• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっ様のブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

第二波……確定のお知らせ



新型コロ助の勢いが
止まらない模様……。



こりゃー、
第二波かもしれないね……。



なんて声も聞こえてくる中、





( ̄▽ ̄)予言をしようwww
間違いなく第二波がきたわ……w





そう……。



お前は、やればできる!

と、親に言わつづけて、
スクスクと育った、
人一倍、賢く天才なオレなので、
このグラフを見て、
0.1秒で、
気がついちゃったのよーw





それわ……




第一波の波形をでっかくしたのが、
第二波の波形であることを……。



見てよこれ……。

全く一緒じゃん……




となると、
昨日の東京での新規感染者が
286名だったので、

第一波のグラフでは、
青い棒グラフが昨日と言うことになるので、



この理論があっていれば、
土日はPCR検査を受ける人が
少ない事を加味すると、

来週月曜日から、
緑色の棒グラフのように、
上がり続け、

一気に300人超えとなり、
四連休前後には、
400人超えとなる……。




これはもう…、
専門家以上の能力を発揮したったわ…



流石、やればできる漢……(ウットリ)





さて……話しは変わり……。




我がニューマシーンが、
もらい物の無料BMWなわけだが、

オートマだし、
アイドリングストップ機能も付いているし、
財布もスッからかんなので、


到底、
カスタムする気にもならないのだが、




どうも、BMWの青と白のマークが
カジュアル感が凄くて、

目障りなので、
カーボン柄の安っちいシールを買って、
青い部分に貼ってミタら……




( ̄▽ ̄)あらっ……
意外とカッコイイじゃないのwww




やべっ……。
カスタムしたくなってきたわ…。







Posted at 2020/07/17 08:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

コロナ。大ブレイクの予兆。




東京都のホームページで、
新型コロナの感染拡大数の予想グラフがあり、


皆んな感染予防しないと、
7/13には、
東京都の感染者数が
100名に達するよー。


って明記してある。




さすが、専門家だわ……。




昨日の東京都の感染者数は
ついに100名超え……。



丁度、その速報が流れた時間が
テレワークの昼時で、



手作り冷やしザルラーメンを
モグモグと堪能しながら
テレビを見ていた。



テレビの画面には、
相変わらず、
新型コロナウイルスについて、
専門家も交えてトークを
繰り広げている中で、



緊急速報。




専門家
「まあ…ワクチンができるまでは、
コロナとは上手く付き合っていく時代なんでしょうね。
新たな生活スタイルになる事は
決して悪いことではないんですよ。」


アナウンサー
「速報です!本日の東京都の感染者数が100名を超えるとの事です!」


専門家「え……」


アナウンサー「100名を超えてしまいました…ね。専門家としてはどうなんでしょうか。」


専門家「……」




( ̄▽ ̄)おいおい…黙っちゃったよw




専門家「100名はある意味ボーダーラインでして、これはちょっと…」

アナウンサー「ちょっととわ?」

専門家「明日から100名連発でしょうね…」

スタジオ
「しーーん…」




( ̄∀ ̄)確変に入ったってやつか……w
毎日夜な夜なまで
ガンガン呑み歩いていた、
あの時には戻れないかもしれないね…



世界もまだまだコロナ確変中だし、
来年の東京オリンピックは、
難しいだろうなあ……。



そんな中、
もっとも悲惨な奴がいた。





ローンでタワーマンションを購入し
五輪の施設ができてくるのを
バルコニーから眺めながら
クスクスとニヤケが止まらなかったようだが、
今になっては、
オリンピックはやるのかな……


と不安が隠せない模様……。



1億近くするだろうし、
超絶にカワイソウ……
Posted at 2020/07/03 08:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月01日 イイね!

屋外テレワークの達人





コロ助のせいで、
企業ではテレワークが急速に普及している。


我が社においても、
暫定期限である9月末までは、
部員の半数以上は、
テレワークを強いられている。


テレワークが肌に合う人もいれば、
肌に合わない人もいて、


俺は「当初は」テレワークは好きな方では無かった。


好きでは無い理由としては、
ひとりぼっちで、
暗い部屋に引きこもり、
パソコンをポチポチと打ち込んでいる姿が、
凄く嫌いだからである。


だが、先程の文字の通り、
「当初は」というのがポイントであり、

いまに至っては、


( ̄∇ ̄)テレワーク最高〜ww


ってな具合だ。





でわ、何故にテレワークが好きになったのか?



理由は単純明快!



屋外テレワークにしたからなのだ!






屋外でテレワークをしていると、
ムサシ(柴犬)が足元に来たり、
スズメはチュンチュン。

風はそよそよと、
とっても気持ちいぃw



そんな最高な屋外テレワークだが、
今日に限っては、
お天気が雨模様……。



が、しかし!

一流逸品の屋外テレワークマンとしては、
雨が降ろうが雷が鳴ろうが、
屋外でテレワークを
やらなければならないプライドがあるので…。



傘をさしてみたわwww

びちょびちょで、
四つん這いで部屋に逃げたわw




Posted at 2020/07/01 13:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「俺の自転車は、
どれやねんw」
何シテル?   01/06 22:47
とっ様です。 筑波サーキットラストラン (BEST TIME)1分6秒819 を無事に終えて、 ついにRX-8とはバイバイし、 2020年6月より、 BMW...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Prodrive GC-0100s 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:43:44
とっ様さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:11:08
屋外テレワークの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 07:22:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
( ̄▽ ̄)BMW貰ったぁーw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニク一パ一に似ているデザインなので、 購入! 最近の軽は優秀で、 加速もあり、室内も ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
改造は数知れず…。 オ一ルペン(ロ一タスイエロー) スプリング ダンパー オバフェン ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
最初で、最後の左ハンドル!! とにかくトルクがぶっといので、 雪の日は、素足でアクセス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation