• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark"まぁく"のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

【ユーロ写真部】 富士オフ 横着レポ♪

【ユーロ写真部】 富士オフ 横着レポ♪

予定では…

タイトル画像の様な富士山が拝めるはずでしたが…

小雨(移動の道中大雨も…泣)が降ったり止んだり。。




でも、やって来ました『ユーロ写真部 富士オフ』

当初予定の13台+当日参加して頂いた3台
計16名のお友達にご参加頂きました。
(詳細は皆さんのブログをお楽しみに♪)


IMG_1869

…んな感じの目論見が…

いやしの里

…な、ザンネンなかんじではありましたが、
多少は裾野を見ることもでき…


久しぶりに楽しませて頂きました♪

皆様、お疲れ様でした!


さくらの園で撮った車のお写真は、
まだ現像前ですので~
後日、フォトギャラにでもアップしま~す!

写真のお勉強会ですから~
取り敢えず、
・それらしく撮れていて
・撮って出しでも耐えられそうなものを、
まずはアップします!


1.さくらの園
さくらの園

2.さくらの園
さくらの園

3.さくらの園
さくらの園

4.いやしの里
いやしの里

5.いやしの里
いやしの里

残りは次号(か、フォトギャラ)でっ!!

☆☆☆
コンテストもやってます!!

今日は"春"と"車"のコラボ写真が撮れなかったのですが、
皆さんは如何ですか?
エントリーお待ちしてます!!
今回は、『車の部』と『車以外の部』で
エントリー方法違いますのでご注意くださいね!!
『車の部』は
タグに「ユーロ写真部」と「コンテスト春の彩り」の2つを入れる
ことをお忘れなく!
『』は必要ありません。


本日は以上です♪

Posted at 2013/03/31 22:19:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

【ユーロ写真部】 富士オフ参加される方へのご連絡

【ユーロ写真部】 富士オフ参加される方へのご連絡

ちは~♪




明日、何とか天気もちそうですかね~!?

富士方面は集合時間前後は微妙に小雨の予報ですが。。。

晴れ男、頑張って雲を蹴散らしてください♪




さて、再度確認のご連絡です。


【集合場所】富士山さくらの園 10:30~11:20
  ナビに出ない場合は、マップコード 72679884*56
  をINPUTしてください。
  http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/seibi/kouen/park/sakura2.htm
  新東名の新富士ICから約30分。

11:30昼食場所へ出発しますので、多少遅れても大丈夫です。
ゆっくり気をつけていらしてください♪

こちらで桜と富士山撮影(もちろん車も~)です。
上手な方(いいカメラを持ってる人!!)を捕まえて、
撮影練習してくださいね~♪


【食事】明日のお楽しみに♪(あまり期待せず…笑)
 ★すみませんが、ドタ参の方は各自で昼食をお取りください。m(__)m
  小さなお店なので、エントリー頂いた方でいっぱいになります。

【撮影場所】
食事後、西湖方面に移動します。

 ・西湖 いやしの里 (入場に大人350円)
   http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
   こちらにクーポンがあります。入場料が300円に!!(笑)
   ここの蕎麦屋もオススメです♪
   クーポンは各自ご用意ください。(入口はスマホで見せるだけでもOKです)

ここで一旦散会します。(15時頃)

その後、天気次第ですが西湖ビューライン沿いのポイントへ移動して
撮影予定ですが、台数次第かな…(笑)


では、参加される皆さん、道中お気をつけて!!
Posted at 2013/03/30 17:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

【ユーロ写真部】 富士オフ 最終案内です♪

 【ユーロ写真部】 富士オフ 最終案内です♪


ちは~♪


こちらで告知させて頂いた通り、、




富士オフ会

3月 31日(日)に決定しました。

管理人/スタッフからのお知らせを参照の上、
伝助の方のアップデートお願いします。

http://densuke.biz/list?cd=4XdZeqS2Vy9BDGR4

★昼食の人数は、複数名でご参加頂ける場合は"必ず"コメント欄に入れてください。
★現在「△」、「-」の方は、ご都合が分かり次第アップデートください。
★3/23時点の人数で昼食の予約を入れます。
(数名の誤差は許容範囲と思います)


★★★
まだまだ参加募集しておりますので、
メンバーの皆さん、お気軽にご参加ください♪


★★★
4/21
海王丸ツーリング&番屋オフ 開催決定♪
詳細は↓のご案内を参照ください!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/325773/blog/29492455/

☆☆☆
コンテストもやってます!!


よろしくお願いします~
Posted at 2013/03/21 12:50:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | 日記
2013年03月16日 イイね!

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテストエントリー詳細発表♪

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテストエントリー詳細発表♪

ちはっ♪


先般、ご連絡しました通り、
次回のコンテストテーマは…




テーマ

『春の彩り』


で、「車の部」と「車以外の部」の2つです♪
各部ともにテーマは一緒!!
ひとつのテーマで車とそれ以外♪



セットでエントリーでなくても良いです。

どちらかの部のみのエントリーでもOKです。


ユーロ写真部の皆さん、

奮ってエントリーください。
前回エントリーできなかった方も是非
みんなで楽しみましょう♪





お一人各部門1作品♪




で、、、、以下ご注意ください。


【車の部】
・今回はご自分のブログ上で発表して頂きます。
・その際、以下の条件が必須です。
  1. タグに「ユーロ写真部」と「コンテスト春の彩り」の2つを入れる。
    ※スペース等無駄に入れるとタグ付けが変わってしまうので、エントリーできません。
    ※このブログのタグ参照ください。
  2.ブログタイトル「ユーロ写真部 コンテストエントリー」
  3.文書中に簡単にお写真のアピールポイント記載
  4.写真は一枚のみ
  5.「イイね!」を押して等は書いたら反則 (^^)

※今回は試験的にこの方法でやってみます。

エントリー期間本日より~4月27日(土)まで
コンテスト集計日4月29日頃

集計した際の『イイね! / ご自分のお友達人数』の率で
最も得票率が高かった方が一等賞!!






【車以外の部】

こちらはこれまでと同様のエントリー方法です。
エントリー期間:本日より~4月28日(日)まで

コンテスト期間4月29日頃~5/5(日)
を予定しています。

写真のエントリー方法は、前回同様です。

タイトルを入れて頂ければ、
エントリー番号の横に記載します。

ファイル名を以下の通り付けてください。


ご自分のHN_作品タイトル.jpg



<共有方法>
・ファイル共有 http://www.net-folder.com/share/?t=4zdjbghe8hg4f9zh7mwy
   [このフォルダのファイル操作]ボタンより。
   ファイルを置きましたら、私宛メッセージください。

   登録時のメールアドレス等は、公開されません。(セキュリティOKです)
   ですので、H/Nが判る様に工夫ください。m(__)m

・写真共有サイト フォト蔵など共有サイトのリンクをみんカラメッセージで送ってください。
・メール添付の場合は、メッセージでご連絡ください。
 事前にアドレスをご連絡頂けると助かります。
・その他、どんな方法でも結構ですので、送ってください!


<写真>
・JPEG形式、長辺1920px以下(ブログ表示上長辺800pxに統一します)
 →車以外の部のみ
・みんカラにて公開された写真は対象外とします。
 一番のお気に入りは、一旦こちらにお願いします♪
 →両部門ともに



では、皆さんエントリーお待ちしております♪



★★★
こちらで告知しましたユーロ写真部オフ会ですが、参加頂ける方は再度ユーロ写真部の管理人/スタッフからのお知らせをご確認頂き、エントリーしてください。今回は管理の都合上、スレッドに書かれてもエントリーできません。『伝助』の方に参加表明ください。
お手数お掛けしますが、よろしくお願いします。

Posted at 2013/03/16 16:44:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | 日記
2013年03月09日 イイね!

【ユーロ写真部】 富士オフ 告知 !

【ユーロ写真部】 富士オフ 告知 !
ちは~♪









ユーロ写真部 オフ会のお知らせです。



【日程】 2013年3月31日(日)
【集合場所】 富士山さくらの園
【集合時間】 10:30 (11:30頃までは撮影時間の予定ですので遅れもOK)

1
IMG_1843



食事は…富士宮ですから。。。ね♪(^^)
あまり紹介されていない、
電話帳にも載っていないお店でお食事予定です!!


今回のルートは時間的な制約もあるため、
当初ルートの半分で開催します。


詳細は当日のお楽しみに♪
ヒントはフォトギャラ参照くださいね~




加して頂ける方は、
写真部の
管理人/スタッフからのお知らせ」に記載してますので
ご参照の上エントリーください。




あとは本日下見ついでに撮ってきた写真です。
花粉症で目が痒くてPC見てられないので適当編集です♪


2 朝霧高原付近
IMG_1899

3 西湖
西湖
富士山ボカシちゃいかんか… ^^;




いやし


以上です♪

よろしくご検討くださいね~★

特に関東地区の方々、初の東方面なので
よろしくです~♪

車種問わず写真部の方ならどなたでも
参加OKですからね~♪






ユーロ写真部 ジコマン写真コンテスト



テーマ


『春の彩り』



で、「車の部」と「車以外の部」の2つご用意しました (笑)

各部ともにテーマは一緒ですよ!!

ひとつのテーマで車とそれ以外♪



セットでエントリーでなくても良いです。

どちらかの部のみのエントリーでもOKです。

エントリー受付開始日等は、別途ご連絡致します♪
お写真準備しておいてくださいね~(^^)
Posted at 2013/03/09 22:36:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | 日記

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation