• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoponのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

Amazing!!

Amazing!!驚異的!

勝っちゃいました。世界ランク1位のジョコビッチに。(゚∀゚)

すごい男だ錦織圭。

ラオニッチに勝って、ベスト8になった時に勝利者インタビューで

「もう勝てない相手もいないと思うので。」

という言葉が彼の口から出てきた時は自分を奮い立てるための意識的な発言かとも思いましたが
なるほどこういうことだったのか。^^
抜群の手応えを掴んでたんだな。

今大会の錦織は驚異的。

驚異的な落ち着き。
驚異的な肉体的タフさ。
驚異的な精神的タフさ。

ついに、タフさでは自他共に認めるであろう世界一のジョコビッチも脱帽させました。

相手がフェデラーであろうがチリッチであろうが決勝が楽しみです。^^
Posted at 2014/09/07 04:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽると | 日記
2014年09月04日 イイね!

祝!!

祝!!次はジョコビッチだ!!
Posted at 2014/09/04 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽると | 日記
2014年08月07日 イイね!

ハマの番長。^^

ハマの番長。^^最近好調のよく打つDeNAベイスターズ。

現在、41勝48敗のセ・リーグ5位だけれども、ここへ来てジャイアンツに8年ぶりの3連勝!!
42勝48敗になりました。
こんなに日本の野球中継を楽しく見れるのは久しぶりです。^^

今日は自分と同じ歳の「ハマの番長」三浦大輔投手があわや完封、
9回の1失点のみの無四球完投勝利!
これはかなり嬉しい。^^
テレビの前でガッツポーズしてしまいました。
おつかれさん。

高卒で大洋ホエールズの頃から横浜一筋23年。
この歳までプロ野球で勝負し続け、たとえ打たれても、また投げ続ける。
こうして勝った時にはヒーローインタビューで地元のファンから誰よりも大きな声援を受ける漢。

かっこいいぜ。^^
Posted at 2014/08/07 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | すぽると | 日記
2014年08月03日 イイね!

新潟へ。

久々にブログします。^^

新潟に行ってきました。

目的は蕎麦と競馬です。
真夏に行われる新潟競馬場の直線1000mが舞台のアイビスサマーダッシュを観戦がてら、美味しい蕎麦が食べたいということで以前に行ったことがある小千谷市”へぎそば”の老舗、角屋へ。

昨日、長岡の花火大会があったからなのか県外ナンバーの車も多く満員でした。
しばし待ち、席に着いて頼んだのは

へぎそば5人前(3750円)と天ぷら3人前(2460円)。
どーん!

うめ~。
味・食感・食べごたえ最高!止まらない!

友達二人もここの蕎麦は初めてでしたが、すごく気に入ってくれました。^^

午後から灼熱の鉄火場、新潟競馬場へ。

夏の新潟競馬場名物「もち豚串」(500円)
うまいっ!^^

馬券はさっぱりでしたが、快晴の新潟を楽しめた一日でした。
^^
Posted at 2014/08/03 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年06月24日 イイね!

中国出張あれこれ。

6/8~6/15の日程で中国の安徽省、合肥という所に出張してました。
三国志を読んだことのある人ならわかる、張遼の大活躍で有名な「合肥の戦い」の合肥です。^^
上海から内陸方面へ飛行機で2時間足らずの地方都市です。

今回は石川県の小松空港から上海浦東空港、上海から合肥空港という旅程でした。
結局、家を出てからホテルに着くまで14時間かかりました。

上海に降り立った時点で大気汚染はかなりすごいとおもいましたが、合肥に着いたら夜中なのにモヤが見えるくらいヤバかったです。

空港からホテルまで高速道路を使ったのですが、片側5車線の広い道路をクラクションを鳴らしながらめちゃくちゃな運転でなんとかホテルにたどり着きました。^^

部屋はこんな感じ。


ホテルの部屋はすごく広くて快適な空間でした。

仕事はといえば工場の作業に立ち会っては、会議室で通訳越しの意見交換の繰り返し。
日中は毎日きっちり33~34℃まで上がり、雨も降らない。
正直言ってご飯も美味しくない。(米と油の風味が苦手)(肉は基本骨付き、何の肉か分からない)
連日、酒宴でもてなしてくれるんだけど、次の日も仕事や早い時間の移動ばかりなので、
ただただハードでした。orz

4日目の夜だけは比較的自由に動けたので中華料理じゃないものを求めてKFCへ。^^
チキンフィレサンドは日本で食べるのと全く同じ味で感動でした。

仕事を終え、帰りは高速鉄道で上海へ。
指定席のはずなのに席が空いていない。
前の日に通訳の人に聞いていた中国の電車のルールは日本とは違うっていう意味がわかりました。
基本的に空いている席は座っていいというルールみたいです。
トイレの洗面台のコンセントでスマホの充電をし、音量マックスでスマホのゲームをやるおっさんや
車内でカップラーメン食べる人がいるのは当たり前のようです。
結局、3時間立ちっぱなしでした。

上海で1泊だったのですが、通訳の人も上海のことがよくわからないうようだったので、ホテルでたまたま知り合った台湾人のツアーガイドの人に案内してもらい、地下鉄に乗って地元の人が集まるショッピングモールみたいな所に行って夕飯を食べに行きましたが、最後まで美味しいものには当たりませんでしたね。

そしてついに上海浦東国際空港から小松空港へ。
人もまばらな小松空港や小松駅、小奇麗な日本のタクシーの心地よさを噛み締めながら、改めて日本の田舎で育った自分のような人間は、いろんなもの(ルールやモラルのようなもの)に守られているのだと悟りました。得難い経験でした。

「日本に帰ったら、美味しいもの食べまくってやる!」

出張後半はこればっかり考えてたような気がします。
帰ってから食べた、よく行く店のロースカツ定食は最高でした。

やっぱ日本のご飯と揚げ物はうまいよなあ。^^












Posted at 2014/06/24 21:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「親父の車。 http://cvw.jp/b/1017949/39214939/
何シテル?   01/23 07:13
manoponです。よろしくお願いします。 富山市で一人暮らししてます。 ずーっとFiatに乗ってて今度、SUBARUに乗り換えました。SUBARU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきたから ベタベタヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 21:31:08

愛車一覧

KTM 125Duke DUKE (KTM 125Duke)
軽快! 目立つ! 盗られないか心配!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
3月21日納車しました。^^/ 青すぎるインプレッサです。
その他 その他 その他 その他
もう一つの愛車。 かご付き。 通販で買いました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
嫁に行く姉貴からもらった、そこから二輪免許を取りました。 速かったよなー。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation