久しぶりに太陽が顔を出したのでRSに車体防錆剤の塗布をしました。
今ではどのメーカーの車も塗布されていますが
このころの車はされてないと思います?
自分が使用するのは
スリーボンドのを使いました。
屋外駐車なもんで錆は大敵です。と言うか
自分の一番嫌いなものが 『錆』 なんですよ。
錆はやっかいですよね。
ロングノズルでサイドシルの奥も塗布出きるし便利です。
画像のステップ部分も何年か前に塗布したものが付着してますが

30でよく聞くのがトランクのウエザーストリップ下の腐食です。
自分のは大丈夫ですがここの部分も入念に塗布しました。
話しは変わりますが、RSが発売されたころて「クーラー税」てあったの知ってます。
車にエアコンが付いていたら課税されてました。
まだ、エアコンは贅沢とされていたんですかね?
Posted at 2013/06/22 23:30:29 | |
トラックバック(0) | 日記