• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

【ユーロ写真部】2013秋 ジコマン写真コンテスト エントリー作品♪

【ユーロ写真部】2013秋 ジコマン写真コンテスト エントリー作品♪


ちは~♪



ユーロ写真部ジコマン写真コンテスト
エントリー作品の発表です♪



今回のテーマは

『フリー (自由、何でもあり)』

毎度、メンバーの方々を悩ましているお題ですが、
今回は10作品のエントリーでした。

では早速ご紹介です。

★★★

①『出陣』



②『色づきの頃』



③『シルエット』



④『萩灯路と着物』



⑤『青空に月と飛行機』



⑥『twilight』



⑦『秋祭り』



⑧『マイナスイオンってあるのかな?』



⑨『真実の鐘』



⑩『blue hour』



以上の10作品です!!

コンテスト投票有効期間は
11月10日の19時頃を予定していますが、
結果発表ブログアップ直前まで
有効とさせて頂きます。


★参加されていない方、通りすがりの方も

是非ご評価ください♪
ご意見はメンバーの皆さんも
楽しみにしておりますので!!






【コンテスト採点ルール】

・コメント内に以下を記載ください。

*************
一番:
次点:
コメント:ご自由にご評価お願いします!
*************



・それぞれの部の一番"好きな"作品を1点、その作品の番号を記載ください。
・「次点」は、「一番"好きな"作品」の次に"イイな"と思った写真があったら、1点お選び下さい。

・コメントは、ご自由に書いてくださいね~♪ 色々とアドバイス頂けると幸いです。

・「この作品、こうしたら良かったのに~」というのもご意見ください!!

 エントリーされた皆さん、すごく楽しみにしてます♪

・皆さんのコメントが非常に参考になっていますので、是非コメントお願いします♪



・1位:2point、次点:1point で計算します。

・ご自分の作品に対してのポイントは無効となります。



では、よろしくお願いします♪


…と、、、







その次のテーマは、『』です♪

紅葉や真っ赤な○○等々。

昨年テーマの『秋』じゃ一緒だしね~(笑)

こちらは今回の「フリー」が終了次第、開始します。

11月一杯までエントリー受付予定です!!
いつもの要領でお願いします。
ファイルアップの場合はこちら!!



☆☆☆
業務連絡です。
☆☆☆




先般の信州オフのリベンジを11月10日に
予定しております。
現在週間天気予報で、またまた雨っぽいのですが
晴れであれば開催します。
今回はゆる~く実施しますので、
当日のドタ参・ドタキャンも有りです。
撮影メインで考えてますので
先般のもみじ湖のみです
前回と集合時間・場所は同じで考えてます。
もしご興味ある方はご一報頂けると助かります。

今回も前日の土曜日昼時点の天気予報で
開催決定します。
雨なら中止です。
事前にご連絡頂いた方には
メッセ等でご案内致します。

☆☆☆
昨日、アウディ ラグーナオフ2013
参加されたユーロ写真部メンバーの方、
お疲れさまでした!!

昨日、幹事さんよりお話がありました
フォトコンテストについて
是非皆さんエントリーくださいね♪
☆☆☆

ではっ♪
ブログ一覧 | ユーロ写真部 | 日記
Posted at 2013/11/04 10:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

こんばんは、
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:20
こんばんは~
まだ誰もコメントしてないんですね(^^;

一番:⑩
次点:⑨

⑩、まさにブルーアワーですね!
こんな場所でこんな場面に出会ってみたい。
⑨水の色とシルエットと影♪良いですね~
鐘の影まで写ってたら(謎)

まぁくさん、いつもお疲れ様です!
11月10日、参加予定です。
天気よくなればいいですね。
コメントへの返答
2013年11月9日 17:13
こんにちは~
今回は投票遅かったですね^^;
メッセしましたが、明日は中止とさせて頂きました。今年は天気に恵まれませんね…

今回は何故は光の表現のものが多かったですね~皆さんスバラシイ♪

⑨:1、⑩:2
2013年11月4日 21:02
一番:⑨
次点:③

自然な感じがいいですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月9日 17:15
こんにちは~
次のテーマのストックできました??

水関係ですね♪

③:1、⑨:3、⑩:2
2013年11月4日 21:25
恐縮ですが、私も採点させて頂きます。

一番:⑩
次点:③

⑩は暗闇に鮮やかな青が映えて良いと思いました。




私も応募出来る写真が撮れるよう精進します☆彡
コメントへの返答
2013年11月9日 17:18
こんにちは~
投票は是非是非♪

是非ご応募ください!!
テーマに対する皆さんの視点や撮り方参考になると思いますので!!
みんな素人だから大丈夫です(^^)

③:2、⑨:3、⑩:4
2013年11月4日 22:01
こんばんは♪

一番:③
次点:⑩

どちらも順番つけ辛いのですが、空の表情をうまく使われてるのが気に入ってます♪

さぁ次回に向けて精進します。
コメントへの返答
2013年11月9日 17:20
こんにちは!!

今回フリーのテーマで撮ってみて如何だったでしょうか?
私は毎度皆さんの感性と撮り方参考にさせて頂いてます!!

③:4、⑨:3、⑩:5
2013年11月4日 22:27
ラグーナオフ、お疲れ様でした。
また、当日は遅い時間までいろいろと
本当にありがとうございました。

どの写真もため息が出るほど素敵です。
ラグーナオフの写真も楽しみだなぁ・・・。
近々、またご相談させて頂くことと
思いますが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月5日 11:15
ラグーナオフ、お疲れさまでした!
事前準備から当日の仕切り等、幹事の元気さんはじめスタッフの方々のご尽力無くして成功はなかったと思います。
楽しませて頂いたこと、改めて感謝致します!!

写真部のメンバーの方々も、皆さん楽しんで写真撮られてます。皆様から色々とコメント頂けると大変参考になりますし、今後の活動の励みになります。
ラグーナオフの写真も、お送りした案を叩いて頂き、より良いものができれば幸いです。
私の方でできることはご協力させて頂きますので、何なりとお申し付け下さい。
よろしくお願いします!

※集計外のため事前にコメ返させて頂きました
2013年11月4日 22:56
毎度、えんすぅです。
不良部員ですみません。

1番 ⑩
次点 ③

奥行のある風景が大好きです。

皆さんの写真の発想は本当に参考になりますね。
・・・この手があったか!!・・・的な(笑)。
コメントへの返答
2013年11月9日 17:24
こんにちは~
B1グランプリはどうだったでしょ??(^^)

両方のお写真とも空間の広がりを感じさせてくれますよね~

次のテーマの時は、"この手"でお願いします♪

③:5、⑨:3、⑩:7
2013年11月5日 6:42
おはようございます。

皆さん相変わらず素敵なお写真ですね。。
ワクワクします!

1番  10
次点  9

10番の作品は、すごく魅了されました。自分もいつかこのような作品が撮れるよう精進したいと思います。。

でお願いします。恥ずかしながら昨日少しだけ
休めたためカメラを持って撮影に行ってきました。ダメダメでしたが(笑)
コメントへの返答
2013年11月9日 17:31
こんにちは~

折角の新兵器ですからフルに活用して撮りまくってくださ!!
何らかのイメージ持って撮られると歩留まりあがると思いますよ♪
(私の場合現像した時の絵のイメージが浮かぶ時の写真は◎なんですが、単に撮っただけのヤツは殆どダメダメです…^^;)

③:5、⑨:4、⑩:9
2013年11月5日 11:07
ラグーナお疲れさんでした(^^)

1番:③
次点:⑦
コメントへの返答
2013年11月9日 17:48
お疲れさまでした~!!
静岡のNikonに鞍替えした方に負けないように撮ってくださいね~!!

⑦特にPikaoさんの好みかと思いました!!
"色"と"音"が感じられて好きです♪

③:7、⑦:1、⑨:4、⑩:9
2013年11月5日 19:10
ラグーナはお疲れ様でしたぁ
なかなか5番の方へは行ってないから、あまり絡めなかったです><
今度会ったときはもっとがっつりと・・・

逃げても追いかけます(笑

写真はやっぱみんな凄い!!

一番:⑦
次点:⑩

なんかとってもかわいいイメージなので!!(爆
コメントへの返答
2013年11月9日 17:51
スタッフお疲れさまでした!!
幹事さんやスタッフの皆さんの御陰でホント楽しめました♪

次楽しみにしてますよっ♪
彼女付きで!!

③:7、⑦:3、⑨:4、⑩:10
2013年11月5日 20:19
お疲れ様です。

結局、編集に迷いエントリー出来ずスミマセンでした。

1番  1
次点 7

1.プレゼンに向かうサラリーマン、携帯で話しながら自信なさげに
隅を歩きます。
でも、会社、家族を背負っているのだ!・・・いざ出陣!!と観ました(照)
コメントへの返答
2013年11月9日 17:54
お疲れ様です♪
明日のもみじ湖は雨天中止となりました…(>_<)

ブログあげたあとで、、"あっ、yaozouさんのが来てない!!"と思いました(笑)
次は是非!!

一枚の写真から感じ取れるストーリーっていいですよね~(^^)


①:2、③:7、⑦:4、⑨:4、⑩:10
2013年11月5日 20:45
こんばんは~

ヤバイっす。 こんなんエントリーされたら
私なんか全く太刀打ちできるわけないです(素ww
ホントすごい写真ばかりですネ。

一番: ⑩
次点: ②

皆さん 色が素敵に表現されてるなぁ~と感心しきりです。
いや~今回も選ぶの大変でした。

そろそろ私もまた写真部オフ参加しないといけませんね。ww
がんばります。
コメントへの返答
2013年11月9日 18:08
こんばんは~!!

いやいやいや、全然大丈夫ですっ!
以前のお車の写真なんか、素晴らしかったじゃないですか~!!

ご都合つきましたら、また是非オフ会もご参加ください♪皆で精進しましょう♪

①:2、②:1、③:7、⑦:4、⑨:4、⑩:12
2013年11月6日 13:04
こんにちは~。

久しぶりに投票させていただきます~。

一番: 3
次点: 2

1も好きです。
タイトルが違えば選んでいたかも~?
5は自分も撮ってみたいシチュエーションですー。
コメントへの返答
2013年11月9日 18:13
こんばんは~!!

有難うございます♪
次はまたエントリーもお願いしますね!!

あ~①のなおさんのイメージ何となく判ります!!(^^)
⑤のシチュエーション、是非チャレンジしてみてください!!

①:2、②:2、③:9、⑦:4、⑨:4、⑩:12
2013年11月6日 23:45
こんばんは(^^)

お世話になります。

一番:⑤
これは、私が憧れている構図ですね~♪
こんな写真が撮れるとは、すごい☆
きれいにピントが出ていて、素晴らしいです。
超望遠がますます欲しくなりました(^^;

次点:③
色合いのグラデーションがステキです。
波の色っぽいなめらかさもイイですね~♪
コメントへの返答
2013年11月9日 18:20
こんばんは!!

いつも有難うございます♪

⑤はタイミングが重要ですからね~
撮られた方は、素人目に見てもホント腕あげられているのでスゴイです!!
私は相変わらず、動くものは苦手で…(爆)

①:2、②:2、③:10、⑤:2、⑦:4、⑨:4、⑩:12
2013年11月6日 23:47
こんばんは。

不肖ながら投票させていただきます。

皆さんの写真が素晴らしすぎて
レベル高すぎて自分が恥ずかしくなってしまします・・・

一番 ⑩ 美しいです。私もいつかこのような写真を撮ってみたいです。
時点 ③ 空、水面、木のシルエットと目からウロコの写真でした

勉強になります。ありがとうございます。

⑧の光の当たり方って谷みたいになっているからなのでしょうか?個人的には好きです♪

コメントへの返答
2013年11月9日 18:25
こんばんは!!

投票もエントリーも是非是非お願いします!!(^^)

最初の頃はみんな恥ずかしかったですよ~(ホントに)
でも皆さんに評価頂いたり、他の方のお写真拝見して、練習して…で来てますから全然大丈夫です!!

⑧はそうですね…谷になっている所を広角側で撮っているので良い感じですね!!


①:2、②:2、③:11、⑤:2、⑦:4、⑨:4、⑩:14
2013年11月7日 10:09
こんにちは

タイトルを自分で考えて撮るのは難しいですね!
ドンピシャのタイトルの
一番: 5 これは何ミリで撮影でしょうか?この場所を見つけるだけでも大変さがわかります。

次点: 4 左の後姿の女性に上からライトでも当たっていたら間違いなく惚れてしまいます^^;
コメントへの返答
2013年11月9日 18:30
こんばんは!!

毎度『フリー』をテーマにする度に、悩ますな~と言われてます(^^)
でも、楽しみなんです!!(爆)

⑤の撮影条件は皆さん興味あるので、またお聞きしましょう。
④は編集でうまく光を表現できれば良かったですかね??(^^)

①:2、②:2、③:11、④:1、⑤:4
⑦:4、⑨:4、⑩:14
2013年11月9日 19:46
今晩は。
 メンバーではありませんが。

1番:①
次点:⑨

 皆さん、凄くて。
⑩や③も大好きです。
今回は自分なりに物語を感じた、作品を選びました。
(偉そうで<m(__)m>)
コメントへの返答
2013年11月10日 20:06
こんばんは!!
通りすがりの方も大歓迎です♪
有難うございます!!

①:4、②:2、③:11、④:1、⑤:4
⑦:4、⑨:5、⑩:14

皆様のコメント、エントリーされた方も大変楽しみにしてます。
また次回も是非ご意見ください!!


★★★
ここまでで投票の締切です

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation