• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルオーバーのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

水温センサー交換

毎日、毎日暑い日ばっかりですね。

関係ないですが、ガソリンが高すぎですよね。

今近くのスタンドの看板「157円」です。

燃費のよすぎるRSではたまりません。

皆さんのRSてどうです。 燃費?

話しを戻しますが、実は先々日です

RSに乗ろうとしてE/Gを掛けようとしたときです

キーS/W ON

キュン、キュン、キュン、キュン、キュン、キュン、キュン、…

E/Gが掛かりません、5秒間ぐらいのクランキングを4回すると

やっと、かぶったような感じでやっとかかりました。

E/Gが始動してしまえば走行には問題がないので「レギュレターではないしなぁ?」

「インジェクターのあとダレかなぁ?」 とか考えましたが、

FJの不具合である水温センサーを変えてみました。





 カプラーを抜くと端子に若干青錆が付着していました。



 これは付けかえるセンサーですが端子部分を磨いて、接点復活剤を塗布しました。
 

 次にセンサーを取り外すんで4Lほどクーラントを抜いて(もったいないんで再使用です)
 
 センサーを交換後給水です。



 後はカプラーを付けて終わりですが、防水キャップが割れてるので

 自分のは自己融着テープで防水しその上から耐熱用ビニールテープを巻いてます。


 さて、試運転ですが、

 キーS/W ON キュン、キュン、ブル~ン 掛かりました。  あ~よかった!

 で、外したセンサーですが端子と先端を磨いて抵抗を測定しました。



 水温が20℃で2.5±0.4kΩが基準です。

 測定したらOKでしたので予備として持っておくことにしました。
Posted at 2013/07/20 23:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E/G取り付け http://cvw.jp/b/1018893/43961947/
何シテル?   05/03 14:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
RSを所有してはや20年経ちました。 これからもたいせつに乗り続けたいと思います。 皆さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation