオバ245/40-18inc 2本は
ど一しよ一かしら…。

破棄タイヤにしては、
もったいないので持って帰って
きたが、
今後255以外は履かないだろうし…。


Posted at 2011/10/21 12:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

超マニアックな本を発見!

超マニアックな本を発見!仕事で秋葉原周辺をテクテクと歩いていたら、本屋を発見。

レブスピードとか買うかな~。
何て思いながら本屋に入店。

いらっしゃいませ! (^○^)

の声も無く…、

フラフラとクルマ関係の本棚を見ていると、
めちゃくちゃマニアックな本を発見!

「RX-8オ一ナ一ズマニュアル…。」

なんぢゃこりゃ…。

めちゃくちゃ、タ一ゲットを絞り込んだ本を見つけちゃいました。

売れんのかよ……。

良く出版社も売りだしたな~。

何て関心しながら、立ち読みしてみると、

地味にRX-8のメンテンスに絞り込んだ内容ばかり。

しかし、走行距離が50,000kmを超えてきたからなのか、
随分と興味を持ってしまい、

購入にいたりました……。

(; ̄O ̄)こんな人が買うんだねぇ。。。。

Posted at 2011/10/20 19:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月19日 イイね!

てるてる坊主の役ただず!

てるてる坊主の役ただず!
土曜日の天気予報は相変わらず、
雨の予報…。

雨…。

雨!?

雨かよっ!!(゚д゚lll)ビクっ!

てな事で土曜日の筑波ファミラはキャンセル確定。。。。

何で筑波行こうとすると、
直ぐに雨の予報になるかなぁ~。

そんな事をグズグズと思いながら、

まあ一、10月は「スパッと」諦めて、
11月ファミラの予約しよ一っと!

さてさて……。

がっ、「空きがありません。」と恐ろしい文字が……。

んっ…!?

空きが…。

ありません…!?

なんとっ!? (゚д゚lll)ビクっ!


とりあえず、走れる日を検索。

何とか、
11月12日のY2,Y4はリザーブ。

(T ^ T) うぅぅ…。アブねぇ。

とりあえずは、後日キャンセルがでるのを待つのみ。。。

忘年会シ一ズンの居酒屋かよ…。

Posted at 2011/10/19 15:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

週末の天気 やばくない!?

週末の天気 やばくない!?
今週どよ一びは、
久しぶりに筑波2000だ一い!

と、テンション アゲアゲで

天気予報を見たら、

曇り時々雨……。あめ……!?

(ーー;)ゴ一ン。

まぢっ…!?

しかも、降水確率60%…。

ファミラの無料キャンセルは、
明後日まで。

てるてる坊主でも作ってみっかな。

Posted at 2011/10/18 09:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まぢでデザイン最強🌟 http://cvw.jp/b/1017546/48641094/
何シテル?   09/06 21:56
とっ様です。 RX-8で筑波本コース2000で、 (BEST TIME)1分6秒819 2020年6月よりBMW320i 2025年8月よりBMW Z4を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
91011 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウィンカー ホワイト/イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 05:44:58
Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター とっ様Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2025年8月に購入🚗 これから更にカッコよくしていくぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation