• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

DTM 2012

DTM2012-4


DTM2012-1

いろいろと出てきましたね~ 
各車並ぶと、どれも凄みがあります。

DTM2012-5




DTM2012


φ(..)メモメモ
テストで画像アニメーションしてみました。

おしまい。
ブログ一覧 | AUDI | クルマ
Posted at 2011/10/25 18:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 18:35
いちば~~ん(^_^)v

画像アニメーション、見れましぇ~~ん(>_<)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:42
早っ!

ありゃ、とまったままでつか?
ん~テスト失敗・・・orz
PCだけかな…
2011年10月25日 18:47
サ~センm(__)m

とまったままではなく、まったく表示されまへん。
コメントへの返答
2011年10月25日 18:51
アザース!

変えてみました!
2011年10月25日 18:54
DTMは観てても面白いですね!
BSで時々みてます。

ベースはA5?
コメントへの返答
2011年10月25日 18:56
そうですね!
私はいつも予約し忘れてます。。。

2012シリーズはレギュレーションが変わったので、ベースはA5になりましたね♪
2011年10月25日 19:14
newA5、どうも違和感がありますね~。

見た目ではBM、メルセデスに迫力負けしてるような気が…。。
まぁレースなんで勝てばいいんでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:18
そこは激しく同意!

個人的に、DTMマシンのデザイン面では、メルセデスが1歩リードかな?
来シーズンは、どんなレースになるのか楽しみです♪
2011年10月25日 19:32
どれもカッコいいすね~

A1のステッカー、ここからイメージしてあるんですね!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:38
miupiさんは、この3台ではどれがお好みでしょう?(笑)

あーそーですね~
私はこれ見てどこかで見たな…と思っていました!(多分アイデンティティのもとのデザインでしょうね)
2011年10月25日 19:34
並ぶと迫力の無さが目立ちますね・・・。

BMが迫力あってカッコイイなぁ!!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:40
ですよね~生で見てみたい!

だがやさんはBMですか!?
私はフロントデザインはメルセデスでした(笑)
2011年10月25日 19:59
ちゃんと見れましたぁぁ~\(~o~)/

新顔、かっこ悪いっす(泣)

万が一Audiが勝っても、喜べないボキ(~_~;)
コメントへの返答
2011年10月25日 21:38
良かった~
m(__)m お手数お掛けしました。

並ぶとまた微妙な感じですよね…

いやいや、アウディ応援しましょ!
2011年10月25日 20:12
こんばんは☆

やっぱりレースカーはクーペの姿が
萌えますね(´∇`)

現時点でのクルマの出来(外観のみ)は
メルセデスが一歩リードかな??
コメントへの返答
2011年10月25日 21:39
こんぱんは♪

そうですね~自分がクーペ海苔だからというのもありますが、クーペ良いです!(笑)

あ、やっぱそうですか~ 私の好みも同じでした。
2011年10月25日 21:26
実車、観て見たいね~

やっぱAudiで決まりですね。
次にBMWですw
ん~んBENZ!・・・ かなぁ(笑

そう、A1 Dラーでみたけど内・外ともカッコ良かったすよw
コメントへの返答
2011年10月25日 21:44
そうですよね~走ってるところ見たいです!

やはりアウディですか~
私は見た目、メルセデスに一票でした(^_^;

A1私も一時期、まじめに購入検討してましたが、後ろが狭いので却下されました(>_<)
豊橋Dは陸揚げ後、発表前にショールーム展示することがあるので、A1も真っ先に見ましたよ!
2011年10月25日 21:31
PCからはちゃんと見れてまぁす!

実は私も軽量化のチューンアップ中・・・(笑)
車じゃなくて私自身が(爆)、要はシェイプアップ中ね。

カラーリングの問題かな?BMWがカッコ良く見えるんだけど。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:49
あざーすっ!

おっと、何を?じゃなく、どの様にして?(爆
いやいや、私も全く同じでシェイプアップしたいと思いつつ実行出来てません!(^_^;

意外とBM票ありますね~
確かに全体の纏まりは一番いいかも。。。ですね。
2011年10月26日 0:14
こんばんは♪

MBがいい感じですね!

見慣れてるからかな?

シングルフレームはフロントが大きく見えるせいかも(^^;)
コメントへの返答
2011年10月26日 9:31
おはようございまーす♪

お、ここにもメルセデス派が…(^_^)

ですかね?

新A5はグリルとライト付近が間延びして見えてしまうので、なんかノッペリした感がありますよね…
2011年10月26日 1:21
DTM、ほぼ毎回観てますよ(スカパー!で)。
もちろん、打倒Cクラス! 頑張れA4!! でした。

来年は、新型A5(クーペ)ですね。
しまった、カッコ良いぞ。新型。
楽しみが増えました。
コメントへの返答
2011年10月26日 9:35
お~やはり!
新シーズンも同様に、頑張れA5!!ですね♪

クーペ海苔としては嬉しい限りで…(^_^;
新しいデザインも見慣れれば良くなっていくんですかね。。。個人的にはまだ抵抗感有りです。。。^_^;
私も楽しみにしてます!

首お大事に!
2011年10月26日 8:09
次の車候補はどれにします??

どれもかっこええなぁ~♪
コメントへの返答
2011年10月26日 9:37
ん~微妙…
デザインだけじゃなくて、トータルで比較したいしね~(^_^)

市販車は今度のMB,BMW,AUDIどれもかっちょいいと思いますね~♪

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation