• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISボンバーのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

TGRF2015 etc...

皆さんご無沙汰しています、こんばんは!

またまた久しぶりの更新になります(^^;

少々出遅れ感がありますが、今年もKLC枠でTGRFに参加させてもらいました。

久しぶりに皆さんとお会いできてとても楽しかったです♪

最近なにかと多忙であまり出かけていなかったのですが、それでもチョロチョロと。。。

➢けっこう前になりますがダイヤモンド富士を見に!

※写真がボヤ~っとしているのはガスっていたからで、下手だからではありません(爆)
でも見られただけでも満悦♪


➢洗車後天気がよかったので城山湖にてボッチオフ(^^;





➢そしてTGRF2015へ

ピットロードにて某メーカさんの営業車発見!


と思ったら、こちらにも貼られてた(゚Д゚;)


パレードラン♪


ほとんどオーナーズクラブ駐車場から動かず話ばかりしていたので、写真がほとんど無し(汗)
寒かったですが、楽しかったです♪
参加された皆さんお疲れ様でした。


➢最後は某弾○先生に○△□×・・・され昭和記念公園に紅葉撮影へ


イチョウは残念ながらちょっと遅かった!




モミジは所々鮮やかな赤がとっても綺麗でした


皇帝ダリアもちょうど見ごろでしたよ~


そしてやっぱり地べたに座って帰りの車に乗せてもらえなかったお方(笑)


落ち葉のじゅうたん、もうすぐ寒~い冬ですね!


皆さんも風邪など引かないようにお気をつけてください。
最後までありがとうございました。
ではまた(^^)/
Posted at 2015/11/28 22:50:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

裏ベイブリッジ

また久しぶりの更新になります(^^;

しかも車ネタ無し。。。m(_ _)m

と、言うわけ(どう言うわけ!?)でクルージングに行ってきました!

➢コレがウチのクルーザーです。

嘘です。
言ってみたかっただけです。
ネットから画像拝借しましたm(_ _)m

➢ホントはこちらがウチのセーリングクルーザーです。
8人乗りですが十分立派でしょ!?

嘘です。
言ってみたかっただけです。
知合いの知合いのオーナー様の船ですm(_ _)m

➢こう見えて実はわたくし海の男でして、昔は毎週のように海に出ていました。

嘘です。
言ってみたかっただけです。
実は初めて乗せて頂きましたm(_ _)m


ではここからはマジメに

➢向かった先は横浜ベイサイドマリーナ
珍しく雨にも降られず良い天気!


➢ガソリンスタンド?
ホースリールが異常にデカイ!


➢給油を済ませ、いざ出航!
実は船にめっぽう弱い私は酔い止めを規定量の2倍飲んで望みました(笑)


➢風がとても気持ち良い


➢タイトル通り「裏ベイブリッジ」です(爆)


写真を撮るには少々ガスっていましたが、いつもは陸から見る風景を海から見られるのは船ならではですね!








➢お弁当をのんびり食べて、楽しかったひと時は終わり帰路へ


この日は海も穏やかで、船酔いすることもなく無事帰還することができました。
おかげさまで変なトラウマを残さずに楽しい一日を過ごすことができました(^^)


➢そして帰りは愛車の元へ

あうっ!
もういいですね。。。失礼しましたm(_ _)m

メガクルーザーのオーナー様達でしょうか。
朝はテスラが停まってました!

しょーもないブログにお付合い頂きありがとうございました。
ではまた(^^)/
Posted at 2015/09/21 20:40:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

最近のお出かけ

最近のお出かけ皆さんご無沙汰しています。
お元気でしょうか?

私はあまりの暑さにグダグダのダラダラです!(汗)

最近は何かと忙しく更新も久しぶりになりますが、休みの日に時間を見つけてはカメラを持ってチョロチョロと出かけてました。

そんな写真をちょっと?ご報告です。


■東武動物公園
ホワイトタイガーの赤ちゃんが見たくて行ってきました。
とは言っても生後半年くらいたっていたのでだいぶ大きかったですが(笑)


親は迫力満点でカッコ良いですが、子供の愛らしい顔がたまりません!
しかし、前足がでかい!


■工場夜景
わんわん会長の緊急呼出しで急遽工場夜景撮影に。
昼間は某場所に居たブラタンさんも合流し、3台での撮影会。
久しぶりで楽しかったです♪







■散歩
ちょっと涼しい夕方に土手道を散歩してきました。
最近歩いていないので健康のためと思いましたが、コンビニでビール買って飲んでしまったので意味ないですね!(笑)

久しぶりのお犬様登場!
留守番もエアコンの効いた部屋でゴロゴロと何とも贅沢です(--;)


綺麗な夕焼けでした。
嘘。。。粘ったわりにはあまり綺麗な夕焼けではなかったので盛ってみました(笑)


■ホワイトコーンを買い求めて。からの~撮影会!

➣ユートピア農園

今年もホワイトコーンを入手すべく出かけてきました。
まぁ色々と笑い話はありますが、無事に手に入って良かったです!
takeさん、ありがとうございましたm(_ _)m


※takeさん撮影
東名で弾○先生に煽り続けられ、緊張のあまり到着する頃にはグッタリしてしまいました。

➣小田原おさかなセンター





今回はこちらのお店でマグロ三種盛り定食、お腹いっぱい(^^)
ビールが飲みたかった!!!

ここでtakeさん家族とは別れ、先生と私は撮影会へ

➣メタセコイア並木
道がわからないから先導しろっ!と脅され、下道の狭い峠道を弾○走行で煽り続けられ怖かったですぅ(T_T)



↑今回、個人的に一番お気に入りの写真♪





あまりの暑さに早々の退散。

➣山中湖
ここでも弾○走行で煽り続けられ。。。


さらに道志道に抜けましたが、ここでも弾○走行で煽り続けられ。。。

こんなに緊張したドライブは初めてです。
おかげで家に着いたときには魂が口から抜けていってしまいました(゚Д゚;)


入手したホワイトコーンは生で!そして残りは焼いて完食しちゃいました。
とても美味しかったです♪


■北八ヶ岳
久しぶりのロングドライブに八ヶ岳方面へ行ってきました。

良いお天気です!

➣白駒池を散策
http://yachiho-kogen.jp/sightseeing/shirakomaike/

東京は35℃越えの日にここは標高2100mとあって21℃と湿度も低く涼しかった~

こちらは日本でも有数の貴重な苔の森なようで神秘的な世界が広がっていました。











「もののけの森」、ジブリの世界みたいでしたよ!


松の実生も可愛いです!


池は残念ながら曇天でしたが、涼しい風が心地よかったです。

そして高見石に移動しようと思いましたが、かなり険しい道に断念(^^;
軽装だったため引き返しちゃいました。
行かれる方はそれなりの準備をお勧めします!

➣八峰の湯(ヤッホー湯)
http://www.yahho-onsen.jp/

露天風呂がとても気持ちよかった~
※女湯の写真は公開できませんありませんm(_ _)m

➣乙女の滝
http://yachiho-kogen.jp/sightseeing/otomenotaki/index.php

マイナスイオンをいっぱい浴びてきました。


滝の反対側は…
想像通りの沢です( ゚∀゚ )


水しぶきを浴びながら撮影した割りには迫力が無い。。。(^^;


おまけですが、カメラの設定を間違えて撮ったら意外とアートな作品が(笑)

こちらの駐車場で場所は違いますが去年に引き続き蜂に囲まれパニックに!
乗車時に3匹の蜂が車内に入り追い出すのに一苦労。。。
なぜでしょう?ボディー色のせいですかね。。。(--;)

でも、天候にも恵まれ400kmのドライブは無事終了しました。



と、ここ最近はこんな状況でした(^^)

スクロール大変お疲れ様でした。
最後までありがとうございましたm(_ _)m

ではまた気が向いたときに(^^)/
Posted at 2015/07/30 18:26:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

エアレース

お久しぶりです。
またまた久しぶりの更新です(^^ゞ

昨日は楽しみにしていたエアレースに行ってきました。
例によって雨に降られましたが何か?(--;)

会場の様子はこんな感じ!



エアレースとは皆さん思い思いのスタイルでレーサー気分を楽しむ競技。。。

私もこんな感じで楽しんできました♪



嘘ですm(_ _)m



正しくはこちら
『レッドブル・エアレース』
http://l-tike.com/redbullairrace/index.html

簡単に言えば競技用飛行機を用いた空のジムカーナですね。

目の前で見られるアクロバティックな飛行は迫力満点!


日本初開催とのこともあり頻繁に広告が出ていたのでご存知の方も多いかもしれませんね。

私はチケット発売当日にインターネットで申し込もうと思ったら全然接続できず(汗)

一時間ほどかけてやっとの思いでチケット確保しましたが、まだ知名度が低いのかしばらく売れ残ってましたね(笑)


本日は予選日の観戦でしたがその様子をご紹介します。

➢会場はこんな感じで「Aエリア」より観戦



以下、写真貼りまくりなので興味の無い方はスルーしてください(^^ゞ

ターンや切り返しはとても人間業とは思えませんでした(゚Д゚;)























➢室屋選手カッコイ~ヽ(*>∀<*)ノ










➢「義」の文字がとてもステキ(^^)












➢最前列はすごいカメラとレンズを持った方たちが沢山。。。(汗)






➢上空より○撮されたので、○撮返ししてやりました!(爆)


➢パイロンタッチの直後!


➢復旧がまた早い! ある意味羨ましい。。。んっ!???


➢飛行機とヘリと鳥の奇跡のコラボ(笑)


➢水上ではこんなパフォーマンスもありました




➢最後はお約束のお姉様(o´∀`o)

このJOHN COOPERモデル、つい最近あるお方に乗せて頂きましたが、かなり凄いお車でした!



➢最後にデジイチで撮った動画を少し





予選9位と惜しい結果でしたが唯一日本人参戦の室屋選手、本日の決勝がんばって欲しいです(^^)
今夜のBS放送が楽しみです♪
あっ!
ウチBS見れないんだった。。。(--;)

スクロール大変お疲れ様でしたm(_ _)m
ではまた(^^)/
Posted at 2015/05/17 13:33:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

久しぶりの城山湖

今日は久しぶりに城山湖に行ってきました。

昨日昼過ぎに洗車して、夕方には降られて(--;)、夜にまた拭いて、、、

しかも明日はまた雨予報なので、車が綺麗なうちに曇り空でしたが
今日しかないと思いプチ撮影に出発です。


残念ながらどんよりの空



でも時折り薄日も差しドライブには最適!
花粉をい~っぱい吸い込んできましたよ~(^^;








やや強引に散りかけの桜とコラボ(笑)



帰り道で。。。コレも八重桜の一種?



おまけ
庭のチューリップを覗き込んだら桜の花びらが入り込んでました(^^)




さて、また明日から忙しい。。。
皆さんもお仕事がんばってくださいね!

ではまた(^^)/
Posted at 2015/04/12 17:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのドライブ『三浦半島&千葉』へ http://cvw.jp/b/1018669/39519640/
何シテル?   03/26 23:04
オープンカーが大好きです♪ 念願のオープン(IS250C)を手に入れオープンライフ満喫中です。 どうも車をノーマルで乗ることが出来ないようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cをついに手に入れました(^^) 『車両データ』 レクサス IS250C ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁車です。 買い物スペシャル!
スズキ エブリイランディ スズキ エブリイランディ
嫁車 買い物スペシャルです。 7人乗りなので、時に旅行車に変身します。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エアサスやオーディオチューン。楽しかったです。 旅行などの快適性は最高でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation