• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

A4 おまえもか…

昨日くらいから情報でてきてました~!

A4な皆様、いかがでしようか?

A4


A4


A4


A4


ちなみに5番…
A5


おしまい♪
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2011/10/29 09:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 9:56
ホントお前もか…。。

って感じです。

見慣れてないせいか、現行のほうが良いと思います。

ますます、詳しくない人が見たら4番と5番の区別がつかなくなりますね~。
ココまで統一する必要あるんでしょうか…。。
コメントへの返答
2011年10月29日 9:58
一番乗り、早っ(笑)

ですよね~

そうなんですよね~ なんか迫力無くなった感じがします。

あ、そうかも…(^_^;

ん~微妙です。。。。
2011年10月29日 10:53
2013年ですよね!

どうせならA6みたいにLEDのライトにすれば良いのに。


コメントへの返答
2011年10月29日 13:16
ですね~なので来年の今頃には走ってるかも。

5番もLEDライトじゃないですしね~
2011年10月29日 11:08
最近のアウディデザインですね。

押しが弱い感じで、現行の方が好きです。

先日付けたクロームパワーウインドウスイッチが標準みたいですね。
コメントへの返答
2011年10月29日 13:17
ですね♪

私も同感です!

お~細かいとこまで見ませんでしたが、それっぽいですね…
2011年10月29日 14:51
現行の“まゆ”が好きだったのに~
画期的で!

囲んだだけって、普通すぎです。
インパクトも少ないし、
絶対、今のほうがいいな(^^ヾ
コメントへの返答
2011年10月29日 16:54
現行の一見凝ったデザイン、私も好きです。

新型はなんかすっきりしてますよね。。。良くも悪くも。。。
デザイン的には新型<現行です!
2011年10月29日 15:29
皆さんと同じで、現行の顔付きがカッコいいと思いますね。

世界的に不評で、売れ行き鈍れば気付くんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月29日 16:56
A5海苔としても、やはり同じですよね。

和田智さんが言っていた、「行き詰まるデザイン時代。大切な事はVorsprung。これアウディの企業スローガンですが、「勇気を持って前に進む」という意味。とらわれていれば前に進む事はできない。」
がどう結果に出るかですね。 新型A6,7,8から新しいユーザーの取り込みに成功していることは確からしいです。
2011年10月29日 15:52
来年は、まず5番かなぁ?
2年後は、4番かなぁ?
テールは、変わり映えしない?
3番もいっしょかな~

ん~ん 迫力には欠けそうだが、イメージとしては上品な雰囲気かな!
微妙ですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 17:00
A5が2012初頭で、このA4は2013モデルとして秋以降(?)は日本上陸との噂ですが。。。
テールもデザイン変わってますよ。
3番は私も興味有ります。今度のは日本では、ジャストサイズじゃないでしょうか?

迫力は現行の方がありますよね~、すっきり感が強いため上品な雰囲気はあるかもしれませんね。。。
確かに微妙です。。。
2011年10月29日 16:09
ちょっとスマート過ぎて印象が薄くなりますねぇ。

まぁ、今のA5SBを長く乗る予定なので
少なくともこの新しい顔を買う検討はしないと
思うので、ある意味良かったですw

滅茶苦茶カッコ良くなってたら、ショックですからΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2011年10月29日 17:04
やはり、そう思いますか~

私も今の5番は長く乗りたいと思ってます。
はる109さんの車も、一気に格好良くなりましたから、余計に愛着わくのでは?(^_^)

でも、実車は早くみたいですね~
2011年10月29日 18:12
はっきり言って、この所のデザイン・・・ショボイですね~。。そもそもグリル上部に面取りを施した時点からコンサバなデザインテイストになってきてますね~。国産車みたいに細かな細工を施し過ぎ・・・。今後の展開が心配な私。。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:31
OLD AUDIの今ひとつ抜け出せないテーストが、また復活してしまった様な感じです。。。
あの頃は、メルセデスにしてもBMWにしてもデザイン的には一日の長がありましたが、シングルフレームでやっと1歩リードしてきた所を、また後退ですかね?
2011年10月29日 19:44
たれぱんだみたい・・・

それでも日が経てば見慣れて来るんでしょいうね。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:34
…(≧∇≦)ノ彡
確かに!
じきに5番が入ってきますから、だんだんと慣れてくるんですかね~
2011年10月29日 20:39
正直・・・・・・ダサですね(><)

このフロント見て購買意欲湧きません・・
コメントへの返答
2011年10月30日 9:35
現行モデルのオーナーとしては、魅力に欠けますよね。。
数年後買い換える時期になったら、またカッチョイイデザインとなってくれることを祈って…(笑)
2011年10月30日 10:48
現行型がいい!!

顔に迫力がないですねぇ
そしてA5との区別がつかなくなりそう・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 11:43
ですよね〜

ノッペリしすぎ…
LEDが、4番が上が切れて5番が下が切れて…忘れそう(^_^;)

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation