• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoponのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

今日はドバイワールドカップ。^^

今日はドバイワールドカップ。^^












今日、いや明日未明か、ドバイワールドカップ(世界最高賞金の競走馬レース)が行われます。
そのレースに大好きな馬、エイシンフラッシュがフランスの名手クリストフ・ルメール騎乗で出走します。^^

日本のG1レースでは一昨年のダービー以来、惜しいレースが続いていますが、あのダービーの直線で見せたすごい脚を世界最高峰レースで炸裂させてほしいものです。

がんばれー。エイシンフラーッシュ!^^

Posted at 2012/03/31 18:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年03月30日 イイね!

ルパン三世カリオストロの城。

ルパン三世カリオストロの城。









またやってる。

そしてまた見てる。^^

大好きなんだよねーこの映画。

好きなシーンのオンパレード。
まさに傑作。

好きな映画10個選べと言われたら、これとあと、

[AKIRA」(お分かりでしょうが)^^
「風の谷のナウシカ」
「壬生義士伝」
「タイタンズを忘れない」
「ピンポン」
「ビバリーヒルズコップ2」
「麻雀放浪記」
「PLATOON」あと一個は…
「トランスポーター」シリーズかな。

けっこう古いのばっかだな。
みんながよく見るようなやつは、いつか見ようと思うだけで、いつも見逃します。
ちょっと気になったやつをだいたい一人で見に行きますね。
怖いのはちょっと苦手です。(八つ墓村とかが限界)^^

好きな映画はありますか?




Posted at 2012/03/30 21:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年03月30日 イイね!

My DUKE!

My DUKE!マンションの駐輪場に停ってます。^^

Posted at 2012/03/30 14:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月29日 イイね!

ついにキター!^^

ついにキター!^^ついにきました!(^O^)/









今日は天気が良かったので、定時で退社し、後輩にバイク屋まで乗っけてってもらって、バイクを取りに行きました。

新しいヘルメットが届いてから取りに行こうとしてたんですが、陽気に誘われ、いっちゃいました。^^

バイク屋にはあらかじめ電話をしておいたんですが、同じように陽気に誘われた輩で店内はてんやわんや。なかなか店長の手が空かないみたい。20分ぐらい店内をぶらぶらしてやっとDUKEを引き渡してもらえました。^^

防犯システムやオイルリザーブシステムなんかの説明を聞き、ついにバイクを押して店の外へ。

またがって、エンジンかけてLets’らGO!!^^
新しくできた富山大橋を渡り、路面電車の脇を駆け抜けてみました。

軽ーい。^^

やっぱ思った通り、軽量・コンパクト。それでいて低回転から中・高回転までいいカンジでエンジンのパワーを路面に伝えてくれてます。
DUKEの2倍の排気量(250cc)だったグラストラッカーよりも確実に速いよこのバイク!^^

さらに6速がある。!
軽快に流す感じで遠出にも対応できる予感。

41号線に出て、まずは腹が減ったので、送ってくれた後輩と回転寿司屋へ。
好きなネタは光りモノ。鯵・鰯・〆鯖の三種盛りを二人前、ホタルイカや白エビ、サイドメニューのカキフライやマグロの串カツをおいしくいただいて、後輩とはそこでお別れ。

今まで寒かったからか、今日の夜は風が暖かく感じたので、ちょっと遠回りしてから、ガソリンスタンドで値が上がってるハイオクを満タンにして帰ってきました。
11ℓも入るタンクもうれしいです。(グラストラッカーは6ℓ)

いやー楽しい。^^
やっぱバイク楽しいわ。
珍しいバイクだから目立つし、街乗りにはぴったりですな。^^

うちへ帰ると宅配ボックスに荷物有りランプが、…ん?
もしかして…と思って画面にタッチすると自分の部屋番号が!まさか!

開けてみると先週買ったヘルメットが届いてたー!^^
from カナダ
異国の新聞紙に包まれてました。
ソッコーでかぶってみたら、これまたぴったりサイズ。^^

明日、晴れたらコイツかぶって走りたい。いや走る!

テンションあがってバイクの写真写すの忘れたーっ。
また今度ー!。













Posted at 2012/03/29 21:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月26日 イイね!

予習。

予習。いちおう納車されているんだけど、まだバイク屋に預かってもらってるKTM125DUKE。

今日も朝から季節外れの雪が降ったので取りに行ってません。(-.-)

取りに行ったときにさらっといけるように、今のうちにちゃんと取扱い説明書を読んで液晶ディスプレイの表示の意味や各部の呼び名を予習(復習?)しました。

自分は昔から取説読むのが苦手で、ゲームなんかでも読まずに始めて、どうしても困ったら説明書読むタイプです。^^

バイクを預けずに、即、乗り出してたら取説なんか読まずに適当に乗って
「あれ?これなんだろ?」
とか言ってたと思うので、この時間は意外とためになりました。^^

このバイクはハイオク仕様だということもわかりました。

皆さん、取説って読みますか?
Posted at 2012/03/26 20:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「親父の車。 http://cvw.jp/b/1017949/39214939/
何シテル?   01/23 07:13
manoponです。よろしくお願いします。 富山市で一人暮らししてます。 ずーっとFiatに乗ってて今度、SUBARUに乗り換えました。SUBARU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5 67 8910
11 121314151617
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

帰ってきたから ベタベタヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 21:31:08

愛車一覧

KTM 125Duke DUKE (KTM 125Duke)
軽快! 目立つ! 盗られないか心配!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
3月21日納車しました。^^/ 青すぎるインプレッサです。
その他 その他 その他 その他
もう一つの愛車。 かご付き。 通販で買いました。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
嫁に行く姉貴からもらった、そこから二輪免許を取りました。 速かったよなー。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation