• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

海!!

ちはっ!





今日も天気が良かったので~いつもの豊橋港に行ってきました!






が・・・




いつもとは違います♪






こいつに乗って来ました!

ほんとかどうか知りませんが、『スペース バトルシップ ヤマト』でロケにも使われた(どこかはしりませんが…)知多丸!

(って、こんなとこ拘りは無いわけですが…笑)
IMG_0451


ご存知の方は「なんだ…伊良湖フェリーか…」とお思いでしょう。。。





が、本日はこんなイベントです。
三河港クルーズ


早速出発!!


IMG_0474



いつもの豊橋港も沖から見ると、また違って見えます。




これは船積みのために着岸するとこですね~

IMG_0470


思ったより多くの船の行き来があります

IMG_0516





今日は蒲郡沖まで来ると、ヨットレースやってました

IMG_0497


18-200の望遠大活躍!

IMG_0500






IMG_0543_a



IMG_0526



っと、のんびりクルージングしてきました~♪


本日は以上ですっ!






ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2012/05/27 18:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年5月27日 18:55
船旅ですか(驚)

海は、夏を感じますね~!(^^)!
コメントへの返答
2012年5月27日 21:03
90分のプチクルージングでした♪

ずっと外に出てたら陽に焼けました^_^;
暑かった~(~Q~;)
2012年5月27日 19:02
\300はお得ですねぇ

沖から見る風景は、また違った印象で!

ヨットレースは艶やかで、good♪ですね
コメントへの返答
2012年5月27日 21:04
でしょ~!?

久しぶりに船らしい船に乗りましたが、たまにはいいもんですね~♪

かなり遠目からでしたが、色とりどりで綺麗でしたよ!
2012年5月27日 19:04
海良いな〜!ボートに乗りたくなった!琵琶湖ですが。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:05
是非お越しください!(笑)
ボート=クルーザーですか!?
気持ちよさそうですね~♪
2012年5月27日 20:40
風の気持良い日でしたね。
海をクル-ズするには最高の日だったでしょう。


ヤマトの艦載機格納庫ですね!
どう見てもフェリ-でロケしたなとバレバレのカットでした。
知多丸だったのですね!
こんなに近くで撮影していたとは知りませんでした。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:09
出港してからは、風が気持ちよかったですね~
外海まで行けば、もう少し海も綺麗な色なんでしょうが、三河湾も見方が違えば良い感じでした。

お~っと、ありがとうございます!
どのシーンか判らなかったので、すっきりしました。
船室にデカデカとポスターと説明が書いてありましたよ(爆)
2012年5月27日 20:43
クルージングもいいですね~(^o^)
以前は、釣り舟から師崎をよく眺めてました!
もう、10年以上前ですけどね~

海は、いいな~(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年5月27日 21:12
ほんとはクルーザーでのんびり…がいいですけどね~庶民には…(~_~;)
最近も釣りされてます?
次回浜名湖か蒲郡で大物釣ってください!

オフやりますよ~(笑)
2012年5月27日 21:03
毎度、えんすぅです。
天気が良いので楽しい1日でしたね。
確かにヤマトのロケの話は聞いてましたがそれがそうなのね。
しょぼい映画だったみたいだけど近くにロケがあると何か意味無く「すげー。」(笑)ってなります。
昔はスペースクルーザーヤマトだったはずだが…?何でバトルシップになったのだろう?
ちなみに私はそばの蔵王山が好きです。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:17
毎度です~!
天気ほんと良かったですね♪
ロケご存知でしたか~。私は全く知りませんでした(..;)

一度WOWOWでやったのを録画して見ましたが、すぐ消してしまいました。。。
むか~しの、1作目のアニメの映画は映画館まで行きましたよ~♪ 未だに覚えてます。
スペースクルーザーだったんですか?それすら知らない…(@@;)
蔵王山、私もたま~にいきますよ!
2012年5月27日 22:23
こんばんは♪

これからフェリーで帰ります。

もうしばらくは船に乗りたくなくなるかも!

22時間の船旅を楽しんできます(爆)
コメントへの返答
2012年5月27日 22:35
こんばんは〜

フェリーでどこまでですか?

北の地は如何でしたか?
ブログ楽しみにしてますね〜♪
2012年5月28日 0:28
今日は天気が良かったので、良い船旅になりましたね!

こんな近くで楽しそうなイベントがあったなんて(^^;

この時期の潮風は、ジメジメしていなくて好きです。

コメントへの返答
2012年5月28日 10:59
90分のクルージングでしたが、のんびり楽しめました!

近隣市で募集かけてた様なのですが、結構いっぱいだった様です。

そうなんですよね~風が気持ちよかったですよ~♪
2012年5月28日 9:23
お~、海からの写真というのも新しくて良いですね!!

そして天気も良いから、海のブルーがとってもキレイ☆

それにしても、参加料300円は安い!!
というか安すぎでは(爆
コメントへの返答
2012年5月28日 11:01
今度TT海からどうですか?(笑)


見るパソコンによって、少し暗めに出てしまうことに気が付きましたが、面倒なので写真はそのままアップしました^_^;

市が補助出してるのかな?
お得なクルージングでしたよ~♪
2012年5月28日 10:42
参加料安っ!!!

ところで、カメラ交換しませんか!?(笑
コメントへの返答
2012年5月28日 11:03
マサさんだったら、豪華クルーザーで~って感じですか!?
庶民にはこの参加料は助かります!(笑)

まずはN5使いこなしましょう!(爆)
撮影練習しましょーよー!
2012年5月28日 23:08
こんばんは☆

PCC(自動車運搬船)ですね~!!
さすがは豊橋!!

マニアックなとこに食いついてみました(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 11:18
毎度です~♪

Pure Car Carrierって言うんですね~
ちょうど接岸するところで、『こんなでかいのを、うまいこと操るな~』と感心しながら見てました^_^;

さすが博学ですね~!

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation