今年も残すところあと1ヶ月、あ~1年が早すぎ
でも、12月なのに温かいですね。
とこで今更なんですがですが、ホーンを交換しようと思い
交換してみました。
自分が免許を取ったころは大きめのマルコやボッシュホーンを付けた車がたくさん
いましたが、今では大きめのホーン自体 店でも拝見しないですよね。
オークションで落札したフェラーリーホーンです。
今時付けてる車あるのでしょうかね?
早速、取り付け場所ですがボディーには穴を開けたくないのでラッパ
部分はちょうどバンパー裏の(品名;レインフォース フロントバンパーと言うらしいです)
穴を利用しました。
雨がラッパにはいらないよう若干下向きに取り付けて
次にコンプレッサを
コンプレッサーは少し重量があるので板厚の薄い場所だと鉄板に亀裂が入るので
この部分に
後はリレーを純正ぽく作成して
純正のハーネスぽくしたつもりですが?
取り付け完了 まぁ、フェラーリーホーンを付ける自体
賛否両論と言うか否が多いような気がしますが
付けちゃいました。
Posted at 2014/11/29 17:41:09 | |
トラックバック(0) | 日記