• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ぢわぁーっとクル写真 Part 94

ぢわぁーっとクル写真 Part 94( ;´Д`)か、かな…かな…悲しすぎる……www
どんだけハートが強いんだよ……

枕嫁をガン見しながら、
フライドポテトを食べている姿……

親が見たら、何も言わずに抱きしめて涙するわ!!



さて、昨日は昼間から七五三で、
氷川神社に逝き、
両親を連れての会食会。
懐石料理を食べながらアホみたいに、
日本酒のんだら、
超デロンデロンで帰宅したら大爆睡www

気がついたら夜になっていたから、
熱い風呂に入り、
またもや大爆睡wwww

久しぶりに昨日はブログ更新しなかったわ!!


Posted at 2013/11/10 14:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月09日 イイね!

((((;゚Д゚)))))))トンチかよwww

((((;゚Д゚)))))))トンチかよwww今朝は早よから来年度の予算会議があり出席してみた!



なぜなら…( ̄▽ ̄)幹部になったからなのだ!
ぷプッ!


まあ、部署の来期予算は、
事業部長が既に作ってくれているので、
ただただ、横でニコニコしてれば、
おっけぃってヤツだ!!


( ̄^ ̄)部内スタッフ人数が60%になったこともあるので、
単純計算では、
今期の売上高の60%となるわけだが、
色々と新規事業も立ち上げる事もあり、
今期の売上高の80%と致します!


と、ナカナカのプレゼン振り!!


( ̄▽ ̄)事業部長!かっこよすぅー!!
頼りになるわぁー!!




プレゼンもひととおり話し終わり、
次は取締役からのヒヤリングタイム。



( *`ω´)ん…80%は少ないですねぇ。
( *`ω´)確かに!
( *`ω´)やはり、最低でも120%ほどは欲しいところですな!


まあ、みんな言いたい放題だったが、
さすが我、事業部長!!

全くおじける事もなく、

( ̄^ ̄)確かに120%と言いたいところではありますが、
スタッフ人数が減っていることより、
現実的には、
今期の売上高まで持っていくことすら難題かと…。
目標は高く持ちたいところはありますが、
やはり、株主への発表数字になるので、
現実的に到達できる、
ギリギリのラインを提示するべきかと!



( ̄▽ ̄)や、やっぱ!かっこよすぅ!
これは勝ちイクサだわ!



( *`ω´)ん…確かにそうなんだが、何とかならんかね!
( *`ω´)うんうん…どうかね?
( *`ω´)会社全体の数字はキツイのだよ君!



取締役達もナカナカの粘りようwww



そんな押し問答をしていたら、
ずぅーっと黙っていた社長がひとこと。。。




(*`へ´*)どーでもイイから、
2倍だ!2倍!
わかったな!



((((;゚Д゚)))))))に、に、にばぃwwwww!?!?



取締役全員が社長を凝視して、
固まってる……。



そんな中、社長はさらにたたみこむ!


(*`へ´*)おぃ!事業部長!!
お前ならヤレるだろ!!
そして、とっ様!!
抜本的にお前の好きなように、
業務スキームを変えてもイイから、
絶対にやれよな!
おしまいだ!はい!おしまい!


( *`ω´)ごくっ……
( *`ω´)……
( *`ω´)……倍ってwwww


実際には数秒であろうか……
長い沈黙を切り裂くように、
我!事業部長が……







( ̄^ ̄)ゞは、はい!かしこかしこましますたあ!







((((;゚Д゚)))))))えぇぇwwwwww







これで予算会議は終了wwwww



会議室をでたら、
事業部長がひとこと……。



( ̄^ ̄)月曜の朝までに、
今のスタッフ人数で、
今期の2倍の売上高になる具体策を
数字も合わせて作っとけよ!!



だってwwwww




((((;゚Д゚)))))))こ、これわwwwww
トンチなのか!?
一休さんだって解けないトンチだわ……wwww



Posted at 2013/11/09 00:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月07日 イイね!

Devel Sixteen登場!!

Devel Sixteen登場!!ドバイで開催されているドバイ国際モーターショーで、
驚愕なマシーンが登場しているらしい!!


その名も"Devel Sixteen"!!


( ̄▽ ̄)名前がかっくいぃ。。。。


V16エンジンで5,000馬力!

最高速度は560キロ!

ヨーイ…ドン!で、1.8秒後には100キロに達する!


( ̄▽ ̄)飛行機かよwwwww


しかも見た目はマッハゴーゴーだわwww
(団塊JRしか分からんが…)


まあ、石油王の息子レベルであれば、

(=゚ω゚)ノ ダディ!アレほっしぃーのぉー。



なんて言った日には、



( ̄(工) ̄)ぷっ。。かわいぃヤツよのぉ……。
では……アレを三つ程頂戴!
色違いで!!


まあ、こんな感じなんだろうね。


そう言えば、
昔の小室哲哉も、
色違いでフェラーリを数台所有していたな。

人間は金を沢山持つと、
そういう発想になるものなのかな?

そんな小室哲哉もいまでは、
チャリンコも買えないレベルになってもうたが…。

ウチもロトが当たったら、
きおつけよっ!!

( ̄▽ ̄)当たるわけねぇけどwww

Posted at 2013/11/07 08:15:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月06日 イイね!

予想を上回る数字でドビックリ(゚д゚lll)

予想を上回る数字でドビックリ(゚д゚lll)「すみませんが煙草を吸ってもイイっすか?」

「えぇ…構いまわないですよ。」

確認を取るとおもむろにポケットから、
煙草を取り出し手慣れた手つきで火を灯す。

「ちなみに…一日どれくらい吸れるんですか?」

突然な質問に少し戸惑いながら、
「一日ですか…!?だいたい2箱くらいですかねぇー。」

一日2箱と言うと、
ハードスモーカーの部類に入る本数である。

「結構…すわれるんですね…。ちなみに喫煙年数はどれくらいですか?」

続く質問に怪訝な顔をしながら、
「30年くらい…ですけど何か?」

と答えるやいなや、
男は眉間にシワを寄せながら、
目の前に路上駐車しているクルマをスッと指で差して、

「あそこに停まっているベンツ…ありますよね。」

「はあ…」

「貴方が煙草を吸わなかったとしたならば、あれくらい買えたんですよ!」

そう言い終えると喫煙者の方をジッと見つめる。


が、喫煙者の男はひとこと……





「あのベンツは私のですけど…。」




「((((;゚Д゚)))))))wwwwwww」




こんなコントみたいな話しを聞いて、
吹いたわけだが、
ウチも喫煙者であることから、
一体、どれくらいコストを掛けて来たのか?
と興味が湧いてきた!


まあ、時効と言う事で高校一年の夏から、
今日現在まで一日1箱をキチンと吸ってきたので、
喫煙年数は28.5年。


高校時代はダンヒルマイルドを愛用しており、
当時の価格は280円。

現在はCOOL ACEを吸っているので440円。

均等値上げをしたと仮定すると、
平均価格が360円。

これに喫煙年数で換算すると、
年間で130,000円で、
グロスでは3,700,000円!!



((((;゚Д゚)))))))wwwww
け、結構な数字ぢゃん…wwww



毎年、ノートパソコンを新調できるわ……。



仮に74歳まで生きるとしたら、
残り30年。



そのまま煙草の値段が比例していくとしたら、
74歳では1箱600円になるから、
平均価格は520円。



余命で換算すると、
なんと…5,600,000円wwww



((((;゚Д゚)))))))こ、これわwwww
凄い数字にwwww



一生涯のタバコ購入金額は1000マンかよ!?



( ̄▽ ̄)ぐぬぬぬ……wwww
予想に反してビビるわ……。


でわ!?今日からタバコ辞めるわ!!


と言えないのは…何故だろうか!?


それにしても凄い金額……計算しなきゃよかったわ…。。。
Posted at 2013/11/06 08:17:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月05日 イイね!

無印良品が凄ぇ進化しとる!!

無印良品が凄ぇ進化しとる!!昨日、AEON(複合商業施設)に逝ったところ、
無印良品がテナントに入っていた。



( ̄▽ ̄)お…懐かしいwwww



むかーしは、無印良品がめっちゃ流行り、
誰もが無印良品のノート、シャーペンなどを持っていたものだ。


いまはどんな感じなんだろうか!?


と、店内に突撃!!



ありゃりゃ……

随分と……

多角ジャンルを取り揃えているのね!!



家具、ファブリック(クッションなどの布製品)、電化製品まで、
なんでもやってしまいました感が満載!!


しかし、どれもが無印良品らしいデザインやパッケージで、
良く商品開発されている印象。


全てがナチュラルウッドとホワイトをベースにした、
シンプルなデザインで統一されている。


( ̄▽ ̄)家具やファブリックとかは
もう少し著名なデザイナーを起用すればイイのに…

と思わせるほどデザインされていないくらいシンプル。



時代に流されないデザインを狙っているのだろうけど、
一歩間違えば日曜大工のDIY風に見えなくもないかも……。


まあ、素材にMDFを使っているので、
日曜大工では無理だけどwwww


そんな感じで店内をキョロキョロしていると、

カレーに付いてくる「ナン」の手作りキットを発見!!

パッケージの裏側を見ると、
このパッケージに入っている粉に、
水とオリーブオイルを入れて、
かき混ぜて焼くとナンが出来るらしい!!


早速購入して、
ダイニングテーブルにホットプレートをドンっと用意し、

みんなでナン団子を作りながら、
焼いて食べてミタ!!


ナンを伸ばす棒が取り合いになることから、
仕方ないので手でビヨーンと伸ばしてみたが、


形はブサイクなものの
( ̄▽ ̄)ナカナカうまぁーぃ!!


今度、AEONにいったら、
また、無印良品に逝ってみよっ!!

Posted at 2013/11/05 08:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まぢでデザイン最強🌟 http://cvw.jp/b/1017546/48641094/
何シテル?   09/06 21:56
とっ様です。 RX-8で筑波本コース2000で、 (BEST TIME)1分6秒819 2020年6月よりBMW320i 2025年8月よりBMW Z4を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウィンカー ホワイト/イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 05:44:58
Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター とっ様Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2025年8月に購入🚗 これから更にカッコよくしていくぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation