• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『春の彩り-車以外の部』 エントリー

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『春の彩り-車以外の部』 エントリー


ちは~♪



ユーロ写真部「ジコマン写真コンテスト」の
エントリー作品です!








今回のお題は…


春の彩り』!!


車の部の結果発表は、こちらをご確認下さい♪

今回も力作揃いです♪

では、早速エントリー作品のご紹介です!!



★参加されていない方、通りすがりの方も是非ご評価ください♪



【コンテスト採点ルール】
・コメント内に以下を記載ください。
*************
一番:
次点:
コメント:ご自由にご評価お願いします!
*************

・それぞれの部の一番"好きな"作品を1点、その作品の番号(アルファベット)を記載ください。
・「次点」は、「一番"好きな"作品」の次に"イイな"と思った写真があったら、1点お選び下さい。
・コメントは、ご自由に書いてくださいね~♪
・皆さんのコメントが非常に参考になっていますので、是非コメントお願いします♪
・1位:2point、次点:1point で計算します。
・ご自分の作品に対してのポイントは無効となります。





★★★

それではエントリー作品です♪



※順不同、ランダムに番号つけてます。 番号は作品の上に記載します。
番号の横に作品タイトルを『 』に入れて記載します。




A ・ 『彩る頃』



B ・ 『野に咲く大輪』



C ・ 『うしろ髪ひかれ隊』



D ・ 『初春』



E ・ 『桜乱舞 』



F ・ 『春風の恋』



G ・ 『華麗deスコープ』



H ・ 『岩太郎桜』



I ・ 『新しい春の出会い♪』



J ・ 『風になびく不二桜』


以上、10点です。



それでは、よろしくご評価ください♪





結果の発表は、

5/5(日)頃を予定しています♪


最終集計までのポイントを有効とします。




写真部の皆さん、活動布教のために
拡散/トラックバックお願いします♪ (笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/30 10:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

山へ〜
バーバンさん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 10:45
一番: J
次点: E
コメント: 皆さん、上手いなぁ~勉強になります!
コメントへの返答
2013年5月2日 9:15
E:1、J:2

コンテストの度に、腕を上げてく方もいらっしゃいますよ~(^^)
素晴らしい!!
2013年4月30日 12:20
一番: G
次点: H

コメント: 今回もまた投票要員になってしまいましたので次回こそは何とか...(^^;
コメントへの返答
2013年5月2日 9:17
E:1、G:2、H:1、J:2

いつも素敵なお写真上げておられるので、次回は是非エントリーくださいね~♪
2013年4月30日 14:40
一番:I
まるで妖精の出会いを感じます。
素晴らしい!

次点:D
お題目の通り、初春。
わずかに咲きほころぶ桜が嬉し恥ずかしそう。
イイですね!

コメントへの返答
2013年5月2日 9:22
D:1、E:1、G:2、H:1、I:2、J:2

ホント、春のイメージを写してますよね~♪
感性って大事ですね!!

今回は結構得票バラついてきたのかな??(笑)
2013年4月30日 17:36
一番:H

次点:I

最近、私は何を撮りたいのか考えちゃってます(^-^;
コメントへの返答
2013年5月2日 9:24
D:1、E:1、G:2、H:3、I:3、J:2

やっぱり、車とお孫さんでしょ~♪
室内撮りにも30mmくらいは扱いやすいですよ!!
2013年4月30日 17:41
一番: H
次点: J

コメント:みなさん素晴らしいです。
     私は撮っても悩むだけです(T_T)
コメントへの返答
2013年5月2日 9:26
D:1、E:1、G:2、H:5、I:3、J:3

撮ってアップして、色々と意見頂いて、また撮って~で精進しましょう!!

今回エントリーして頂いた方の中にも、そんな方多いですよ!!
2013年4月30日 20:10
一番:J
今年はこんな夜桜に出会えなかった

次点:I
春は桜のイメージが強い(個人的に)けど
お題である春の彩りですね♪

コメントへの返答
2013年5月2日 9:28
D:1、E:1、G:2、H:5、I:4、J:5

今年は桜の咲くタイミングで春の嵐で散ってしまった所も多かったので、撮り損ねちゃった方も多いんですよね~

夜桜が人気…かな??
2013年4月30日 20:41
一番  A
こんなにも桜はしっかりしているんだ!とかんどー
はかなさなど微塵も感じさせない生命力を感じます。

次点 I
カラスノエンドウも主役になれるんだと、これまたかんどー。
コメントへの返答
2013年5月2日 9:37
A:2、D:1、E:1、G:2、H:5、I:5、J:5

カメラ持って歩くと、色んな発見ありますよね~
また皆さんのお写真参考にして、腕磨けますね♪
2013年4月30日 20:56
一番:J
次点:C
コメント:実はJとH、どちらもステキでとても悩みました。
Hは色の美しさと解像度の高さ、そしてボケを使った遠近感の表現がすばらしいと思います。
次点はJとは趣の異なるCにさせていただきました。ルームミラーに映る桜並木とフロントガラスの向こうの桜の対比がイイですね~♪
みなさん、アイデアが多様で素晴らしい写真ばかりですね(^^)
大変参考になりました。
コメントへの返答
2013年5月3日 10:05
A:2、C:1、D:1、E:1、G:2、
H:5、I:5、J:7

日本の春といえば、桜が主役なんですかね~♪
風情や歴史を感じ、それを写真に切り取ることができれば素敵ですよね!!

皆さんのアイデア、ホント素晴らしいです☆
2013年4月30日 21:18
一番:E
次点:J

コメント:どちらの作品も自然な色あいの中に鮮やかさを感じます。
     綺麗で素晴らしい作品ですね。
     参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年5月3日 10:09
A:2、C:1、D:1、E:3、G:2、
H:5、I:5、J:8

自然を撮るのって、難しいな~っと思う今日この頃。。。^^;
今回のエントリー作品拝見すると、これまでになくストレートな描写をしたものが多かったですね♪
2013年4月30日 21:37
一番 C 題名と写真の演出がいいですね♪
次点 D 冷たい雨のなか咲き始める感じがいいですね♪
コメントへの返答
2013年5月3日 10:10
A:2、C:3、D:2、E:3、G:2、
H:5、I:5、J:8

皆さん、アイデアや構図に色々と工夫されてますよね~♪

最近はアイデアが枯渇してきた…(笑)
2013年4月30日 21:44
一番:E
次点:B

コメント:スケールの壮大さを感じます!
      大河ドラマのオープニングを
      思い出してしまいました(^^ゞ

      素晴らしいです♪
コメントへの返答
2013年5月3日 10:13
A:2、B:1、C:3、D:2、E:5、
G:2、H:5、I:5、J:8

大河ドラマとは、また面白い表現で~(^^)

小さな写真の中に、奥行きや広がりを表現するのって、やっぱり面白い♪
2013年4月30日 21:57
一番:C
次点:G

コメ:Cは、桜の表現が好き!
   Gは、不思議なスコープが綺麗!
コメントへの返答
2013年5月3日 10:16
A:2、B:1、C:5、D:2、E:5、
G:3、H:5、I:5、J:8

ちょっと趣向を凝らした作品ですね~♪
それぞれ『彩り』が表現されてますね!!
2013年5月1日 0:32
一番:A
次点:F

どの作品も素晴らしい瞬間を写し取っていて迷いました。技術的なことは勉強中でよくわからないので、直感的に好きなものを選ばせていただきました。

Aは+露出の効果で明るくすがすがしい春の気配を写し取っているように感じ選ばせていただきました。
Fは日常の風景を印象的に構図にまとめ、春からこれから訪れる初夏を思わせる時間の流れを感じさせてくれるストーリー性に魅力を感じ選ばせていただきました。
コメントへの返答
2013年5月3日 10:21
A:4、B:1、C:5、D:2、E:5、
F:1、G:3、H:5、I:5、J:8

今回エントリー頂いた方の中にも、デジイチじゃなくコンデジやスマホのカメラで撮られたものもあります。
私のレベルでは技術云々は二の次で、まずは構図と光の使い方がテーマです(^^)

コメント頂くと、ひとつの写真でも色々な見方ができるんだな~といつも感心してます♪

次回は是非!!
2013年5月2日 23:42
こんにちは 通りすがりの者です
ユーロ写真部、コメント2回目かな?
宜しくお願いします

1番 A
2番 I

私、フォトは素人ですが、Aのお写真
白バックで白い花、普通しない構図だと
思われるんですが、作者に興味惹かれました

I は「えんどう」・・でしょうか?
ちょっと目が痛いんですが
素材がすばらしいと思います

あと、主催者さんにリクエストです
(厚かましくてすみません)
私、これは大変楽しいと思いますが
起承転結の結が無いかと・・

結果報告の際、評価に関係無く
フォトを再掲示して頂いて、
作者自身の、コメントしてくれたなら
更に宜しいと思われます!
コメントへの返答
2013年5月3日 10:37
A:6、B:1、C:5、D:2、E:5、
F:1、G:3、H:5、I:6、J:8

いらっしゃいませ~
コメント有難うございます!!

写真部でない方のコメントも、部員皆さん楽しみにしてますので、よろしくお願いします~

コンテスト運営に対してもご意見有難うございます。
今回も2つの方法でコンテスト開催しましたが、こちらの方法は個人のブログ上でのいろいろな制約や課題はあります。
もう一方も今回試行して課題は見えて来ました。

頂いたご意見の内容については、私個人のブログ上よりも、エントリーして頂いた皆さんのブログ上でアップして頂くべきと思います。
また、エントリーして意見頂きたいのだけど、まだH/Nをオープンにするのは照れる…など、人それぞれ考え方も異なります。

みんカラ上のユーロ写真部としての活動ですので、制約・課題はありますが、頂いたご意見参考にスタッフの皆さんとまたアイデア考えてみたいと思います!!
2013年5月3日 11:01
一番: A
次点: I

みなさんの作品、どれもスバラシイですね~!
決めにくかったですが、第一印象で決めました。

A 普通は桜を目立たせるため空の青い色を
背景に持ってくると思いますが、白で新鮮に
感じました。

I 最近このような写真が好みです。

毎回、楽しい企画ありがとうございます。
次回は、体調が戻っていると思いますので
参加させてくださいね。

コメントへの返答
2013年5月5日 11:07
A:8、B:1、C:5、D:2、E:5、
F:1、G:3、H:5、I:7、J:8

感性・インスピレーションで、狙って撮られてると思いますが、毎度皆さんのお写真勉強になります♪
Iの方みたいなのは、やっぱり本格的にマクロいっちゃいますか!?(^^)

お互い、体調気をつけて頑張りましょう!!
2013年5月3日 11:39
遅い投票ですみません

一番: I

次点: G

どちらも自分では思いつかない構図と発想で参考になりました(^^)
コメントへの返答
2013年5月5日 11:10
A:8、B:1、C:5、D:2、E:5、
F:1、G:4、H:5、I:9、J:8

次回から、GW期間中はコンテスト期間から外した方が良さげですね。 ^^;

思いもよらない写真見ると、ホント勉強になりますね♪
2013年5月3日 11:47
一番:D
次点:I
コメント:一枚一枚素晴らしいのですが、そのなかでテーマ"春の彩り"を直感で感じたものを選びました^ ^
コメントへの返答
2013年5月5日 11:12
A:8、B:1、C:5、D:4、E:5、
F:1、G:4、H:5、I:10、J:8

テーマに対してのアイデア、多種多彩ですね~♪
これだけ並ぶと直感も大事です!!(^^)
2013年5月4日 20:49
一番: I
次点: D

自分が出会った限られたチャンスを捉えてそれぞれに表現されてるのを感じます。
同じテーマでも、こうも表現が違うんですね~(^^

いつも勉強になります♪
コメントへの返答
2013年5月5日 11:14
A:8、B:1、C:5、D:5、E:5、
F:1、G:4、H:5、I:12、J:8

そうですね~。
春の彩りをどう表現するのか、皆さん考えて一瞬を捉えていらっしゃると思います(^^)

色んな表現があって面白いですね♪
2013年5月5日 9:01
1番:G
次点:C

どちらも、真剣な眼差しでカメラレンズを覗いている気分になりました^^
1番は、タイトルどおり、万華鏡みているみたい♪
コメントへの返答
2013年5月5日 11:17
A:8、B:1、C:6、D:5、E:5、
F:1、G:6、H:5、I:12、J:8

こんにちは♪
投票有難うございます!!
回を重ねる毎に、色んなアイデアが出てきて面白いです!!
次回もまたお立ち寄りください!!
2013年5月5日 12:42
おそがけにすいません…。。皆さん本当に上手で
すね!!勉強になります。。

1番  H
次点  D

でよろしくお願い致します。
早く参加できる力量を身につけます!!
コメントへの返答
2013年5月5日 18:21
A:8、B:1、C:6、D:6、E:5、
F:1、G:6、H:7、I:12、J:8

いえいえ~毎度こんな感じでお写真発表会みたいにやってます♪
ジコマン写真撮れましたらエントリーください!!
皆さんからも評価頂けるので、非常に参考になりますし~
2013年5月5日 14:35
一番 J

次点 G

皆さん、さすがに写真も構図も凄いですね・・・(@_@;)
コメントへの返答
2013年5月5日 18:22
A:8、B:1、C:6、D:6、E:5、
F:1、G:7、H:7、I:12、J:10

今回も素敵なお写真ですよね~

くりーぱーさんの日光のお写真も素敵でしたよ♪

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation