• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

爆笑問題の天才ネタにハマる!

爆笑問題の天才ネタにハマる!爆笑問題という天才芸人。




最近、ユーチューブで見まくりのどハマりなうwww




知っての通り、漫才一筋のコンビなのだが、
ネタが使い回しではなく、

新聞で賑わっているニュースなネタで展開するので、
新鮮味がある。



そして毒舌なボケが堪らなく面白い!!





例えば、清原選手がシャブで
逮捕されたあたりのネタにおいては、


田中 「清原選手が麻薬で逮捕された、
ニュースには驚きましたね。」

大田 「えぇ…あれには私も驚きましたよ。
テレビを見ていたらニュース速報で、
清原麻薬所持で逮捕って字幕を見たときには
驚きすぎて持っていた、
注射器を落としましたよ」

田中 「お前もやっていたんじゃねえか!」




このギリギリなボケが素晴らしい!





あと、電車の中で飲食したり、
化粧をしたりするひとが増えているという
ニュースがあったあたりは、





田中 「最近、電車の中で
飲食するひとを見かけますが、
あれはよくないですね。」

大田 「私も先日、電車の中でありましたよ。」

田中 「えっ。大田さんもあったんですか?」

大田 「ええ。ありましたよ。
先日、電車の中にいたら隣に座っている人が
ジャガリコみたいなスナックを
食べているんですよ。
それが私のところに飛んできて、
丁度、飲んでいた味噌汁の中に
入りましたから…。」

田中 「お前も飲食してるじゃねーか!
しかも、味噌汁ってなんだよ!」






( ̄▽ ̄)飲んでいた味噌汁吹いたわww






あのコンビは天才だわなwww





さて、今夜から週末まで連チャン飲み会!
今夜は「秋葉原 北海道海鮮 ねむろ」に凸撃だ!



(魚蔵 ねむろ)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13191419/

Posted at 2016/08/31 08:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月24日 イイね!

もう一度オープンカーを!!

もう一度オープンカーを!!ロードスターNDが登場してから、
やけにオープンカーってイイなあー。




なんて気持ちが最近アタマの片隅に
ひっかかり始めたこの頃。




学生時代に
初代ロードスターを乗っていて、
マックス嬉しくて
年中オープンにしていた、
あの気持ちよさが
どうやら、脳裏に残っているらしい。





ロードスターNDが登場し、
あのデザインと紅のボディカラーを見たときは、
本気でエイトから乗り換えるのを検討したもんだ。






今は緩い趣味としてサーキットを
年に数回やっているのだが、
この趣味ってやつが凄くネックで、


ソフトトップ(幌)のオープンカーだと、
サーキットを走るときに、
パカッとはめるハードトップを取り付けるか
若しくは、ガッチリしたロールバーを組まないと
サーキットを走ることはできない。


タダでさえサーキットに行くときは、
ナニも準備をしないで、
そのまま車両を持ち込み
そのまま走れる気軽さが好きなので、
サーキットにいく前だけ
パカッと嵌めるハードトップを装着するなんて、
とんでも無いのであるw


イメージとしては
マクドナルドのドライブスルーと同じで
ウインカーをだして曲がってみたら、
いつの間にか、
サーキット場で走っている。
みたいなのが究極の理想である。



でわ、ロールバーを組むという選択肢なのだが、
どうしてもオープン時に
ジャングルジムに囲まれていると
オープンの気持ち良さが半減してしまうのが残念。





ということでロードスターNDを断念したわけだが、
その願いを叶えようとすると、
どうしても、
電動ハードトップの
オープンカーという選択肢しかなくなる。



確かにサーキットでいうと、
電動ハードトップは重量が嵩んで不利なのだが、
そこは「緩い趣味」なので、
あまり気にしないwwww




そこで電動ハードトップのオープンカーを
検索してみると、



BMW Z4
メルセデスSL
レクサスSC



くらいかな……。



でも………。


( ̄▽ ̄)全部オートマだし………wwww





まあ、この中で考えるとZ4なのかなあ……。

Z4のオートマは優秀で、
MTと相違がないくらいのレスポンスがあり、
エンジンブレーキも
MTばりに効くからだ。




なんて勝手に考えて、
勝手に妥協し、
半分仕方ない感じで
Z4の中古を探してみると、






( ̄▽ ̄)さんびゃくごぢゅーまんえんって…www
た、たっけえぇぇーwwww






ってなことがあり、
浮気心は女の子だけにして、
クルマはエイトでまだまだいこうかと(笑)

Posted at 2016/08/24 08:46:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月23日 イイね!

台風の時にこそボルダリングだわw

台風の時にこそボルダリングだわw今回の台風9号は、
ガッツリと関東を横断したわけだが、



こんなガッツリきている時こそ
各商業施設が空いていると睨み、
ボルダリングにいってみたのだが………。








( ̄▽ ̄)これが大正解wwww
まあ、空いてるww空いてるww







普段人気のあるコースなんぞは、
順番の列なんかができていて、
なかなかチャレンジすることもできないのだが、

昨日に関しては、
人気なコースを好きなだけ、
登ったり降りたりしながら
存分に研究できるくらいwww


まるで、ゴルフの本コースで
パターの練習してるのかよwww
っ感ぢだわ(笑)







休憩なしでボルダリングをやり続けたもんだから、
1時間半で握力が低下し、
そうなったらホールド(石)も掴めないので
サッサと居酒屋へ!!



秋葉原でウロウロしていると
UDXというビルを発見!

そのビルの3階に、
北海道の食材を取り扱っている
「ねむろ」という店にすることにして、
入ってみたのだが、





これが…これが……。

美味すぎてシヌかと思ったわ………。

危ないところだわ……。






クリーミーな大粒な生牡蠣は美味いし、
ふんわりとした甘みの溢れるジャガイモも美味い。


柔らかい新鮮なイカも美味ければ、
特にサイコーなのが、
シシャモなんてものは感動ものwwww




シシャモはオスとメスが別々に
1匹ずつ注文できるのだが、
店長曰く、
北海道の本物のシシャモだから、
卵に栄養がいくメスよりも、
身がしっかりと締まったオスがオススメ!



との事で注文してみたが、
まあ、美味い!!



おそらくこんな美味いシシャモは
初めて食べたレベルwww



まぢ、感動するレベルで、
勿論、( ̄▽ ̄)追加注文したわww
蟹熱燗もだけど(笑)






また、いきたいわ……www

北海道居酒屋ねむろwww

ボルダリングぢゃないんかい(笑)

みんカラなのにクルマネタが1mmも無い件。




そんな大満足で帰宅したら、
庭のタープが悲惨な事に………w




(秋葉原 北海道居酒屋 ねむろ)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13191419/






iPhoneから送信
Posted at 2016/08/23 08:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月22日 イイね!

オリジナルLINEスタンプ

オリジナルLINEスタンプとっ様オリジナルLINEスタンプを製作し、
LINEに対し販売の申請をしていたが、




このデザインは著作権に
引っ掛かる恐れがあるので
ダメだとか抜かされたのたのだが、

それでも諦めずに
紳士に指摘されたスタンプの絵柄を変えて
審査は有料なのだが、

再チャレンジしてみた結果………。






(;´Д` またもや落選………。二浪かよwww





世界イチ持続力が無い漢なので、
大至急、チャレンジするのを断念し、

それならこんなハードルの高い、
オリジナルLINEスタンプってのは、
どんなもんよ!?



と、閲覧してみるとサプライズなスタンプを発見!



それは、
名前が入っているスタンプ!!



ウチの名前は、
勿論「とっ様」の訳は無く、
「憲(けん)」というのだが、
その名前で検索すると

名前のオリジナルLINEスタンプを発見!!




( ̄▽ ̄)思わず購入したわ(笑)



(オリジナルLINEスタンプ)
①スタンプショップ
②検索で自分の名前を入力
③クリエイターズを閲覧
Posted at 2016/08/22 08:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月19日 イイね!

沖縄料理で暑さをブッ飛ばせ。

沖縄料理で暑さをブッ飛ばせ。台風の影響で湿度が高い上に、
空は青一面の晴天。




こうなると熱中症や脱水症を
防止しなければならないという、
自己防衛本能が感知し、


アルコール消毒を実施する事を決断!!





さて、お店は何処にしようかと
左脳であるスーパーコンピューターを
発動させた結果、


やはり、クッソ暑い国の料理を
食べる事がイチバン良いのでは?


という結論に達し、
沖縄料理の店にいくことにしてみたあ。






これがマヂで大正解!!






沖縄料理の独特の苦味や酸味あるツマミが、
減退した食欲を活性化させ、
泡盛のスッキリとそしてアッサリとした、
アルコール度数の高いお酒で、
苦味と酸味を洗い流すという、
コンボ技を堪能し、
大満足で食する事ができたあ。





暑い季節は暑い国の料理。

寒い時は寒い国の料理。





このチョイスの仕方が
イチバンベストだと立証したわwww





( ̄▽ ̄)まあ、暑い国の料理といっても、
沖縄も日本だけどねwww
暑い地方かwww


Posted at 2016/08/19 08:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「俺の自転車は、
どれやねんw」
何シテル?   01/06 22:47
とっ様です。 RX-8で筑波本コース2000で、 (BEST TIME)1分6秒819 2020年6月よりBMW320i 2025年8月よりBMW Z4を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 5 6
78910111213
141516 17 18 1920
21 22 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター とっ様Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2025年8月に購入🚗 これから更にカッコよくしていくぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation