ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ダブルオーバー]
my RSのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ダブルオーバーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月21日
1年7ヶ月
RSに乗らなくなって 1年7ヶ月が経過 あと、1年8ヶ月は乗れない日々が続くので10年間眠っていたバイクを復活さすことにしました。 車検は受けたのでタイヤを交換し準備万端! 梅雨が明けたら「バイクライフ」します。
続きを読む
Posted at 2018/06/21 22:55:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月05日
また乗れる日まで
都合により乗れなくなりました。 また、乗る時の為に 倉庫で保管しときます。 でも現状のままで倉庫に保管すると 室内がカビだらけになるので 外せるもんを外して ほんとは乗りたいですが。 タンク内が錆るのいやなので外して。 ポンプも外してガソリン抜きました。 これで数年後に乗る時 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:47:46 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月27日
ギアーボックス組み付け
RSのギアーボックス組み付けを実施しました。 まずは内部の摺動面に若干の傷があったのでペーパーで修正を 後はシールを各部に取り付けていきます まずはリアハウジングにシールと ベアリングを組んで 今回、ここのベアリングは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 23:23:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月09日
パワステギアーボックスO/Hに向けて
やっとシールが揃いました。 純正は物によっては製廃らしいので? 単品で工具商社に注文し これでやっとO/Hが出来ます。 この部分は純正はアッセンしかなく しかも値段も1万円を超えるらしくケースは再利用すればベアリング、Oリング、オイルシールだけで1300円程ですが純正はなんで高いのでし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 00:34:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月17日
サンバイザーフック
サンバイザー取り付けフックが劣化により固定部分が割れた話しを 聞いたことがあります。 私のRSも今の所は大丈夫ですが 将来為にRSに近い形の部品を発見しました。 左側…純正用 右側…他メーカー ですが幅、高さ結構いけそうです。 で、取り付けしてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 20:32:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月13日
交換
純正マフラーからの排気音が日に日に大きくなりだし 遂に交換することにしました。 取り外しはサスペンションメンバーを少し緩めたのと、マフラーの遮熱カバー を外したんで何の問題もなく簡単にマフラーは取れました。 メンバーを緩めると取り外しが楽でした。 で、今回取り付けるのはHKSのハイ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 21:16:53 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月28日
A/Cテンションボルト交換
今年も残すところ1ヶ月程となりましたが いつもこの時期に思うのが 「1年が無茶苦茶早すぎます」 あ~ 最近はRSの代わりに女房の足車をオークションで落札した キーレス、ブースト計、ラテラルロッド、ホイールを交換し遊んでます。 今度はサスペンションを狙ってます。 で、きょうは久々にメンテを ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 19:45:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月26日
載せ替え
我が家の足車、ワークスA/T号のT/M載せ替えを行いました。 (何故かと言いますと 3→2速のショックが大 3→4速シフトアップしない) スペース的にA/Tのみの交換は無理なので E/Gごとの取り外しとなり とりあえず、足廻りを分解し取り外しの準備を E/GクレーンがないのでE/G ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 22:31:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月13日
オートマ分解
我が家のもう一台の車兼、妻の足車 (アルトワークスAT仕様)が 以前からミッションの調子が悪く減速時(3→2速)にシフトショックが凄く大きくなり 中古ミッションに交換することに 購入したミッションの点検、清掃を… コントロールバルブを分解し点検 異常はなかったんで後はミッション載せ替 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 21:27:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月19日
ルームミラー交換
やっと交換しました。 前々から気にはなっていたのですが 亀仮面さんより「日産だったらどれでもいけるよ」て教えてもらい、オークションで中古を購入し 交換を行いました。 今まで付いていたのは見事にボロボロ状態です。 早速、ミラー本体の取り外しですが ミラーの下側にスクレーパー ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 14:39:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「E/G取り付け
http://cvw.jp/b/1018893/43961947/
」
何シテル?
05/03 14:13
ダブルオーバー
よろしくお願いします。
11
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
RS (日産 スカイライン)
RSを所有してはや20年経ちました。 これからもたいせつに乗り続けたいと思います。 皆さ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation